「師走の魚」と書いて『鰤(ブリ)』。



「寒ブリ」とも呼ばれ、寒くなるにつれて脂が乗って美味しくなります。



日本では昔、武士や学者などは成人して元服(げんぷく)すると、幼名とは違った名を名乗りましたが、魚も成長すると風味が変わるので、呼び名が変わる魚があります。



これが『出世魚』です。



その代表が「ブリ」で、地域によって呼び名が変わりますが、関東では大きくなるにつれて「ワカシ」、「イナダ」、「ワラサ」と名が変わり、ブリになると体長が1メートルにも達します。



東京周辺では、養殖物を無条件に関西の若魚の呼び名であるハマチと呼ぶことも多くあります。



ちなみに、関西では「モジャコ」、「ワカナ」、「ツバス」、「ハマチ」、「メジロ」、「ブリ」と呼ぶところが多いようです。





それにしてもプロゴルファーの石川 遼選手はすごい!



メジャー最年少制覇は出来ませんでしたが1年目での1億円突破と賞金ランク5位はすごいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000039-spn-spo



日本橋ではたらく社長さんのブログ一覧