雇用統計を受けて、金利上昇で、ドル高で株価が大幅に上昇。
残念な結果だった。
地震で一日中わいてる。
行きたい場所だが予約しなくてよかった。
来年まで行けなさそうな石川県能登。
テスラは売れていない。
米石油・ガス掘削リグ稼働数、2月以来の大幅減=ベーカー・ヒューズ
10:42am JST
[5日 ロイター] - 米エネルギーサービス会社ベーカー・ヒューズが発表した週間データ(5日までの週)によると、米国内の石油・天然ガスの掘削リグ稼働数は前週比7基減の748基で、今年2月以来の大幅な減少となった。
米主要500社の第1四半期、0.7%減益見込み=リフィニティブ
10:39am JST
[5日 ロイター] - リフィニティブIBESのデータによると、米S&P総合500種指数採用企業の2023年第1・四半期利益は前年同期比0.7%減少する見通し。エネルギーセクターを除くと、2.4%の減少が見込まれる。
FDIC、ノンバンクとの損失分担検討 破綻行の売却促進へ=報道
10:37am JST
[5日 ロイター] - 米連邦預金保険公社(FDIC)は、経営破綻した金融機関の一部資産を買い取るプライベートエクイティ(PE)などノンバンクに損失分担契約を提供するかどうか検討している。ブルームバーグが5日に報じた。
米テスラ、4月の中国製EV納入前月比14.7%減=中国乗用車協会
6:50am JST
[北京/上海 5日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラの4月の中国製の電気自動車(EV)納入台数が7万5842台と、前月から14.7%減少したことが5日、中国乗用車協会(CPCA)が公表した統計で分かった。
UPDATE 1-米金利上昇する必要、6月会合は予断せず=セントルイス連銀総裁
6:31am JST
[ワシントン 5日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は5日、6月の次回会合で利上げを継続するか金利を据え置くかについて「オープンマインド」を維持すると述べ、他の多くの連邦準備理事会(FRB)当局者と同様にデータに依存する姿勢を示した。
NY市場サマリー(5日)株反発、ドル指数下落 利回り上昇
6:22am JST
[5日 ロイター] -
<為替> ドルは対ユーロで下げに転じたものの、対円では強さを維持した。
米労働省が朝方発表した4月の雇用統計で、非農業部門雇用者数が25万3000人
増と、エコノミスト予想(18万人増)を大幅に上回ったほか、失業率は53年ぶりの低
水準となる3.4%に改善。ただ、3月の非農業部門雇用者数は23万6000人増から
16万5000人増に下方改定された。
市場では連邦準備理事会(FRB)は下半期に利下げに転じるとの見方が織り込まれ
ているが、減速してはいるものの経済に力強さは残っているため、今のところドルに対す
る過度な弱気姿勢は控えられている。セレブリアコフ氏は「経済指標でより明確な方向性
が示されるまで、大きな勢いが出るのは難しい」としている。
主要6通貨に対するドル指数は一時101.77まで上昇したものの、その後
は下落に転じ、終盤の取引では0.13%安の101.19。
ユーロ/ドルは一時1.0967ドルまで下落したものの、その後は0.
11%高の1.1026ドル。
ドル/円は0.40%高の13
米国株式市場=ダウ上昇率1月以降で最大、アップル4%高
6:19am JST
[ニューヨーク 5日 ロイター] - 米国株式市場ではダウ
工業株30種の上昇率が1月6日以降で最大となった。好決算を背景に
アップルの株価が4%超上昇したほか、米雇用統計によって堅調な労働
市場が示されたことを受けた。
米地銀の株価回復も追い風となった。中堅銀行ファースト・リパブ
リック銀行の破綻をきっかけに急落していたが、売られ過ぎとの見方が
広がり、パックウエスト・バンコープは81.7%、ウエスタ
ン・アライアンス・バンコープは49.2%それぞれ上昇した
。KBW地域銀行指数は4.7%高となった。
アップルは4.7%上昇。昨年11月以降で最大の上昇率を記録し
た。アップルが4日発表した第2・四半期(1─3月)決算は、売上高
と利益が市場予想を上回った。経済の先行き不透明感や家電業界の不振
にもかかわらずiPhoneの販売が増加したほか、インドなど比較的
新しい市場で売り上げが好調だった。
アップルの株価上昇は主要3株価指数全てにプラス寄与した。
米労働省が5日発表した4月の雇用統計によると、非農業部門雇用
者数は25万3000人増加で
米当局がバイナンス調査、対ロシア制裁違反の可能性で=報道
6:16am JST
[5日 ロイター] - 米司法省は暗号資産(仮想通貨)取引所のバイナンス・ホールディングスについて、米国の対ロシア制裁を回避し資金を動かす手段として違法に利用されていたかどうかを調査している。ブルームバーグが5日、関係筋の情報として報じた。
米6月利上げの予想は「尚早」、信用状況を注視=シカゴ連銀総裁
6:13am JST
[5日 ロイター] - 米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は5日、4月の雇用統計を受け連邦準備理事会(FRB)は6月の次回会合で追加利上げを決定しなければならないと予想するのは尚早との考えを示した。
米金融・債券市場=利回り上昇、堅調な雇用統計受け
6:08am JST
[5日 ロイター] - 米金融・債券市場では、米債利回りが
上昇した。堅調な米雇用統計を受けた。
2年債利回りは19.7ベーシスポイント(bp)上昇
の3.924%。10年債利回りは9.6bp上昇の3.
448%。30年債利回りは4.1bp上昇の3.763
%。
米労働省が5日発表した4月の雇用統計によると、非農業部門雇用
者数は25万3000人増加で、エコノミストの予想(18万人増)を
大幅に上回った。失業率は53年ぶりの低水準となる3.4%に改善し
た。労働市場が強さを維持していることが示され、米連邦準備理事会(
FRB)は当面、利上げを継続する可能性がある。
アマースト・ピアポント・セキュリティーズのスティーブン・アブ
ラハムズ氏は「特に利回り曲線全体の動きはFRBがかなり長期、おそ
らくフェデラル・ファンド(FF)金利先物市場が織り込んでいる想定
よりも長く政策金利を高水準で維持する可能性を反映している」と述べ
た。
2・10年債の利回り格差はマイナス47.9bp
となった。
1カ月物財務省短期証券利回りは序盤に5.739%
トップニュース
情報BOX:趣味は乗馬や生垣作り、素顔のチャールズ国王 7:57am JST焦点:変わり続ける英湿地帯、生物多様性をめぐる難題に直面 7:56am JSTアングル:アパレル製造拠点ベトナム、米のウイグル禁止法で苦境に 7:56am JST米国株式市場=ダウ上昇率1月以降で最大、アップル4%高 6:27am JSTNY外為市場=ドル対円で強さ維持、雇用統計受け 6:27am JST