不安定な動きの 米国株

ヨーグモスさん
ヨーグモスさん

昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 75ドル高 (+0.23%)
ナスダック +1.01%
S&P500 +0.30%

朝方は、前日の下げ幅が大きかったため
自律反発的な買いと

イエレン財務長官が
地銀に関しての 預金保護に関して
前向きな発言をした事も
相場の支えとなりました
(前日に それらの措置に
  否定的な発言をして
   株安を誘発した事の
    火消し的な意味合いも
     あるのかもしれませんね)

長期金利の低下は
今回の利上げサイクルが
最終盤に近づいてきた という認識が
市場参加者の間で広がってきたからで
ハイテク株中心の
ナスダックが 3指数で 一番の上昇率


さて、東京市場
円高歩行に 為替が動いて 小安い展開
しかし 大きく売り込むまでには至らず
底値を固める動きかも知れません

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

朝の立ち回りは
日経Wブルや
外国株指数系ETF (4銘柄) を
細かく 買い増し & ナンピン買い

個別株の売買よりも
外国債券ETF
米国7-10年債ETF
   (共に 為替ヘッジ有)
こちらを 損益相殺や
微損 & 薄利撤収 などして
ポジ圧縮

銀行株の下落で
三菱UFJも ナンピン買い

部分両建て カドカワは
買いポジを利確撤収して 両建て解消


日経平均は 70円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約160円安

後場になって
7&i HD の、高値掴みのほうも
含み益に転じてきたので
薄利逃げして ポジ圧縮しつつ

中外製薬に ナンピン買い
原油ETFも ナンピン買い

相場の動きが不安定ながら
時間の経過で
落ち着きを取り戻すほうに賭け
やや 買い持ちを増やし
売りポジ ヘッジポジを増やすのは

もっと 地合いが好転してからで
十分じゃないか? という判断です


日経平均は 34円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 220円安
(円貨資産 約110円安
      外貨資産 約110円安)

指数増減率との比較では
日経平均は -0.13%
TOPIX -0.10%
マザーズ +0.03%

そして
ヨーグモス資産は -0.54%


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩も 1銘柄に買いつけ注文
 最近定番化してる
 通信大手 ベライゾンに
 ナンピン買いです

≪分配金≫
SPYD : SPDRポートフォリオ
  S&P500 高配当株式 ETF
 から $5.59 を受け取りました


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
 以前だしておいた注文が 約定して
 口座残高に反映されたので
 トレード履歴に記載しました
 国内債券5倍ベア です

≪積立ETF≫
 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 を、ナンピン買いして

 外国債券ETF
 米国7-10年債ETF
   (共に 為替ヘッジ無)
 も、ナンピン買い


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 41でした)

【23日夜間:外国株】
VZ : ベライゾン
    現物買い 1株@$37.56


【投資信託】  ※3月22日注文分※
T&D:日本債券5倍ベア
            2万円買い


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
1540.64米ドル
 (参考レート:130.14円)
         =200,498円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 113.18%


ヨーグモスさんのブログ一覧