日本株 流石に調整入りました

ヨーグモスさん
ヨーグモスさん

昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 140ドル安 (-0.42%)
ナスダック +0.50%
S&P500 +0.02%

債務上限問題に関する協議再開の
行く末を見極めたいとして
模様眺めの投資家が多いようです

ただし 6月 FOMCで
利上げ継続を 予想する確率が 上昇と
相場の重しになる材料もみられ
上値は重かったようです


さて、東京市場
前場は、
順調な動きを継続させてましたが
後場になると 状況が一変して 急落

これは、経済産業省が
対中国を睨んだ 半導体分野の輸出規制
を、公布した事で
半導体関連銘柄が売られた事で
日本株全体への 利益確定売りが
出たようです

それでも 影響は限定的なのが
先高観の強さを
示しているともいえるでしょう

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

朝の立ち回りは
売り長両建て 楽天に 空売り乗せ

海運3社にも ナンピン空売り

『ヘッジポジ』
日経Wベアと VIX短期先物に
ナンピン買いなど

マンネリ化したトレードが続きます


日経平均は 199円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約200円高

後場は地合いが崩れる動きになったのに
日経Wベアに ナンピン買いを追加

持越しポジ
売りポジ 日本郵船 部分利確利確
売りポジ IGポート 部分利確
売りポジ 楽天G も、部分薄利


日経平均は 129円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約140円高
(円貨資産 約120円高
       外貨資産 約20円高)

前引け時点より 資産減となりますが
地合いが それなりの下落なのに
資産増をキープしたのは
『ヘッジポジ』 と、売りポジの頑張り

指数増減率との比較では
日経平均が -0.42%
TOPIX -0.66%
マザーズ -0.57%

そして
ヨーグモス資産は +0.30%


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は、手数多く 7トレード
 売却が4銘柄
 IBM (部分薄利)
 スリーエム (部分損切り)
 米国グロース株ETF (部分利確)
 ベライゾン (部分損切り)

 購入が 3銘柄
 米国債券ETF (ナンピン買い)
 全世界債券ETF (除く米国)
          (ナンピン買い)
 S&P500 3倍ベアETF
          (ナンピン買い)

 詳細は、トレード履歴に記載しました


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪積立ETF≫
 いつもの
 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 を、ナンピン買い

 他ポジは、FOMCで
 6月利上げの可能性が
 やや高まってきたようなので
 買いを見送りました


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 22でした)

【22日夜間:外国株】
IBM : IBM
   現物売り 1株@$127.50
          (△$3.37)

MMM : スリーエム
    現物売り 2株@$98.68
         (▼$60.38)

VUG : バンガード
      米国グロース ETF
   現物売り 1口@$260.50
         (△$39.75)

VZ : ベライゾン
   現物売り 10口@$35.98
         (▼$69.00)

BND : バンガード
    米国トータル債券市場 ETF
    現物買い 1口@$72.82

BNDX :
   インターナショナル債券 ETF
    (除く米国/米ドルヘッジ)
    現物買い 1口@$48.60

SPXS : Direxion デイリー
   S&P500 ベア3倍 ETF
    現物買い 5口@$16.74


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
779.20米ドル
 (参考レート:138.58円)
         =107,981円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 125.74%


ヨーグモスさんのブログ一覧