米国長期金利の上昇で 円安 東京市場に微追い風

ヨーグモスさん
ヨーグモスさん

週末のアメリカ市場は

1-3月期 決算発表の先陣
大手銀行株の 好決算があっても
指数全体では マイナス…

(最後の)利上げが
5月で終わるか? それ以上続くのか?
それとも5月のFOMCで
利上げ停止もあるか?

市場は FRBの思惑を測りかねている
そんな迷いと
景気後退懸念を 今後の主要企業の
決算発表 & 今後の見通しから
読み取ろうと
苦闘している状態のようです


さて、週明けの東京市場
朝高後に 上げ幅縮小という動き
一時は、マイ転も僅かにプラス圏に浮上

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

朝の立ち回りは
『買い目線』 じゃなくて
利確モード (ポジ圧縮)

三菱UFJに多段階の利確指値をセット

あとは、決算通過銘柄への対処
(詳細は、決算関係の欄にて!)

『ヘッジポジ』
日経Wベアと VIX短期先物には
いつもの 小口ナンピン買い

売りポジ群には
商船三井に ナンピン空売り
 (後場に入ってから 持越しポジ
  1単元を 損益相殺で LC処分)

朝の立ち回りが落ち着いてから
外国債券ETF
米国7-10年債ETF
   (共に 為替ヘッジ有)
を、薄利 & 微損逃げして
買い直し (ロールオーバー)


日経平均は 18円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約150円安

売りポジ群の 上昇が痛いダメージ

後場は、細かなポジ調整と
外国債券ETF
米国7-10年債ETF
  (共に 為替ヘッジ有)
を、今度は 前場と違い
ロールオーバーじゃなくて
ナンピン買いとして ポジ増量…


日経平均は 21円高で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約10円安
(円貨資産 160円安
      外貨資産 約150円高)

外貨資産は
ドルベースだと -0.01%でしたが
円換算になると +0.11%
それだけ円安進行しているという事です

指数増減率との比較では
日経平均が +0.07%
TOPIX +0.41%
マザーズ -0.13%

そして
ヨーグモス資産は -0.02%

地合いに反した 資産減を
最小限の損害に食い止めたのは
円安でしたとさ…


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
IGポート  大きめの特買いスタート
  上髭になる事を期待して
  (現物+空売り) 両建てポジの
  ナンピン空売りを投入
  これが寄付き後も 強い動きで
  多段階ナンピンにしてしまったのが
  失策でした…
  かなりの上昇力で
  現物の 特大含み益が
  ドンドン削られてゆきます
 それでも 前場10時過ぎが本日高値
  ダメ押し ナンピン買いだけ
  微含み益という結果で
  当日立ち回りとしては 大失敗
 明日以降 利食い売りがでますように
  前日比 +13.46%
  成長期待の 現物株にとっては
  嬉しい結果でしたが
  急増した 両建て売りポジの処理は
  時間がかかりそうです


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪積立ETF≫
 毎度恒例の
 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 を、ナンピン買い

 に、加えて
 米国3-7年債ETF (ヘッジ有)
 も、買い増して

 その替わりに
 米国7-10年債ETF(ヘッジ無)
 外国債券ETF (ヘッジ無)
 を、部分薄利逃げして

 現金余力の 均衡化に努めます…
  (まぁ 若干 減少してますがね)


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 31でした)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
1197.09米ドル
 (参考レート:134.12円)
         =160,553円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 118.23%

ヨーグモスさんのブログ一覧