昨晩のアメリカ市場は 大幅下落
ダウ 339ドル安 (-1.02%)
ナスダック -1.47%
S&P500 -1.16%
昨年12月の ADP雇用リポートで
非農業部門の雇用者が +23.5万人
と、市場予想 +15.3万人を
軽くオーバー してしまいました
週間の 新規失業保険申請件数も
20.4万件で
市場予想 22.5万件を下回りました
この 2つの 経済指標で
米国の労働市場が まだ強い事
= 賃金上昇圧力が高い
= FRBの金融引き締めは長期化する
その論法で 長期金利が上昇
ナスダックの下落だけじゃなくて
他の2指数も 弱い動きとなりました
さて、東京市場
今日は、下げ覚悟でしたが
強いドル (=円安) が
株価の支援材料となったのでしょうか?
朝の下げも 酷いものじゃなく
寄り底から 前場の早い段階で
地合いは、プラス転換してました
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
今日の立ち回りは
『売り目線』 じゃなく 押し目待ち
この戦略は 間違ってなくて
作戦は成功かと 思えたけど…
昨日までの余力の減り具合
そして
前場くらいは弱い動きになるという想定
この2点で 朝からの買い出動が出来ず
(一応 カドカワと 東宝に
ナンピン買いした程度…)
ま、その替わり
外国株指数系ETF (4銘柄)
日経Wブル
マザーズETN など
小口参戦できる ETF群に
ちょこちょこ 買いを入れた事で
大後悔は、回避
朝の動きを見てから
新規銘柄として
7&i HD 信用買いしてみました
日経平均は 154円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約20円安
色々と残念な部分が あった本日
地合いの戻りに
ヨーグモス資産は追いついてゆけません
こんな状態の時には
無茶して強気な持越しよりも 安全策!
そう判断したので
数少ない含み益銘柄 AGCを利確撤収
それなりの 確定利益だから
現金余力を増やす手もあったけど
損益相殺を駆使して
もっと信用余力を増やす 一手とします
オリンパス (中位掴み) LC処分
カドカワ (低位掴み) LC処分
高値掴みポジは、
含み損の金額が大き過ぎて
処理しきれずなのが 残念ながら 現実
他にも
外国債券ETF 米国10年債ETF
(共に 為替ヘッジ有)
も、購入日が古くて 薄利ポジを
手放して ポジ圧縮しておきます
日経平均は 153円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約80円高
(円貨資産 約20円安
外貨資産 約100円高)
外貨資産は
ドルベースなら -0.56% だけど
円換算なら +0.38%
為替の 円安効果に助けられた
資産増ですね~
指数増減率との比較では
日経平均が +0.59%
TOPIX +0.37%
マザーズ +0.93%
そして
ヨーグモス資産は +0.19%
今晩の 雇用統計を見てみないと
何とも言えませんが
『強いドル』 の、動きが 再開かな?
長期金利の上昇も 考えておかなきゃ
【決算関係】
≪引け後発表銘柄≫
良品計画 1Q 増収大減益
経常益 市場予想比 -39.57%
残念決算ですが
株価も 戻り基調の高値圏
これだと 暴落フラグですが
年末に 商品の値上げを発表して
上昇している事などもあり
場合によっては 寄り底スタート
というパターンも あり得るか?
立ち回りは難しそう
【外国株部門】
≪トレード≫
昨晩は、債券系ETF 2銘柄に
ナンピン買いを入れました
詳細は、トレード履歴に記載しました
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
以前だしておいた注文が 約定して
口座残高に反映されたので
トレード履歴に記載しました
定期積み立て銘柄の
新興国株式と 米国高配当株です
≪積立ETF≫
いつもの
米国20年債ETF (ヘッジ有)
は、ナンピン買い
そして 今日は、コンビの片割れだけ
外国債券ETF (ヘッジ無)
を、ナンピン買い
米国10年債ETF (ヘッジ無)
は、為替(ドル円)が 円安に動いて
そこそこ 価格上昇してたので
ナンピン買いは見送りました
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 26でした)
【5日夜間:外国株】
BND : バンガード
米国トータル債券市場 ETF
現物買い 1口@$72.32
BNDX :
インターナショナル債券 ETF
(除く米国/米ドルヘッジ)
現物買い 1口@$47.93
【投資信託】 ※1月4日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式
5千円買い (NISA)
楽天:米国高配当株式インデックス
5千円買い (NISA)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
1602.06米ドル
(参考レート:133.92円)
=214,547円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 112.41%