中露はなぜこう盗っ人猛々しいことするのか?

りす栗さん
りす栗さん
日曜なので、ということでまたまたトレードの関係なさそうな話題で恐縮です。

ロシアは、自分たちが侵略しておいて、ウクライナをナチ呼ばわりして、
中国は、自分たちが領空侵犯しておいて、それをどうかされたら騒ぎ立てる。
種をまいては、相手が悪い、誰かが悪いと、ほんと、とんちんかんなのであるが。

これらのことは、もうずいぶん前から言われ続けている月並みなことなのですが、国内問題をおさえつけるための国内向けのメッセージ用なのでしょうね。
それほどに中露は国内統制ができなくなりつつあると思われる。

んじゃないでしょうか(^^)?



タグ
#海外
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
マイルドさん、おはようございます。

おお、なるほど。

今は米中で台湾の綱引きみたいだから、日本のことにまで気が回らないかも。
おはようございます、リス栗先輩の意見、当たり、、

で、日本の出来る範囲で、中国が1番嫌がる事,日本企業の

国内回帰、、日本の雇用も出来るし相当中国は嫌がるのでは??


りす栗さん
さて、明日のトレード、FXなどですが、よくやるのはトレンドに逆らっての逆張りですが、相場と逆をやって損こいたのではなんにもなりません。
そこで、逆は逆でも、他人様の気持と反対のことをやろうと思っています。

他人様の気持はどのようなものか?
ドル円はもちっと上昇しそうだ。株は月曜の朝一はさすがに買いづらい。
てなとこでしょうか。
であれば、ドル売り、株買い、ですかね。

りす栗さん
またまた月並みなつまらん話題を書いてしまったものだと深く反省し、明日こそ、相場の始まりに際して、ちゃんと真面目に、株とドル円への取り組みについて語りましょう、と念じております。
りす栗さんのブログ一覧