りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ731件目 / 全8302件次へ »
ブログ

人々の暮らしはゆっくりと変化しているのでしょうか

モーサテのきょうのマーケット展望・
・ドル円 135.2~136.4円。
・日経平均27300~27600円。

アメリカの指標で、少し不景気風が吹いたり、個人消費の一部に陰りが出たり、そうでもなかったり。
いずれにしても、思惑でどたばた動く株価よりはかなりゆっくりと景気の実態は動いていくのでしょうね。

なので、わたしたちも長期目線と短期目線を区別して対応するのがよいのでしょう。

ドル円は引き続き行き過ぎたら戻る感じをうまく利用して、ポジションを手仕舞い方向に持って行きたいところだけど、まだ少しドル買いポジ大目で。


12件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2023/3/1 11:21
    ちわーす

    小生など、毎日、単純すぎる毎日でやんす。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/1 13:04
    堅実さん、こんにちは。

    今日は職場なのですが、花粉弾の爆撃を受けております。

    強烈ラッパの痛烈♪

    でおます(TT)b

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/3/1 15:46
    こんこん。

    歳をとると、時間の流れが速くなるようで。

    お正月が過ぎたと思ったら、はや3月ですから。

    若いころはもっとゆっくり流れて居たような気がします。

    時間よー止まれ~~といった歌があったような。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/1 15:51
    弥吉さん、こんにちは。

    加速していますか。

    おそろしいですね。

    最後はナイアガラのように落ちていくのですね。

    くわばら、くわばら。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/3/1 16:45
    こんにちは。りす栗さん。
    春ですねぇ。あっという間に。花粉の症状も軽くとな。
    神経が鈍感になったのでしょうか。
    そういえば、退職してから花粉症の症状は軽いと。。。
    ストレスの度合いでしょうか。

    最近早起きできません。眠りが深いわけでもないのでしょうけど。
    夜が明ける前に目覚めることもなく、夢をよく見ますね。
    そろそろモーサテの時間だと、なんとなく見ているのですが
    集中すればするほど眠くなるっていうのもでいつのまにか落ちて
    います。
    春だからでしょうね。株はぼちぼちで、ドル円とGOLDがあがって
    まぁよしとしましょう。一月はGOLDが、二月は米ドルが。。。
    ごちそうさまでした。
    米の金利上げ継続とのことで、米債券も安く仕入れられるように
    なりました。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/1 18:43
    コ鉄さん、こんばんは。

    そうなんですか。人それぞれなんですね~。

    わたしゃ、ストレスは少ない、夢は見ますが、朝は早いですね~。

    実はモーサテは最後までは見ていません(^^);

    これからはもっとマイペースにしないと、もちませんね。

    ごちそうさまでした。

    なぁんだ。うまいことやってるんですね(^^)b


  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/3/1 19:12
    海運銘柄は、TELやファストリより値動きが大きいと。
    売買タイミング間違えると、損益がおおきいです。

    海運銘柄をさよならしたお陰で、含み損益の額が一桁違いますね。
    これが、モーサテに集中できない理由かなとな。

    ストックボイスの菊川氏によりますと、中国がプラチナを爆買い
    しているとのこと。
    原産国が、ロシアと南アとか。専制主義国に希少金属があつまると。
    デカップリングしすぎると、更なるインフレ仮想ですかね。
    金利高継続からコモディティ相場下落にて、割安と判断したので
    しょうね。ドル建て商品価格独歩高なんてのも怪しいのでしょうな。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/1 19:19
    なるほど・・・

    個別の動きで波乗りしていたら、モーサテは一般論ですから番組自体意味ないでしょうね。

    それにしても中国の抜け目なさには恐れ入りますね。

    そのうちロシアとウクライナを自分のものにして、資源と農産物を手に入れるのでは?


  • イメージ
    月影 隼人さん
    2023/3/1 20:03
    昨日今日とやられています
    目は痒いし鼻水ずるずるだし・・・
    先月10日分だけ処方してもらいましたが、でもまだ薬を飲まずにお茶だけで頑張っています
    例年、杉の時期はお茶だけで過ごせるはずなんだけど今年は多いのかな~~
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/1 20:12
    月影 隼人さん、こんばんは。

    薬のんでるんですけど、花粉がその限度を超えて、症状がでると、もうだめですね~。
    杉をお茶だけで、というのは、わたしよりだいぶ症状軽いですね~。
    まぁわたしより症状重い人はいくらでもいますからね。

    わたしゃ、これを乗り越えると、次は檜ですだ。


  • イメージ
    月影 隼人さん
    2023/3/1 23:08
    いや~~酷かったですよ~~
    ごみ箱がすぐティッシュでいっぱいになっていましたから・・・

    甜茶エキスの錠剤を飲んでいたのですが、粉末のべにふうきと言うお茶を毎日飲むようになって2年目から薬を飲まなくて済むようになりました
    甜茶エキスより粉末のべにふうきの方が私には効果があったようです
    檜が始まって5月10日頃までは悩まされますが、1シーズン4、5回でなんとかなっています
    朝起きてきてお茶を飲むと割と落ち着きます
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/2 06:16
    月影 隼人さん、おはようございます。

    なるほど。長期間かけて体質改善するようなことでしょうか。
    対処療法の薬品よりは身体によさそうですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。