そのほかに非常に特徴的な人々があります。
まず、上記のように勢いで行っちゃう人がいて、その後ろについていく人。これは完全に赤信号です。
どーも、前の車が行けてるので、あと自分1台くらい流れで行けるでしょう、という感覚と思いますが、周りの状況を見てませんね。
そのうちきっと痛い目みると思う。
ちなみに、わたしは横の横断歩道が点滅していると車道も黄色になるのが想定できますのでその時点で減速します。まぁ後ろの車に危なくない程度に注意しながら、結果的に黄色で止まることになるわけですが、一度、後ろの車がぶわっと右に出て、わたしの前で左折していったことがあります。この人もいつかどこかで痛いめに遭うと思う。信号ひとつくらい余分に停まったら何か損するのだろうか(^^)?
ま、わたしが注意深くしているのは、歳とともに何か見落としそうなリスクを感じているからですが、若いころはそうじゃなかったので他人様のことは言えませんがね。