昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 3ドル高 (+0.01%)
ナスダック -0.59%
S&P500 -0.16%
中国政府が進める
『ゼロコロナ政策』 への
抗議活動拡大から
前日に大きく売り込まれた 米国株
売られ過ぎの反動から
買いスタートも 勢いは長続きせず
米国長期金利の 小幅上昇もあり
プラス圏滞在時間は 短いものでした
それでも ダウ平均だけは
最後に 滑り込みで プラスという訳で
印象として
昨晩の米国株は 下落
が、正直なところです
今晩の パウエルFRB議長講演を
見極めたいという
投資家の様子見姿勢もあり
ここが
『利上げ幅縮小ラリー』 の、
終着点になるか?
それとも
『年末ラリー』 に、
上手く繋げられるか? の、
分水嶺になる可能性がありますね~
その後も
雇用統計 11月のCPI 発表は
相場を動かす 大きな要因ですし
今は、地合いも
上にいっていいのか? それとも下か?
迷っている状態でしょう
そんな時は、余力を多めにキープして
動きがでたら
『コバンザメ』 作戦です!
今年は、もう無理せず
セーフティーに 立ち回りたいものです
さて、東京市場
本日も 模様眺めで 少し弱含みの展開
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
朝の立ち回りは 緩やかに!?
『ヘッジポジ』
日経Wベアと VIX短期先物に
ナンピン買いですが
これまでの 超スローペースから
少しだけ テンポを上げて ポジ増量
(それでも 警戒モードには
まだ ほど遠い状態でしょう)
他には 個別銘柄
売りポジ 新日本科学 ナンピン空売り
(その後 持越しポジを利確)
売りポジ インソース ナンピン空売り
(今日も ここは失敗…
追加のナンピン空売りも
焼け石に水 状態で
長期戦を覚悟)
売りポジ PSS 売り乗せ
(ここは、いい感じ)
両建て 名村造船は
ナンピン買いに 売り乗せ
持ち越し買いポジの利確など
割と 慌ただしい立ち回り
もう1つの両建て カドカワ
売り乗せを ガシガシ投入
株価が 下げてく過程で
デイトレ利確 & 持越しポジ利確
で、別ポジの確定利益も合わせて
中位 買いポジ1単元を 損益相殺
(小ボス級 駄目ポジ)
そして ロールオーバー っぽく
ナンピン買い
売り買い比率 ほぼイーブンが
買い長の両建てと なりました
日経平均は 169円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約200円安
後場は、地合いも 戻り基調となり
下げ幅縮小してますが
買いの方向で 攻める気も起きず
様子見モードな感じで
やり過ごしました
日経平均は 58円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約160円安
(円貨資産 約130円安
外貨資産 約30円安)
指数増減率との比較では
日経平均が -0.21%
TOPIX -0.37%
マザーズ -1.22%
そして
ヨーグモス資産は -0.36%
資産は減ったけど
余力多めを キープできてるし
気を長くして
次のチャンスを待ちましょう
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
以前だしておいた注文が 約定して
口座残高に反映されたので
トレード履歴に記載しました
定期積み立ての 今月最終便
米国高配当株と
グローバルリートの 2銘柄です
≪積立ETF≫
恒例の
米国20年債ETF (ヘッジ有)
に、小口ナンピン買いと
今日は、別口で
米国10年債ETF (ヘッジ無)
も、小口に買い増し
今の円高局面が 円安に動けば
多少の 資金増にもなるかなぁ
という 姑息な考えです
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 43でした)
【投資信託】 ※11月28日注文分※
ニッセイ:ニッセイグローバルリート
5千円買い (NISA)
楽天:米国高配当株式インデックス
5千円買い (NISA)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
2816.38米ドル
(参考レート:138.52円)
=390,124円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 117.85%