yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ796件目 / 全20910件次へ »
ブログ

株 原油 FX

67fd433cd  

危機は去るかのような動きも、まだくすぶっている。
CS救済で危機懸念緩和も、ファースト・リパブリック株は急落

WRAPUP 1-習氏がロシア訪問、プーチン氏と会談 米は「外交的援護」と非難
6:56am JST
[20日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は20日、ロシアを訪問し、モスクワのクレムリン(ロシア大統領府)でプーチン大統領と会談した。習氏にとっては、今月の全国人民代表大会(全人代)で異例の3期目が決定してから初の外遊となり、訪ロは約4年ぶり。

WRAPUP 1-CS救済で危機懸念緩和も、ファースト・リパブリック株は急落
6:47am JST
[20日 ロイター] - スイスの金融大手UBSによる同業クレディ・スイス救済が決まり、危機懸念はいったん緩和したかに見えた。しかしこの日は、米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクの株価が47%急落するなど、さらなる救済が必要との観測はくすぶり続けている。

プリゴジン氏、ウクライナ軍の大規模攻撃を警告 ロ国防相に書簡
6:45am JST
[20日 ロイター] - ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者、エフゲニー・プリゴジン氏は20日に公開したショイグ国防相宛ての書簡で、ウクライナ東部のロシア軍本体からワグネル部隊を切り離すことを目的としたウクライナ軍による攻撃が差し迫っていると警告した。

NY市場サマリー(20日)ドル下落、株反発 国債利回り上昇
6:27am JST
       [20日 ロイター] -   
    <為替> ドルが下落した。投資家はスイスの金融大手UBSが、経営不安
が強まっていた同業クレディ・スイスを30億スイスフラン(約32億3000
万ドル)で買収すると発表したことに反応した。UBSは最大54億ドルの損失を引き継
ぐ。 
    ドル指数は0.501%安の103.270だった。    
    マネーコープのマネージングディレクター、トーマス・アンダーソン氏は「投資家が
質への逃避をする必要がないと感じるときは常にドル安となる」と指摘した。    
    また、米の地域銀行に対する懸念もドルの重しとなっている。米中堅銀行ファースト
・リパブリック・バンクの株価はこの日、50%急落した。
    CIBCキャピタル・マーケッツ(トロント)の北米FX戦略担当者、ビパン・ライ氏は
「米地域銀行にはリスクがあり、少なくともある程度の不確実性がある」と述べた。
    ユーロ/ドルは0.54%上昇し1.0724ドル、英ポンド/ドルは
0.87%上昇し1.2281ドルだった。
    安全資産とされる円は0.28%高の1ドル=13

バイデン氏、議会のESG投資規則不承認巡り初の拒否権行使
6:25am JST
[ワシントン 20日 ロイター] - バイデン米大統領は20日、年金基金が企業の気候変動対策などに基づき投資判断を行うことを防ぐ共和党の提案を巡り拒否権を行使した。バイデン氏が拒否権を行使するのは大統領就任後初めて。

米国株式市場=反発、金融システム巡る懸念和らぐ FOMCに注目
6:22am JST
       [ニューヨーク 20日 ロイター] - 米国株式市場は反発
。スイス金融大手UBSによるクレディ・スイス
>買収や主要6中銀による流動性供給策を受け、金融システムを巡る懸
念が後退した。投資家の注目は、週内の米連邦公開市場委員会(FOM
C)に向かっている。
    UBSは19日、経営不安が強まっていた同業クレディ・スイスを
30億スイスフラン(約32億3000万ドル)で買収すると発表。金
融不安の拡大を恐れたスイス当局が主導して合意を取りまとめた。[nL4
N35R0HN]
    さらに、日米欧などの主要6中銀はドルスワップ協定を通じた流動
性供給で協調すると発表した。
    S&P銀行株は0.6%、KBW地方銀行株は1.
5%それぞれ上昇した。
    LPLフィナンシャルのチーフグローバルストラテジスト、クイン
シー・クロスビー氏は、銀行株の一角はこの日も値下がりしたものの、
広範な下落は食い止められたもようと指摘した。
    S&P主要11セクターは全て値上がり。投資家の不安心理の度合
いを示すVIX指数も低下した。
    クレディ

