FOMC通過 日銀会合 そして為替介入

ヨーグモスさん
ヨーグモスさん

昨晩のアメリカ市場は 大幅下落
ダウ 522ドル安 (-1.70%)
ナスダック -1.79%
S&P500 -1.71%

FOMCは、市場予想通りの
0.75%利上げを決定
これで 3会合連続となる 大幅利上げ

これは、かなり織り込まれていた事であり
結果発表後に
相場が急落するも V字回復

その後の 再度 下落する訳ですが
この動きは 推測ですが
パウエル議長会見で
今後の金利見通しが 発表され
2022年末で 4.4%
2023年末は 4.6%
(6月の会合時より 大きく引き上げ)
と、示された事で
今年の残り2回の会合は
0.75% + 0.50% の利上げ
(順不同)

2023年も 0.25% 利上げをして
その後 長期間 利下げなく
金利水準の据え置き
(インフレ率 2%を目指せる動きを
  確認できるまで 様子見を継続か)

これによって
米国景気の減速 (景気後退)
が、現実問題として
市場参加者に 認識されだしたと…

株式相場にとっては
先行き厳しい展開が 当分 続きそう


さて、東京市場
対岸の火事じゃないけど
米国株安で下げますが
日銀の金融政策決定会合は 無風通過

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

米国株安を見て
外国株指数系ETF 4銘柄には
多段階に ナンピン買いをセット

日経Wブル にも、多段階指値

売りポジ群には ナンピン空売りは控え
薄利撤退の指値をセット
(これで 良品計画が 両建て解消
  現物と 買いポジに なりました)
(ブシロードも 買い比率が増えた
       両建てになってま~す)

朝の動きを確認してから
次の対応
売りポジで そこそこの含み益ポジを
利確撤収して

積み上げた確定利益と合わせて
含み損売りポジも 損益相殺でポジ圧縮
(買い長の部分両建て中の HISは
   両建て解消して
      買いポジのみとなります)

ここからは 個別銘柄 買いのターン
IGポート (ナンピン買い)
三井不動産 (新規打診買い)

そして 久々となる 原油ETF!?


日経平均は 265円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約320円安

結構、買いを入れたのは
日銀の 金融政策決定会合
当然のように
無風通過 大規模緩和の維持で
為替は 円安方向に動きます

前場の後半で
原油ETFを 買ったのは
この商品が 円建てであるため 
為替の円安で 基準価格が上がるかも?
そんな 安直な考えもありました
(部分的に 薄利逃げして
    プチ・ポジ圧縮してみました)

後場になり 地合いのほうが
下げ幅縮小の動きになり
これなら FOMCショックみたいな
事態に陥らないでしょう…

って、 追加で 中外製薬も 打診買い

かなり 買い過ぎな気もしますが
どうなる事やらです


日経平均は 159円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約250円安
(円貨資産 約230円安
       外貨資産 約20円安)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.58%
TOPIX -0.24%
マザーズ +0.32%

そして
ヨーグモス資産は -0.63%

めでたく 9月6日以来となる
月間最少資産を更新しちゃいました


これで 終わるハズが 追加記事

夕食を食べ始める頃に
ニュースで 政府・日銀が 為替介入
との 一報を目にして
スマホで 相場チェックすると
ドル円が 141円台!?
なるほど…

これは、ドル買いのチャンスでしょうと
為替取引で 通常の倍額 打診買い
(詳細は、外貨の欄にて)

どうせ 焼け石に水で
根本的に 金融政策を変えない限り
日米金利差をみての
投機筋主体の 『円売り攻勢』 は、
やまないでしょう
(多分 足下見透かされてますよ~)

今後は、為替介入があった時が
ドル転の 好機と捉えて
動きたいものです

政府・日銀の
『円買いドル売り介入』 は、
24年3ヶ月ぶりの事だそうで
当時は バブル崩壊からの 金融危機で
日本から 資金が引き上げていた頃?

今回は、主要国で
緩和的な金融政策を採るのが
もはや 日本と中国
(中国の場合は、ゼロコロナ政策による
  景気悪化を支えるのが 主要目的)

日本は、物価目標 2%達成を掲げ
それが 望まない理由であれ
8月の CPI +3.0%
と、余裕で超えてます

変動の激しい 生鮮食品を除く値でも
前年同期比 +2.8% であり
こちらも 5ヶ月連続で
+2.0%超えだそうです

為替介入という
姑息な手段に頼らず
日銀は、金融政策の転換で
根本的な円安対策を
打つべきじゃないでしょうか?

ちなみに 本日
イギリス (イングランド銀行) は
0.5% 利上げで
政策金利は 2.25% と、なり

スイス (スイス国立銀行) も
0.75% 利上げで
政策金利が 0.50%
これにてマイナス金利からの脱却となり

主要国で 唯一のマイナス金利国が
日本…


【外国株部門】
≪配当金≫
SHEL : シェル  から
  $55.00 を、受け取りました
  前回と変動なしです
  (増配も 買い増しもなかったです)


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
 以前だしておいた注文が 約定して
 口座残高に反映されたので
 トレード履歴に記載しました

≪積立ETF≫
 いつもの
 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 に、ナンピン買い の、他に

 本日は 唯一の定期積み立て
 新興国株式ETF にも、買いつけ


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 55でした)

【投資信託】  ※9月20日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券
          5千円買い

大和:iFree 新興国債券インデックス
          5千円買い


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
【為替取引】  200米ドル買い
 (交換レート:142.39円)
         =28,478円
※交換レートは、
     スプレッドの25銭を含む※

【外貨残高】  409.10米ドル
 (参考レート:144.89円)
         =59,274円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 109.81%

ヨーグモスさんのブログ一覧