りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ630件目 / 全8296件次へ »
ブログ

しっかり仕込んで明るく取り組みましょう(=^^=)!

仕事もトレードも野球もみなそうですね。
大谷くんの例が分かり易いですね。アメリカは移動距離が長くて、体調維持がたいへんなので、無駄な遊びはせずにしっかり睡眠をとり、練習と体力温存を両立するように、すべて結果のために準備をしていますね。

すべからくそうありたいものです。

まぁ株の場合は多少一か八か的なところはありますが、情勢が不安定なのを観察しながらこつこつと仕込んでおります。
花咲くのは来週なのか、5月なのか、はたまた7月なのか??
もしや玉砕とか・・・

どうでっしゃろ(=^^=)?

17件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/21 18:17
    ジャイアンツファンではありませんが、ジャイアンツ弱いと盛り上がらないのでがんばってもらいましょう。

    こんやのニッポン放送ショウアップナイターのクイズトリプルチャンスの第1問は
    「開幕から17試合で打点が3の岡本選手ですが、今日の第1打席で打点をあげるでしょうか?」
    1回表は3人で攻撃が終わってしまい岡本に打順が回るのは次の2回表ですね。
    そこで打点をあげるにはホームランしかないということに。
    第1問応募の締め切りは18時半です。間に合わなそうだったら、打点なし、が正解確率高いですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/21 18:34
    岡本第1打席、凡打。

    エモヤンが、岡本練習不足で太ってる、って言ってました。

  • イメージ
    こんばんは。
    私の友人が巨人軍のファンで年間パス買ったらしいです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/21 19:10
    I SAY企画プロダクションさん、こんばんは。

    おお。そりゃすごい。リアルで見るゲームが強いならなおよしですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/4/21 19:11
    こんばんは。

    ようやく最下位脱出した巨人。

    今日は頑張らなくては。

    家一件分儲けた人がいる。

    こんなのが公団にいるって。

    とんでもない。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/21 19:17
    yocさん、こんばんは。

    ジャイアンツ頑張って欲しいですね。

    ニッポン放送ショウアップナイター クイズトリプルチャンスだ2問は、「4回を終わった時点でヤクルトのリードは何点でしょうか?」
    2点で終了。

    侍Jの岡本も村上もだめなのはなぜか??頑張っているひととの差は?
    やはり「こころがまえ」でしょうね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/21 19:22
    あ、岡本センター前ヒット。エモヤンが、身体に切れがある、と言っている。さっきのデブった論は聞き間違いか。デブったらだめよ、てことね。


  • イメージ
    デブじゃなくて、パワーアップなのでは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/21 21:25
    > デブじゃなくて、パワーアップなのでは。

    うまい! そうともいう、というやつですね。
    できれば切れもよく、てとこで(^^)v
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/21 21:28
    カープも負けましたorz

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/22 06:53
    しっかり仕込もうと思って構えていると、けっこう落ちてくる。
    下がったら買おうと思っていたのだから、予定通りさくさく買えばよいのですが、ちょっとびびりながら買う。
    こりゃ仕方ありませんね。
    ある程度の覚悟は必要です。

    ところで、ここしばらく日経平均とドル円が専門家の予想レンジ内におさまっていますが、てことは?なんで?って逆に考えちゃいますね。わはは。たんに取引が活発でなかっただけだったりして。
    アメリカのほうは決算が出た順にどたばた始まってますね。
    日本はこれからでしょうか。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/4/22 08:55
    おはようございます。りす栗さん。
    ドル円は、東京市場で買って、NYで売る。この流れですかね。
    結局134円でしょ。

    個別銘柄はわかりませんが、どこ基準で高安を判断するかってとこ
    なんでしょうけど。
    NK、TOPIXも強いけど、NY、NASDAQも強いと。
    Appleなんか勢いがありますよ。この時期新機種発表前なので安値圏
    だと思うけど。。。去年安くなりすぎましか。
    国内ではiPhone、iPadはなくなると困るものになってますからね。
    当方はXiaomi派ですが。

