ソフトバンク 赤字決算が 相場の重荷

ヨーグモスさん
ヨーグモスさん

昨晩のアメリカ市場は 大幅上昇
ダウ 265ドル高 (+0.78%)
ナスダック +1.90%
S&P500 +1.29%

パウエル議長発言が
金融引き締めの継続に軸足を置きながら
『ディスインフレ』 と、
インフレ鈍化を歓迎する発言も飛び出し
(FOMC通過後にも使用された言葉)

市場が身構えていたほど
『タカ派』 寄りの内容ではなかった点
そこを好感した買いが主流となりました


ところが 東京市場
寄付きこそ プラススタートでしたが
ソフトバンクや 任天堂など
主要企業の残念決算が市場の重荷となり
弱い動きとなりました

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

本日は、決算通過銘柄への対処が
かなり大きな ウェイトを締めました
(詳細は、決算関係の欄にて)

それ以外では
売りポジ 日本電産の 部分利確
キッコーマンに 打診買い

『ヘッジポジ』
日経Wベアと VIX短期先物に
ナンピン買い


日経平均は 142円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約70円高
と、気を吐いてくれました

後場も 決算通過銘柄の 売買がメイン

前場にナンピン空売りした
日清食品は 結局 デイトレ利確でした


今日は、建て代金を 大きく減少させて
信用余力が 大回復した日でした


日経平均は 79円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約100円高
(円貨資産 約130円高
       外貨資産 約30円安)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.29%
TOPIX +0.03%
マザーズ +1.36%

そして
ヨーグモス資産は +0.23%

1月25日以来となる
年初来最大資産の更新です


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
ダイキン工業  上昇スタートも
 寄り天陰線 それでも前日終値付近で
  ある意味 安定した動きでした
  前日比 +0.17%
  まぁ 小口現物の単元未満株なら
  特に気にせず 保有継続です

バンダイナムコ  特売りスタートから
  やや下押しするも 反転切り返し
  寄り底気味の大きめ陽線
  立ち回りとしては
  前日のポジ構成失敗から
  気持ちを切り替えて
  売りポジに 段階的 指値
  (利確 + 損益相殺LC)
  そして ナンピン買いの指値
※この3単元は 寄りで約定※
  その後も ナンピン買い
  安値売りポジを 損益相殺
   (これで 売りポジ全清算です)
  両建て解消 買いポジのみとなり
  今度は、抱え込みリスクの軽減策で
  デイトレ部分利確
  高値掴みポジ 損益相殺×2
  かなりの ポジ圧縮となり
今日の立ち回りは かなり良かったです
  前日比 -0.14%

任天堂  大きな特売りスタートから
  下押し ただし10時を前に リバ
  13時半頃までは 比較的安定も
  大引けにかけて 緩やかに下落
  下髭陰線
  前日比 -7.52%
  長期保有の現物株なので
  残念決算でしたが 保有継続します

≪ザラ場発表銘柄≫
岩谷産業  13:00発表
  3Q  大増収微減益
  前場に 買いポジを構築して勝負
 利益固定化目的の 高位 空売り指値
 売り崩しに備えた ナンピン買い指値
  そのどちらも刺さらず
  決算内容的にも
  勝負を降りたほうが得策と
  ザラ場 LC処分 (損益相殺)
  損切り値 発表前比 -0.90%
   (終値 発表前比 +0.18%)
   (終値 前日比 +1.29%)

≪引け後発表銘柄≫
富士フィルム 3Q 増収微減益
  経常益 市場予想比 +5.94%
  自社株消却
    (発行済み株式 19.4%)
  かなり大きな 自社株消却ですね
  長い目でみた 株価上昇 増配を
  期待できる 良い決断です!

AGC  4Q  増収赤字転落
 経常益 市場予想比 -67.49%
  今期見通し 増収黒字復活
  ロシアのガラス事業などで
  大きめの減損を
  出したことが響いたようです…
  自社株買い
    (発行済み株式 7.20%)
  赤字転落が 一時的な要因と
  市場が受け止めてくれればよいが…
   (決算勝負で
      本日ポジったばかりです)


【外国株部門】
≪トレード≫
 昨晩は、外出帰りで 疲れてたけど
 債券系ETF 1銘柄に 小口買い
 そして ゴールドETFも 小口買い
 詳細は、トレード履歴に記載してます

≪分配金≫  2銘柄
BND : バンガード
   米国トータル債券市場 ETF
   から $7.40 を、受け取り

BNDX :
   インターナショナル債券 ETF
    (除く米国/米ドルヘッジ)
  から $1.96 の、受け取りで

  合計 $9.36 と、なりました


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪積立ETF≫
 恒例の
 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 には、小口ナンピン買い

 で、こちらも毎度の
 外国債券ETF 米国10年債ETF
   (共に 為替ヘッジ無)
 も、小口ナンピン買い
 為替が 多少円高に動いたので

 金利上昇に 円高で
 債券ETFを買うには
 良いタイミングだと判断しました


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 36でした)

【7日夜間:外国株】
BNDX :
   インターナショナル債券 ETF
    (除く米国/米ドルヘッジ)
    現物買い 1口@$48.56

GLDM :
  SPDR ゴールドミニ ETF
    現物買い 1口@$37.27


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
864.41米ドル
 (参考レート:131.21円)
         =113,419円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 116.03%


ヨーグモスさんのブログ一覧