TikTok、米月間アクティブユーザー数1.5億人に増加
6:16am JST
[ワシントン 20日 ロイター] - 短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」は20日、米国の月間アクティブユーザー数が2020年の1億人から現時点で1億5000人に増加したと発表した。

バイデン氏、新型コロナ起源情報の機密解除求める法案に署名
6:15am JST
[ワシントン 20日 ロイター] - バイデン米大統領は20日、新型コロナウイルス感染症の起源に関する情報の機密解除を求める法案に署名した。ホワイトハウスが発表した。

米金融・債券市場=利回り上昇、中銀の流動性供給などで懸念緩和
6:06am JST
       [ニューヨーク 20日 ロイター] - 米金融・債券市場で
は、米債利回りが上昇した。スイスの金融大手UBSによるク
レディ・スイス買収や中銀の流動性供給策を受け投資家の懸念
が和らいだ。
    2年債利回りは欧州時間に3.635%まで低下したが
、米国時間には7.8ベーシスポイント(bp)上昇し3.924%を
付けた。
    BTIGのグローバル金利トレーディング共同責任者、トム・ディ
・ガロマ氏は「どの中銀も利下げしていないが、同時に米投資家の間で
は米連邦準備理事会(FRB)が今週おそらく利上げを見送るとの見解
が強まっている」と述べた。
    CMEのフェドウォッチによると、フェデラル・ファンド(FF)
金利先物が織り込む、今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)での金
利据え置き確率は28.4%、0.25%ポイントの利上げ確率は71
.6%となっている。
    また市場はFRBが今夏に利下げに踏み切り、12月には3.96
7%になるとの見方を織り込んでいる。2週間前の同水準は約5.6%
だった。
    指標10年債利回りは8.4ベーシスポイント(bp

〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(20日)
6:03am JST
       [20日 ロイター] -    
 円             131.31/131.33
 ユーロ         1.0719/1.0723
 スイスフラン   0.9289/0.9292
 英ポンド       1.2276/1.2280
 カナダドル     1.3664/1.3665
 オーストラリ   0.6718/0.6720
 アドル         
 ニュージーラ   0.6246/0.6247
 ンドドル       
 メキシコペソ   18.8123/18.8441
 デンマークク   6.9418/6.9428
 ローネ         
 ノルウェーク   10.6491/10.6521
 ローネ         
 スウェーデン   10.3670/10.3765
 クローナ       
 シンガポール   1.3370/1.3372
 ドル           
 香港ドル       7.8414/7.8415
 インドルピー   82.5100/82.5500
 
    
 (NY時間午後5時時点のリフィニティブデータに基づいてい

トップニュース
アングル:AI対話アプリが性的会話停止、「失恋」嘆く利用者 8:04am JSTアングル:インドネシア首都移転、地価高騰に取り残される先住民 8:04am JST習氏がロシア訪問、プーチン氏と会談 米は「外交的援護」と非難 7:07am JSTCS救済で危機懸念緩和も、ファースト・リパブリック株は急落 6:54am JSTプリゴジン氏、ウクライナ軍の大規模攻撃を警告 ロ国防相に書簡 6:53am JST

2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/21 12:38
    こんにちは。

    「クレディスイスは助けちゃいけない会社だった」なぁ~んて、後で言われたりしてね。

    日経先物上がってますし、配当確定まであと数日。さすがに今期はもう大丈夫かな(^^)?

    4月上昇を期待しております。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/21 12:46
    りす栗さん

    こんにちは。

    大きすぎて潰せなかったけど、

    対応が間違えたみたいね。

    でも元々、米国のせいで潰れた。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。