yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1089件目 / 全20908件次へ »
ブログ

不景気なニュース

ディー・ディー・エスを特設注意市場銘柄に指定
グーグルがクラウドゲームサービスの「Stadia」を終了へ
アジア開発キャピタルに特設注意市場銘柄の指定継続

結構大きいとこが倒産などしてる。
景気がいいのに、不思議な。
社長や後継ぎができが悪いとこうなる。
一言間違えることはあるけど、本筋は間違えない。
細かいことで文句言う人もいるけど。

富山の養鶏業「床鍋養鶏」が自己破産申請へ、負債20億円富山県小矢部市に本拠を置く養鶏業の「有限会社床鍋養鶏」と、関係会社の「株式会社トコフーズ」(同市)、「株式会社トコエッグ」(高岡市)の3社は、9月30日までに事業を譲渡し、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1950年に創 ...記事全文 (2022/10/ 1)

愛媛の食肉販売「ミート伊藤」が自己破産申請へ、負債3億円愛媛県伊予市に本拠を置く食肉販売の「有限会社ミート伊藤」は、9月29日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1998年に創業の同社は、スーパーにテナントとして出店するかたちで食肉の販売 ...記事全文 (2022/10/ 1)
富山の建設業「平松建設」に破産開始決定、負債2億円官報によると、富山県滑川市に本拠を置く建設業の「有限会社平松建設」は、9月16日付で富山地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2000年に創業の同社は、ゼネコンからの下請工事を主力に事業を展開していたもの ...記事全文 (2022/10/ 1)

グーグルがクラウドゲームサービスの「Stadia」を終了へアメリカのIT大手「グーグル」は、2023年1月18日をもってクラウドゲームサービスの「Stadia」を終了すると発表しました。 Stadiaは、2019年11月に月額課金制のクラウドゲームとしてサービスを開始したものの、先行するサービスと ...記事全文 (2022/9/30)

横浜ゴムがカート用タイヤの供給から撤退、今年末で東証プライム上場のタイヤ大手「横浜ゴム」は、2022年12月末をもってカート用タイヤの供給を終了すると発表しました。 2001年にカート用タイヤの供給を開始すると、国際カート委員会などが公認するカートレース向けタイヤに加え、ホビー・レンタル ...記事全文 (2022/9/30)

荘内銀行が14億円の債権放棄、取引先の私的整理で東証プライム上場の「フィデアホールディングス」は、子会社の地方銀行「荘内銀行」において、貸出金13億9900万円(連結純資産に対して1.2%)を債権放棄すると発表しました。 これは、同子会社の取引先で食品の製造・販売を手掛ける「株式会社セゾ ...記事全文 (2022/9/30)

化粧品販売の「養生堂企画」に破産決定、負債18億円官報によると、東京都千代田区丸の内に本拠を置く化粧品販売の「株式会社養生堂企画」は、9月14日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2019年に設立の同社は、化粧品や美容関連商品の企画・製造・販売 ...記事全文 (2022/9/30)

22年8月の失業率は2.5%に改善、求人倍率も1.32倍に改善総務省が発表した「労働力調査」(速報)によると、2022年8月の完全失業率(季節調整値)は、前月から0.1ポイント改善の2.5%となりました。 男女別では、男性が前月から0.1ポイント改善の2.7%、女性が横ばいの2.3%となりました。完全 ...記事全文 (2022/9/30)

金沢のアクセサリー・雑貨販売「時女」に破産開始決定官報によると、石川県金沢市に本拠を置くアクセサリー販売の「株式会社時女」は、9月14日付で金沢地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1985年に富山県で創業の同社は、富山・石川の両県とその周辺を営業エリア ...記事全文 (2022/9/29)

栃木の建築用金属製品製造「冨士鋼業」に破産決定、負債4億円官報によると、栃木県栃木市に本拠を置く金属製品製造の「冨士鋼業株式会社」は、9月13日付で宇都宮地方裁判所栃木支部より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1961年に設立の同社は、溶接金網や溶接鉄筋格子・スパイラルフ ...記事全文 (2022/9/29)

