みんなで稼ごう!!さんのブログ
投資は勉強ではなく、研究をしよう✨✨
[今日の出来事の振り返り]
【じわじわ銘柄でもこんなに上昇するんです!】3358 YSフード / 4419 Finatextホールディングス
じわじわ銘柄という低位株を中心に取引する銘柄は急騰可能性も高いのです! - YouTube
勉強とは
答えのあるものに対して学ぶ姿勢を解くものだと思っております。
研究とは
投資のように答えのない物に対して、限定的にでも答えを解くことができるものとなります。
[すべては失敗した過去]
みんなで稼ごう自身、投資を初めて9カ月は
月単位で勝てるということ一回もありませんでした。
最初の3か月でブレインパッドという会社に大きく賭け
資産の30%を溶かしてしまいました。
それがきっかけで自分自身は一時投資から離れました。
何がダメだったか?ということを徹底的に検証しました
①ネットの情報を鵜呑みにし根拠なく取引していた
②感情的な取引をしてしまい損失を膨らませてしまった
この2点がダメだということが分かりました。
悔しかったですがそれぞれを徹底しました
[ネットの情報を鵜呑みにし根拠なく取引していた]
何故、これがダメだったか今ならわかります。
ネットで根拠を示さないが
ごもっともなことを言う人たちに惑わされておりました。
何がダメだったかというと
投資に答えはないのです。
投資に答えがないのにも関わらず、答えを持っている
と勘違いさせられたことが誤りでした。
ネットの情報には、根拠もなければ再現性もありません。
この失敗から、自分自身はネット情報は全く信じません。
信じていいのは [事実] のみです。
[感情的な取引をしてしまい損失を膨らませてしまった]
感情というのは自分の都合によって左右されます
利益が出ているときは
明日も、明後日も株価が上がるんじゃないか?
って思い高値で売れずに下がったときに利確する。
損失が出ているときは
明日も、明後日も株価が下がるんじゃないか?
って思い自信を持てずに底で損切りをしてしまう。
こんなことを繰り返していてはどちらに転んでも
利益を重ねることができないのですよね。
それを改善しなければと思いました。
[すべての解決策は研究するということです]
投資を研究するということです。
①テーマを絞り
②絞った範囲で定義を付け
③定義の範囲で統計を取り
④統計の結果から取引手法に昇華
これができれば
[事実]が生まれます。事実が生まれれば感情的に取引することがイコール損失になるということがわかります。
意外なことに、更新した銘柄はその後急騰した銘柄が多い!!