タッチしたらおわり、という評判

りす栗さん
りす栗さん
日経平均30000円というのはきりのいい数字ですが、よく言われる「これもひとつの通過点」という言葉は今回はあまり聞こえてきません。
越えるか越えないかくらいのあたりで、今回の上昇は終わるのでしょうか?

疑心暗鬼でいるあいだは、まだまだ上がる、という説もあるので分かりませんけど(=^^=);

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 135.6~136.8円。
・日経平均29800~30100円。

日本はいつも、アメリカ次第。中国は、どうも実態がよろしくないようですが、政府がてこ入れする、って言うとぴくっと上がる。
タグ
#相場
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件
りす栗さん
コ鉄さん、おはようございます。

全然止まりませんでした。

わやでんな。

この勢いで今朝の日記を書くことに(-^^-)v

コ鉄さん
137円突破。。。
あららぁ。予想はよそう。当たるも八卦当たらぬもですか。
りす栗さん
マイルドさん、こんばんは。

おお、すでにそんなことに??

まあここまできたら100も500も誤差のうちか(^^)?

ぶひぃ
りす栗さん
友一さん、こんばんは。

そのことは知りませんでしたが、もしそれが本当なら、その女風呂は「おらは女だ」軍団で満員御礼になり、まっこと不気味なことになるでしょう。確認したくもありませんね。

げろげろ

30500円以上はほすい、、、。
今、、、YouTube見てたら、なんでも渋谷区では、公衆浴場に「おらは女だ」っと言いさえすれば、女風呂に入れるとか逝ってましたが、本当でしょうか???
東京までは遠いので、千万びと様、、、確かめてきて下さいな。。。
  m(_`_)mオネガイします。。。
りす栗さん
一歩さん、こんばんは。

おとろしや。
高いと思った日本人の売り玉を安いと思った外人が踏みつぶしにきそう。
売り坊が踏みつぶされてから、反落するのかも。

ひさしぶりに野球に逃避するなり。

0君さん
こんにちは

売り坊としてのやり口は上がる株は放置して弱い株を痛めつける。

それでも含み損が減りません。すべてはルネサスを多めに売っているから

明日に期待しています。もうそろそろでしょう
りす栗さん
弥吉さん、こんにちは。

日経平均タッチして打ち返されるかとおもいきや、3万超えで踏ん張ってますね。

高いわ~、と思うけれど外人さんから見ると安いんですね。皮肉だわ~。

りす栗さん
コ鉄さん、こんばんは。

これからは、他国に比べて遅れてやってきた日本のコロナ後の復興株、って解説で言ってましたね。機械株とかって。

株価つり上がってて、何か事件でも起きたらどうなるんだろ、という妄想で売りポジも増えますな。

こわいわ~。

こんにちは。

債務上限問題と銀行不安に悩むアメリカ市場より、割安で安全な日本株は外人投資家の人気が集中しているようです。

階段に踊り場があるように,株価も一直線に上るより、押し目を入れながら息の長い上昇が理想的だと思いますが。
三河屋さん

YCC解除で0.8%くらいで収まればいいですが、
そうでないならば利払い費が税収を超えてしまうので、
債務超過ですね。指値オペすれば緩和継続・・・
お金を回収する手段がないのは事実ですよね。
いつ限界が来るかは誰にもわかりませんよね。
結論 増税!で大回収
コ鉄さん
おはようございます。りす栗さん。
どおなんでしょうね。大型株があっちっちに見えますが。
ファストリの信用売り残が凄い事に。

みなさん両建てですか。こんな大型株を。。。

とりあえず現金化しておきました。とってもS株ですが。。。
久しぶりに納税となりました。

次の投資先どこにしましょうかね。
トルコリラだったりして。。。ないわなぁ。。。
りす栗さん
ゆんゆんお代官様、おはようございます。

緩和継続ですか。
たとえば規制緩和などのように何かの手綱を緩める緩和ならよいのですが、税金や日銀の資金を使って、というのは、どーもどこか危険なところに向かって進んでいるような・・・

心配症ですがね。

おはようございます。

単純に考えれば、緩和継続なら上がり続けるはずですよね。
取引量からして外国人投資家次第ですよね
りす栗さんのブログ一覧