日本ではジェット機は造れないのか・・・

りす栗さん
りす栗さん
残念ですね。
日本は戦後、長く兵器開発をしてこなかったから技術力がなかったのですね。
夢だけでは物は造れないんだ。
この現実は日本人としては、ちょっと悲しいですね。

冷静かつ客観的に判断すれば、全く面白くないことになりますよ。
1.開発段階 実力がない。
2.生産工程 製造品質コスト技術がない。
3.経営判断。これが最悪。造るより買うほうがよい、という判断ができなかったか。やっぱ夢見ちゃったかね~。


タグ
#社会
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
yocさん、おはようございます。

なるほど。

アメリカは、きっと、日本は車とかちっちゃいので頑張るのがお似合いだよ、って思ってるのですね。


りす栗さん
友一さん、おはようございます。

そうなんですか。
技術力はあるのでしょうか。すんげー金要るから無理だ、って言ってたみたいなんですが。

yoc1234さん
ボーイングに潰されたと思うよ、

米国は一番日本が怖いから。

GMもトヨタに潰されたし。

ヒコーキ作られたら取られちゃうから。
おはようごじゃりまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

アメリカ様を入れなかったから、没にされてしまったのでしょ。。。
そんなカーみたいにヒコーキまで取られたら、アメリカ様が干上がっちまいますからね。。。

そこへいくとホンダジェット、、、
ちゃ~んとアメリカ様を前に立てて、アメリカ様が気にも掛けない小型機で、即座にOKをもらい、今度はもうちょっと大きくして、きっとその次はもっと大きくしていきますよ。。。
さすがアミリカが長いホンダです。
滅菱も、本田さんに聞きに行けば上手く行ったのにw
仕舞いには核爆弾でも平気で落としてしまう民族ですからね、、、
自分たちだけでなんてことにしたら、上手く行くわけが、、、って言うか、上手くいかせるわけがありませんよ。
りす栗さんのブログ一覧