ディー・ディー・エスを特設注意市場銘柄に指定、違約金2400万円東京証券取引所は、グロース上場で生体認証機器開発の「ディー・ディー・エス」を9月29日付で特設注意市場銘柄に指定すると発表しました。 売上の架空計上や赤字を黒字と偽り開示するなど、同社による不適切な会計処理が明らかになったことで、内部管理体 ...記事全文 (2022/9/29)

アジア開発キャピタルに特設注意市場銘柄の指定継続東京証券取引所は、東証スタンダード上場の投資業「アジア開発キャピタル」について、9月28日付で特設注意市場銘柄の指定を継続すると発表しました。 同社による不適切な会計処理などに伴い、内部管理体制に改善の必要性が高いと認められたことから、20 ...記事全文 (2022/9/29)
PHCホールディングスの希望退職者募集に85名が応募東証プライム上場で医療機器製造の「PHCホールディングス」(旧商号:パナソニックヘルスケアホールディングス)は、5月25日付で公表していた希望退職者の募集に85名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは同社および子会社「PHC」 ...記事全文 (2022/9/28)

姫路の不動産業「FELICE」が破産 負債56億円、ANGELO関連官報によると、兵庫県姫路市に本拠を置いていた不動産賃貸業の「有限会社FELICE」は、9月14日付で大阪地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2005年に設立の同社は、関西圏を中心に手広く不動産賃貸を手掛 ...記事全文 (2022/9/28)

栃木のスーパー「キッチンストアー」が破産申請へ、負債7億円栃木県足利市に本拠を置く食品スーパー経営の「株式会社キッチンストアー」は、9月24日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 1961年に設立の同社は、群馬県と栃木県に跨がる両毛地区を営業 ...記事全文 (2022/9/28)

生活家電・雑貨の輸入卸「SKR」に破産決定、負債22億円東京都港区赤坂に本拠を置く家電・雑貨輸入卸の「株式会社SKR」は、9月21日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2014年に設立の同社は、空気清浄機・加湿器・扇風機などの小型生活家電や、生活雑貨 ...記事全文 (2022/9/27)

東京の和雑貨・土産物販売「一心堂本舗」に破産開始決定官報によると、東京都千代田区麹町に本拠を置く雑貨販売の「一心堂本舗株式会社」は、9月14日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2011年に設立の同社は、江戸時代の養生文化から着想した懐かしい味わ ...記事全文 (2022/9/27)

EduLabが9億円の債権放棄、子会社の債務超過で東証グロース上場でテスト運営・受託などの教育事業を手掛ける「EduLab」は、100%出資子会社の「教育測定研究所」(東京都渋谷区)に対する貸付金9億4100万円を債権放棄すると発表しました。 2001年に設立の同子会社は、ソフトウェアの開 ...記事全文 (2022/9/27
キムラタンが中国子会社を清算、販売不振で業績悪化東証スタンダード上場でベビー・子供服を製造・販売する「キムラタン」は、100%出資子会社の「上海可夢楽旦商貿」(中国・上海市)を清算すると発表しました。 2012年に設立の同子会社は、中国においてベビー・子供服の販売を手掛けているものの、設 ...記事全文 (2022/9/26)

日本エム・ディ・エムが豪子会社を清算、薬事承認取得に時間東証プライム上場の医療機器商社「日本エム・ディ・エム」は、オーストラリアの子会社「Ortho Development Pty」(ブリスベン)を清算すると発表しました。 2019年に設立の同子会社は、人工関節の輸入・販売を目的として準備を進め ...記事全文 (2022/9/26)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/10/2 21:57
    こんばんは。

    円安の進行と、ロシアの侵攻がどうなっていくのか、けっこうどきどきして見てるんですけどね。
    絶対どっかで破綻すると思いませんか?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/10/2 23:57
    りす栗さん

    こんばんは。

    ロシアよりも我々のほうがやばいのでは。

    ソフトバンクみたい。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。