人生を楽しんでるかも??
自分の意志で動き、自分の価値観で動く、沢山の人にそんな事出来るわけにゃいと、何度言われた事か、、でも、しれっと生き残る、、どこまで行けるかは、微妙でも、もう少し行けるかも??
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
おはようございます、yocさん、年と共に老化という難物、、
そうそう、、これが手ごわいですよね、、
いろいろ試してますが、指先の運動、、それも間違いなく、、
実はおいらも、少しずつ試してる最中です。。
こんにちわ、色々な意見が有り、頭の柔らかさ、堅実先輩も
含め、色々な知識これ相当有効ですよね。。
おはようございます。
よく勉強されていますね。
でも、年とともに老化という難物が襲ってきます。
足も腰も頭もだんだん使い物にならなくなる。
此を遅らせるのは指先の運動。
仕事が一番。
よく勉強されていますね。
でも、年とともに老化という難物が襲ってきます。
足も腰も頭もだんだん使い物にならなくなる。
此を遅らせるのは指先の運動。
仕事が一番。
ちわーす
自分の意思や、自分の考えで動くのが、今の常識です。
しかし、科学番組「サイエンスゼロ」では、これが、あやしくなって、きたんです。
腸内細菌が、脳の働きを、少しは動かしているらしいのです。
腸内細菌は、数百種類おりますが、これが、脳細胞に働きかけて、感情や、思考に影響を与えているらしいのです。
便秘になると、だれでも、気分が悪くなりますが、これは、どうやら腸内細菌が、原因しているらしいのです。
これを利用して、例えば、うつ病の治療にならないかと考えます。夢のような話ですが、うまくゆけば、画期的治療法です。薬ではないので、副作用は全くなしです。
古代から、単細胞生物が生まれ、彼らには、思考と言える程のものは、ありません。しかし、ちゃんと細胞分裂しているのです。これは考えていないと思いますが、ここに、思考のメカニズムの原点があります。
そうなると、果たして、あなたは、あなたの考えで、行動しているのかが、あやしく、なります。
例えば、考えなくても、心臓は動き、肺で呼吸して、食べたものを消化しています。これは、自分の考えでは、有るか、違うかということにもなります。
個人のお店も、頭の柔らかさ次第で十分勝負になる、ふむふむ。。
ファ~ストペンギン、、始めにする、1番最初のする、、
ほぼ誰も信じない、、そうだよな、、ま、いいか。。
ん??昨日、ストップロス、、また、昨日感じて、、また
かすり傷受けたけど、今朝、あ、そうか、みたいな閃き、、
出直しもいいかも。。
おはようございます、リス栗先輩、。。
そんな事出来るわけない、、ついメラメラ、ははは、病気です。。
おはようございます。
> そんな事出来るわけにゃいと、何度言われた事か、
そんなこと言われたら余計がんばっちゃいますね。
> そんな事出来るわけにゃいと、何度言われた事か、
そんなこと言われたら余計がんばっちゃいますね。
癖や、習性、、また1つ見つけて確信したかな??
反省、反省、、