yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ821件目 / 全20917件次へ »
ブログ

引け後の一言

とりあえず売っておいてよかった。
どこで買うか。
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は急反発で引け、米金利低下と日銀現状維持で買い戻し
3:18pm JST
    [東京 10日 ロイター] - 
    <15:10> 国債先物は急反発で引け、米金利低下と日銀現状維持で買い戻し
    
    国債先物中心限月6月限は前営業日比1円09銭高の146円15銭と急反発して取
引を終えた。新発10年国債利回り(長期金利)は同5.5bp低下の0.445%。米
金利が低下したほか、日銀が政策現状維持を決定し買い戻しが強まった。
    
    「日銀の現状維持は市場の想定内であるものの、薄商いの中、相場が振れやすくなっ
ている。ショートカバーが出やすい状況だが、今晩の2月米雇用統計や、14日の2月米
消費者物価指数(CPI)次第で、方向性が再び変わる可能性もある」と、野村証券のチ
ーフ金利ストラテジスト、中島武信氏は指摘する。
    
    日銀は9―10日に開いた金融政策決定会合で金融政策の現状維持を全員一致で決め
た。マイナス金利、10年物国債金利の誘導目標ゼロ%をいずれも維持し、10年物国債
金利の変動幅もプラスマイナス0.5%で据え置いた。
    
    現物市場で新発債利回りは低下。2年債は前日比2.0bp低下のマイナス0.記事の全文

野村総研、発行済み株式の2.90%・1770万株の自社株を31日消却へ
3:15pm JST
[東京 10日 ロイター] - 野村総合研究所(NRI)は10日、発行済み株式の2.90%に相当する1770万0958株の自社株を消却すると発表した。3月31日に予定している。

上海外為市場=人民元一段安、週間でも下落へ 米雇用統計に注目
3:15pm JST
[上海 10日 ロイター] - 上海外国為替市場の人民元相場は対ドルで一段安となった。米利上げ加速を警戒した売りが続き、週間ベースでも下げが予想されている。

アジア通貨動向(10日)=大半が下落、米雇用統計を警戒
3:01pm JST
[10日 ロイター] - アジア新興国通貨は大半が下落。インドネシアルピアとタイバーツの下げが目立った。連邦準備理事会(FRB)の今後の利上げペースを占う上で重要な米雇用統計の発表を前に警戒ムードが強い。

東南アジア株式・中盤=軒並み下落、米雇用統計控え
2:56pm JST
    [10日 ロイター] - 東南アジア株式市場は軒並み下落。2月の米雇用統計の発
表を前に先行き不透明感を考慮して、アジアのリスク資産から投資資金を引き揚げる動き
が出た。
                          時間    現在値    前日比        %
 シンガポ  ST指数 .S  14:39   3183.89    -30.62     -0.95
     ール  TI                                     
           前営業日終値          3214.51                    
 マレーシ  総合株価指数  14:39   1437.39    -12.14     -0.84
       ア                                           
           前営業日終値          1449.53                    
 インドネ  総合株価指数  13:29   6752.22   -4

メキシコCPI、2月は予想下回る伸び 利上げ幅縮小を後押し
2:48pm JST
[メキシコ市 9日 ロイター] - メキシコ国家統計地理情報局が9日発表した2月の消費者物価指数(CPI)は、総合指数が前年同月比7.62%上昇した。エコノミスト予想の7.68%を小幅に下回った。前月比では0.56%上昇で、予想の0.61%を下回った。

中国・香港株式市場・前場=続落、中国経済巡る懸念で 米雇用統計に警戒も
2:43pm JST
    [香港 10日 ロイター] - 中国・香港株式市場は続落して前
場を終えた。自動車株が下げを主導した。香港市場では一部のインター
ネット関連株も売られた。今週発表された中国指標が予想を下回りリス
ク回避が強まったことを受け、景気回復を巡る懸念が再燃した。
    きょう発表される米雇用統計が米連邦準備理事会(FRB)の積極
的な追加利上げにつながる可能性も警戒されている。
    上海総合指数前場終値は37.7144ポイント(1.1
5%)安の3238.3793。
    上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成する
CSI300指数前場終値は45.127ポイント(1.1
2%)安の3974.724。
    香港市場のハンセン指数前場終値は490.90ポイント(
2.46%)安の1万9434.84。
    ハンセン中国企業株指数(H株指数)前場終値は164.
47ポイント(2.47%)安の6485.16。
    第一上海証券のチーフストラテジスト、ライナス・イップ氏は「今
週発表された経済指標は1─2月の輸入が10.2%減と予想以上に落
ち込むなど軟調で、

EXCLUSIVE-ブラックロック、ESG重視型ETFでルール違反企業への対応迅速化
2:41pm JST
[ロンドン 9日 ロイター] - 世界最大の資産運用会社、米ブラックロックは、特定のESG(環境・社会・企業統治)基準に違反した企業を上場投資信託(ETF)「iシェアーズ」の投資対象から除外するのに要する時間を半減させた。

オーカス最初の原潜、海外建造の可能性も=南オーストラリア州
2:35pm JST
[シドニー 10日 ロイター] - 豪州・南オーストラリア州のマリナウスカス首相は10日、米英豪3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に基づく最初の原子力潜水艦は海外で建造されるかもしれないが、当初合意の8隻よりも多くなる可能性があると述べた。

イベントダイアリー
2:34pm JST
3月10日(金)
●海外分●
◇イベント
15:00    ラガルドECB総裁とショルツ独首相が会談
アップルが年次株主総会

トップニュース
アングル:福島産米を低炭素プラに、コメ作りと産業結び復興後押し 2:57pm JSTアングル:新興フィンテック、米IPO市場で厳しい評価 2:27pm JST焦点:中国がウクライナ戦争「徹底研究」、スターリンクに警戒も 2:18pm JST差し押さえ受けた中国恒大会長邸宅、売却へ 評価額1億ドル超 1:08pm JST再生可能エネの供給網、中国に支配させるべきでない=米高官 12:59pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ935.40-5.86151,873,300
日本郵船株式会社3,399.00-6.4742,866,100
株式会社みずほフィナンシャルグループ2,118.00-4.7724,301,300
株式会社商船三井3,525.00-3.1619,873,600
JXTGホールディングス株式会社476.50-1.5516,285,000
株式会社東芝4,196.00-1.531,681,100
株式会社IHI3,485.00-2.241,206,400
ティアック株式会社116.00-0.85863,600
宇部興産株式会社2,088.00-0.57345,900
株式会社キムラタン21.00+0.00150,600

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります