昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 162ドル安 (-0.49%)
ナスダック -1.49%
S&P500 -0.90%
この日は、住宅関連の指数が
市場予想より 弱い結果だったようで
景気悪化への警戒感が 継続
FRBの
金融引き締めが 長期化するという点も
再度意識され
長期金利が 反転上昇となったのも
ナスダックを主体とする
高PER銘柄は、売り込まれたようです
まぁ
ここまで大きく下げ過ぎの感もあるので
自律反発や ショートカバーも
今後あるでしょう
それでも 小粒な 短期リバ狙いとかに
留めおいて
『ヘッジポジ』 に、長い補給線の買い
他にも
外国株指数系ETF
こちらも 長い補給線で 少額買い付け
などの 安全運転を 心がけたいです
さて、東京市場
寄付きこそ 小安い動きでしたが
早々と プラス圏に浮上
(為替の円安効果もあるかもです)
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
朝の立ち回りは
カドカワ (ナンピン買い)
両建て インソースは
初手 買い増し (デイトレ利確)
持ち越し売りポジ 微損LC
(損益相殺)
そして 再度、買い増し
これで 売り買い比率 多少フラット
(やや売り長)
相場の底打ち感から 株価反発の備え
あとは
ここまでの確定利益の消化として
3月中旬が返済期限の
米国10年債ETF (ヘッジ有) を
損益相殺で LC処分
ややアシが出たので
外国債ETF 薄利逃げして穴埋めです
どちらの 債券ETFも 買い直し
(ロールオーバー) してますよ
日経平均は 77円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約60円高
後場が 急落スタートになってて
約定メールも 連発しており
何事かと 裏取りしてみると
今日は、 日銀の金融政策決定会合
この動きだと
金融政策に変更があったとみるべきです
詳しく調べると…
利上げという訳じゃない (当然か)
どうやら これまで日銀が許容してきた
長期金利の変動幅 上下0.25%まで
が、上下 0.50%までに拡大すると
これにより 金利上昇
日米金利差の縮小になるので 円高
ドル円は 133円台に
(大引け後の 夕場に 132円台)
日本国債
10年物金利も 0,40%台に沸騰
株価の暴落も 日経平均で 600円安
700円安と 崩れ落ちてます
これを受けての ヨーグモス
数少なくなった 日経Wベア
現物は、指値待ちが約定して 撤収
信用ポジも 段階的な利確をして
1ロット分だけ残した状態
両建て インソースも
安値売りポジ 微損撤収 ナンピン買い
(一転して 買い長の両建て)
同様に 両建て 名村造船も
少しポジをいじって 買い長の両建て
買いポジ群も
東宝 (ナンピン買い)
カドカワ (ナンピン買い)
NTT (新規打診買い)
他にも 外国株指数系ETFに
多段階ナンピン買い
(上記した
補給線を長くの範囲内です)
余力は、結構消費しましたが
十二分に 安全圏だったから
まだまだ 余裕がある状態です
日銀イベントなら
明日も暴落という事はなさそうですし
日経Wブルを 買ってもいいのか?
という 欲望も湧きましたが
そこは封印
(無理せず 安全運転だぞ!)
外国債券ETF 米国10年債ETF
(共に 為替ヘッジ有)
も、前場の
ロールオーバー買いに追加して
後場にも
ナンピン買い & 買い増し
この急落を受けても
米国10年債ETFが含み益だった事に
驚きました…
今回の決定は 不意打ち的でしたが
ヘッジファンドなどが
何度も 国債売りで
長期金利 0.25%アタックを
繰り返していたので
いつかは
根負けするだろうと思ってました
(でも それは黒田総裁の
退任後じゃないか?)
が、それは 今じゃないだろうと
完全に 油断してましたよ…
日経平均は 669円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約910円安
(円貨資産 約580円安
外貨資産 約330円安)
外貨資産は
ドルベースだと -0.47%
でも 円ベースなら -2.61%
為替の強烈な円高 恐るべし…
指数増減率との比較では
日経平均が -2.46%
TOPIX -1.54%
マザーズ -4.71%
そして
ヨーグモス資産は -2.19%
TOPIX は、
銀行株などの比重が高い為
今日の 金利変動幅拡大は
金利上昇=利ザヤ悪大=業績に貢献
という事で 暴落相場の中で 追い風
唯一にして
かなり好調な動きをした業種
という訳で 下げ幅が小さくなりました
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
以前だしておいた注文が
約定して 口座残高に反映されたので
トレード履歴に記載しました
新興国株式と 海外リートです
≪積立ETF≫
ETFでは 唯一の定期積み立て銘柄
新興国株式ETF を、買いつけ
これにて 今年の積み立てが 完了
そして いつもの
米国20年債ETF (ヘッジ有)
は、ナンピン買い
(前場に買い忘れて 後場の急落時に
普段の倍 ナンピンしたので OK)
更に 本日は
外国債券ETF 米国10年債ETF
(共に 為替ヘッジ無)
にも 買い増し
金利上昇が 円安進行より 高比率で
基準価格の下落があったのでね~
今後の 反転上昇に期待して
下準備という事にしておきましょう
(かなりの少額なんだけどねぇ)
こちらの ポジも 後場の急落で
追加の ナンピン買い
(前場と違って
含み損に転落してますから
ナンピン買いです)
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 64でした)
【投資信託】 ※12月16日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式
5千円買い (NISA)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート
5千円買い (NISA)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
2520.57米ドル
(参考レート:133.31円)
=336,017円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 113.90%