りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ711件目 / 全8290件次へ »
ブログ

取り組まなければ心理戦にも負けない

先週の流れを受けて高く寄ることは間違いなさそうですが、そのまま上昇トレンドのようになるのか、絵に描いたような寄り天になるのか、わからないですね。
メジャーSQ週であり(これがどれほど関わるのかはよく分かりませんが、荒れるかも、という意味で^^?)、週末アメリカの雇用統計とか、水曜にはパウエルさんの発言があるとか、どうとか。

3.11が近づいてメディアでは震災スペシャルやっていますね。昨晩は南海トラフの話でした。

ともかく、今日利益を出そう、とか自分の都合で思わず、ゆっくりやれば利益は勝手についてくる、なぁ~んて思う今日このごろ。
とくに3月~5月はそういう時期かと。

前置き長すぎ~(^^);

月曜モーサテ恒例の今週のマーケットについて。
・ドル円の週間想定レンジは135.0~138.0円。ドル高への回帰あるかもですね。
モーサテサーベイ(37人回答)による週末終値予想値では、134円予想がひとりいて、他の36人は135円から137円の間で、中央値は136円でした。
「中央値」というのは、上からも下からも19人目の人(真ん中の人)が予想した値、という意味です。

・日経平均のきょうの想定レンジは28100~28300円。上がりはするが警戒しながら、というところでしょう。
サーベイの週末終値予想値は、27600円から28600円の間で、中央値は28000円とのことでした。

全体に控えめですが、頭が重そうだから、といって、市場は弱気かも、反落で儲けましょう、と空売りいれたら、外資から爆買いが入って、ぺちゃんこに踏まれる、なんてことも起きるかもしれないので、心理戦に巻き込まれないことですね。

日本にいて見ている心理と、外資の都合はきっと違うので(^^)b


10件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2023/3/6 08:39
    おはようございます、りす栗さん。  
    「休むも相場」と言う相場格言も、ありますよねぇ~  
    流石でぇ~す!   
    アハハハ

    まぁ~ 相場を休んで、何もしないと言う意味ではありませんが、
    次の相場に向かって、しっかり投資のスキルUPに努めて、次の
    投資に入る準備に努めなさいと言う意味なので、遊ぶと言う意味
    ではありませんが、命のある人間には、睡眠や、休憩も大切だと
    思っていまぁ~す!   

    好きこそ、ものの上手なれ!  
    ですよねぇ~    
    アハハハ!



  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/6 08:46
    パラちゃん、おはようございます。

    諸々、景気や賃上げなどいい傾向でトレンド発生するかもしれないので、じっくり力をためて行きたいと思いまぁす♪

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2023/3/6 08:52
    一旦利確してから、様子見る事にしました。
    爆上げしても、程々に利益が取れれば、良いので。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/6 09:01
    かわうそくん、おはようございます。

    そうですね。利確千人力です。

    ちなみにHOYAに買いが集まっていますが日経銘柄に採用とのことでした。しらんかったわぁ~♪ いや、ほんと。



  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/6 09:10
    あ、HOYAは昨年から日経平均採用銘柄であった。わはは。ぼけちゃったかしら(**)?

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/6 09:12
    ちゃんと調べたら今期の日経平均新規採用は、オリエンタルランド、ルネサスエレクトロニクス、JALの3社でした。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/3/6 11:30
    こんにちは。りす栗さん。
    JALですか。黒字なかなか出せない企業ですが。。。
    為替はどこに向かってますかね。140円台?120円台はなさそうですね。
    ドル円も下げ渋り、日本の取引時間が底だったりしませんか。
    NKの勢いも今一つだし。外債の売れ行きも良い感じですよ。
    生保はなんで手放すかなぁ。円での運用に自信があるのかしら。

    ドル安とみて減益予測銘柄は復活でしょうか。3月は増収でしょ。
    日銀さんがサプライズしなきゃドル高恩恵銘柄はイケイケとなると
    思いますが。株価はそうはいかないってとこなのかしら。
  • イメージ
    こんにちは
    日銀の会合通過を確認したいところ。
    HOYA採用銘柄なので、トレードに組み込むことになりました。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/6 13:12
    コ鉄さん、こんにちは。

    ドル高派の尾河さんは、140円と言ってました。
    上はそんなものかも。120円は1年くらいすればなるのでは?
    もはやどちらでもよいですが(^^);

    日経平均の採用は主に大型で流動性が大きいもののようですね。


  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/6 13:14
    ゆんゆんお代官様、こんにちは。

    HOYAはずっと割高状態なので、下がりだすとどきっとします。
    それなら上がりだせばいっそ青天井で行ってほしいけど、
    そんなうまい話はなさそうです。長期戦です。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。