昨晩のアメリカ市場は 下落
ダウ 211ドル安 (-0.63%)
ナスダック -1.12%
S&P500 -0.89%
米国株は、先週末に大きく上昇しており
この日も ザラ場中の多くの時間帯で
プラス圏でしたが
最後に 利益確定の売りが出たようです
12月のFOMCは 0.50% に、
利上げ幅が 縮小の見通しですが
それでも 通常の2倍
日米金利差の拡大は 続くのです…
為替は 基本円安 (ドル円相場)
米国景気が 2023年には
後退局面とも言われておりますし
今回は、ショートカバーと違い
ベアマーケットラリー だと思いますが
程々の 利確で満足するのが
良策っぽいと、ヨーグモスは考えます
さて、東京市場
朝は、安い場面もありましたけど
後場は、小幅高で安定してました
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
本日の立ち回りも
名村造船が トレードの中心
前日の立ち回りにより
売り買い比率が拮抗してきたけど
朝の下げを見て
1月上旬~下旬が返済期限の
ダメ売りポジ (小ボス級) を、
中位売りポジで セルフ損益相殺
高値売りポジを 残したまま
ポジ圧縮ができるチャンスを
有効活用しない手はありません
買いポジは、ナンピン買いしてから
別銘柄の確定利益も 利用して
含み損 中位ポジの 損益相殺します
名村造船については
このような努力で 売り買い比率を
拮抗させたまま 含み損を減少させます
他の立ち回りは
外国株指数系ETF 4銘柄に
恒例の 部分利確
『ヘッジポジ』
日経Wベアと VIX短期先物に
いつもより ゆっくりペースでの
ナンピン買いも注入してます
売りポジ インソース デイトレ利確
オリンパス
僅か一日の滞在で 利確撤収
任天堂 打診買い
先の見通せない相場では
主力系銘柄は 触らずに エンタメ系が
無難な選択か?
昨日も 東宝を 打診買いしてますし…
日経平均は 31円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約60円高
後場も 名村造船 及び ブシロードを
触る機会が多かったですね
まぁ でも 前場と違って
ポジ調整の範囲内ですかねぇ~
日経平均は 26円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約20円高
(円貨資産 約30円高
外貨資産 約10円安)
指数増減率との比較では
日経平均が +0.10%
TOPIX +0.37%
マザーズ +0.87%
そして
ヨーグモス資産は +0.50%
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
リクルート かなり大きな特売り
これは 打診買いするしかないと
寄付きで 信用買い
大体 寄り底っぽい動きで
下げ幅縮小してゆき 下髭陽線
前日比 -6.67%
現物株は 長期成長期待株なので
この程度の動きでは 動揺なく
保有継続できますよ~
ブシロード 特売りスタートから急落
朝の安値を割り込むことなく
上下動を繰り返します
決算を警戒して 買い長の両建てに
ポジ量を変更したのは 失敗でした
売り長の両建てのままなら
立ち回りは楽だったでしょう…
株価急落したなら
対応策として売りポジは整理しよう
それと同時に ナンピン買い
買いが膨らみ過ぎた感もあったので
本日買いポジを 複数デイトレ利確
そこから 最安値売りポジを
セルフ損益相殺で LC処分
前日よりも
売り買い比率が 買い偏重
明日以降の 反転を期待したいっす
前日比 -7.72%
決算勝負の失敗を
何とか リカバリーしたつもりだが
どうなるものか…
三菱UFJ 上げスタートから
ゆっくりと順調に 危なげない動き
前日比 +2.73%
現物で 配当株なら
手放す理由もないので
そのまま保有継続で~す
東急 下げスタートから
前日終値付近で 揉みあい
そこから 下方向に動いて 低迷
前日比 -1.30%
現物株 (一応)成長期待株で
保有継続しますが
まだ大きな信頼はしてない銘柄
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪積立ETF≫
本日は、いつもの
米国20年債ETF (ヘッジ有)
を、ナンピン買い
金利低下に 一服感が出たので
購入単価引き下げ目的の 買い
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 72でした)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
1291.49米ドル
(参考レート:140.32円)
=181,221円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 115.52%