昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 56ドル高 (+0.17%)
ナスダック +1.45%
S&P500 +0.87%
好決算を発表した
小売り大手 ウォルマートが 上昇し
市場マインドを好転させ
10月の卸売物価指数 (PPI) も
市場予想を下回り
先週の 消費者物価指数 (CPI)
同様に インフレの鈍化傾向から
(ピークアウト感)
FRBの 金融引き締めも
ペースダウンが 期待される事から
株価は、3指数ともに 好調維持
ただし 直近の急伸 上げ疲れからか
上げ幅縮小の場面がありました
(これは、後から考えると
ロシア方面から ポーランドに
ミサイルが落ち 犠牲者が出た
という ニュースのタイミングか?)
ただし この動きも
相場を崩すような動きに発展せずに
安定走行に 戻ったようです
さて、東京市場
小高く始まり急落 (下落幅は小さい)
でも 前場で底打ち反転
後場は 小動き安定という 地合いでした
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
本日の立ち回りも
名村造船と ブシロードが
メインターゲット
と、いう感じで動きました
基本 損益相殺となるので
その準備段階として 確定利益作り!?
外国株指数系ETF 4銘柄
本日は、少し多めに利確してます
他には
リクルート (大きめ利確)
AGC (空売り デイトレ利確)
インソース
(ナンピン空売りも
デイトレ利確してしまう)
浮かせた余力で
オリンパス (出戻り打診買い)
バンダイナムコ (ナンピン買い)
カドカワ (ナンピン買い)
で、お膳立ては 整って
本日のメインディッシュに参りましょう
(そうは言っても
一気呵成の売買じゃなく
折に触れて 段階的にですが…)
名村造船
1月下旬が返済期限の 売りポジ
雑魚キャラ級 駄目ポジ 3単元
(LC処分)
売りポジ利確 2単元
薄利逃げも 1単元
返済期限 気にしない 買いポジ
4単元 (LC処分)
1単元 微損撤収
ナンピン空売り 1単元
ナンピン買い 3単元 で、調整
次は、ブシロード
買いポジ 利確 3単元
損切り 3単元
薄利撤収 2単元
売りポジ LC処分 3単元
確定損益ベースで
極力0に近づける 努力の甲斐あって
立ち回りとしては 悪くない感じ?
日経平均は 34円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約100円高
後場は、上記したトレードの
小幅な含み損益銘柄の ポジ整理が
立ち回りの主題
(手数も前場と比べて 激減)
で、
日経平均は 38円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約200円高
(円貨資産 約120円高
外貨資産 約80円高)
指数増減率との比較では
日経平均が +0.14%
TOPIX -0.05%
マザーズ +1.41%
そして
ヨーグモス資産は +0.48%
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
以前だしておいた注文が約定して
口座残高に反映されたので
トレード履歴に記載しました
定期積み立ての
先進国債券と 新興国債券
他に スポット買いとしての
日本国債5倍ベア と、3銘柄でした
≪積立ETF≫
毎度恒例じゃない!?
米国20年債ETF (ヘッジ有)
の、部分損切り(損益相殺の範囲内)
他にも
外国債券ETFと 米国10年債ETF
(共に ヘッジ無)
は、小口にナンピン買いと 買い増し
ドル円レート 140円未満の時は
この感じで 資金移動も ありか?
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 62でした)
【投資信託】 ※11月14日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券
5千円買い
大和:iFree 新興国債券インデックス
5千円買い
T&D:日本債券5倍ベア
1万円買い
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
1291.99米ドル
(参考レート:139.94円)
=180,801円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 116.08%