    年初からでいうとBITCOINが頑張ってましたけど、変動が激しいですね。TESLA並みですか。

    国内ディフェンシブ軒並み上方修正です。想定ないでしょうか。
    またこのドル円レートだと海運持ち直しますかね。ONEの決算次第で
    しょうけど。

    日産証券の菊川さんが言ってましたが、金先物2000ドルが抵抗線から
    上抜けして支持線へ。儲かったようで4月から社長さんになられましたね。
    これと同様に、NK 28000円っていうのも、抵抗線から支持線になる
    のではと期待しています。

    企業決算も好調、個人消費も好調、インバウンドも好調と。
    高いものほど売れているようですし、世界の富裕層がインフレという
    ことで高額商品を買っているという構図でしょうか。

    それとね、リス栗さん。株式投資をされている方って余裕資金を
    持っている方だと思いますよ。生活に窮している方には無理でしょ。
    株式投資なんてのも、そう簡単に利益あげるのは難しいですし。
    高額商品の購入や高級ホテルの宿泊なんてのはねぇ、庶民ではとても
    とてもと。

    このご時世、好業績なら年初来高値、昨年来高値更新はしていて不思議
    ではないと思いますが。

    国内景気を楽観とみるか、悲観とみるかでしょうかね。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/4/22 09:03
    そうそうりす栗さん。今年もパリーグが面白いです。
    蚊帳の外は日ハムくらいかな。新球場で華々しく開幕しましたが
    球場へのアクセスが。。。まぁそりゃぁそうでしょう。

    侍の活躍がまた凄い。ろうき一皮むけました。全盛期の江川みたいです。
    由伸とのなげあいも凄かった。由伸の154キロが遅く見えます。
    宮城も宇田川も化けました。あとは怪我に気を付けて一年通して楽しみたいですね。

    山川、源田不在、森流出もライオンズが強い。ホークスぶっちぎり
    かと思いきや、打線が湿ってきました。まぁ打線は好不調の波が
    ありますからね。今年も混パです。ロッテの若手が台頭してきました。

    昨日の日ハムー楽天戦 ルーズベルトゲームでしたか。どいひーです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/22 09:10
    コ鉄さん、おはようございます。

    余裕資金でも負けるのはいやですからね~♪
    気合いをいれますね。

    タンス預金持ったままのご老人たちもぼけて詐偽取られるより前に投資を覚えればよいのに、日本は遅れてますね。

    日本景気は消極的楽観と思います。積極的に悲観する材料はないとして、その反対ってとこですね。なので時間がかかる、と思うことにしようかなぁ~(-^^-);

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/22 09:13
    熱パ、乱セ、ということばが昔あったような。

    侍Jに出たひとと出てない人で差がでているようですね。
    大谷効果もありそう。すごい影響力です。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/4/22 11:03
    消極的楽観ですか。日本人らしいいいまわしです。
    「物価高で嫌になりますね」なんて声も聞こえてこないですが、
    凶悪犯罪が増えた様な気がします。

    それと、やけに高官が狙われますね。季節的なものかもしれませんが。
    何事も用心を忘れずってとこでしょうな。

    投資も欲をかき過ぎず、そこそこがよろしい様で。
    高値つかみで大やけどなんてしたくありませんし。
    トヨタさんや半導体銘柄は安値圏だと思いますね。
    国内ではEVは流行らないと思いますね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/22 13:45
    物騒な話題も思い当たるのですが、アメリカではパンパン撃つ、日本ではぷすぷす刺す、世界のどっかではミサイル、ロケット砲でぼこぼこにする、などなど。
    平和に仕事してトレードもやってるのが奇跡のような(^^)?

    そのうち通勤途上の道端で、ぷすり、と(**)b
    防弾チョッキ着とく?
    重いから体鍛えられてよいかも。一石二鳥だ。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。