4月27日前場引け現在28349、95円(ー66,52円)
日経さん当面の山に差し掛かっている
さて如何に進んで行くのだろうか?
ゴールデンウイーク前に一応の利食いも有るが
持ちこたえられるか?
26000円~29000円の波動(何回も有る)
今回は期待してみたいが・・・
決算の山が近づいて来ている(5月1日~10日)
好材料・悪材料には反応も大きく出て来る
持ち株には要注意だ!
ゴールデンウイーク明けからが勝負どころか?
3万円が達成が期待される(^^☆
為替・・・133,7円近辺
原油・・・ 74、40ドル近辺
来週のFOMC・・・・・・注目
東証のPBR1倍割れ(低PBRの是正)
小型割安株・・・注目
持ち株・・・評価価格・・・4000万円少々
評価益は+400万円強程度
追加投資金1000万程度上乗せしたいが・・・
出動は3万円を超してからになる予定・・・
安全性も配慮しながら進めたい
持ち株4月27日 2時現在
~~~~~~~~~~~~~~~~
ナフコ(2790) 1850円(+31円)
3月月次・・・不調だが・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~
ハニーズ(2792)1564円(+14円)
5月決算・・・1万円商品券狙い
配当頂もきたい
相当上がったが5末まで持続
~~~~~~~~~~~~~~~~
イチネンHD(9619)1355円(+24円)
優待も23年今季限り
配当は増配・・・50円に
26日サプライズ決算増額修正
1株当たり利益・・・246円に
~~~~~~~~~~~~~~~~
太陽工機(6164)1220円(ー3円)
1株当たり利益・・・119,21円
年間配当・・・50円(10円増配)
持ち株は4400株
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MRK(9980)112円(+0円)
化粧品確保 年間配当1円
3月優待・・・2400株家族3人
30000円*3・・・90000円
家族4人目もは1600株ゲット(優待は24000円)
優待4人・・・11万4千円(楽しみ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
扶養リース(8424)9760円(+70円)
決算発表は5月10日・・・期待
持ち株700株・・・
先行きは1万円を取りに行くと見ている
図書券5000円*4人・・・2万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みずほリース(8425)3715円(+25円)
決算発表は5月12日・・・期待
持ち株・・・1600株
とうとうプラス圏入り・・・決算に期待
優待・・・家族4人
3000円クオカード*4・・・12000円
来年から4000円に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さいか屋(8254)342円(+3円)
優待ゲットの為
100株*2人分(5000円割引券)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ナック(9788)955円(+1円)
化粧品5000円程度の品*3人・・・15000円
楽しみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2023年の戦績
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《2023年4月21日大引け時点》
===========================
評価利益 4、083、700円
確定利益(損失) 104、470円
確定利益(税引き) 4、188、107円
持ち越し評価益 (602、533円)
===========================
ポートフォリオ 1・2・3・4開示