サンサンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ135件目 / 全263件次へ »
ブログ

しばらく東京で孫のお守です!

8日の月曜日から、しばらく東京でお孫の守です。

保育園の送り迎えや、お散歩を受け持つ予定ですが、3人の孫を相手にするのは、大変な仕事と覚悟をしています。

10日には、天下さまも上京するのですが、爺、婆二人の出張保育です。

そんなわけで「交換日記」は、お休みさせていただきます。

ごめんなさい。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/12/6 08:49
    おはようございます。

    もうお出かけになられたんでしょうか。

    >大変な仕事と覚悟をしています。

    でもきっと、かわいいから大変さは感じないんでしょうね(^^)お孫さんたちも、会えるのをきっと楽しみにしていることでしょう♪

    東京も朝晩はかなり冷え込みますから、暖かくしてお越しくださいね♪
  • イメージ
    サンサンさん
    2008/12/6 15:01
    まつぴょんさん

    こんにちは

    8日の月曜日 13時57分の「こだま」で出発します。

    今朝、切符を買ってきました。

    8日の朝、成行で「豊田通商」と「ア-ク」を売却してから出発します。
    たぶん利益確定できると思いますが・・・。

    とりあえず今回の私は、いったん天下さまにバトンタッチして11日に帰名します。

    今までの上京は「東京見物」気分のお気楽道中でしたが、今回は「緊急事態発生」の上京なので気分が重いのです。
  • イメージ
    サンサンさん

    こんばんは

    どうされたのですか?

    気を付けてくださいね!

    インフルエンザが流行の兆しが有るようですので注意して下さい。

    下の孫は「おたふく風邪」で10日ほど保育園を休んでおります。

    藤娘さまの「おたふく」は運動不足から来ているようです!

    もちろん、面と向かっては怖くて言えませんが・・・・
  • イメージ
    サンサンさん
    2008/12/7 15:13
    イ-スタ-島のモアイさま

    こんにちは。

    コメントありがとうございます。

    >下の孫は「おたふく風邪」で10日ほど保育園を休んでおります。

    子供が小さいときは、様々な病気にかかり、親は大変な苦労をします。

    そうしたとき「親の恩」を実感」しますね。

    そして、「幸福とは心身が健康なこと」と悟るようです。

    今後も、天下さまと私が「生活応援」のため、煩雑に上京することになりそうです。

    こんな状況では「株投資」もしばらくお休みです。

    次女は、結婚当初の「刈谷」から、孫娘の入園時期を控えたときに、こちらに引っ越してきました。

    我が家から、歩いて10分ほどなので、孫娘一人でも来ることができ、「緊急のSOS」にも、すぐに対処できるのですが、「東京は遠い!」ですね~

    でも、私たちにとっては、いつまでも「子供の救いを求める声」には、すぐに飛んで行きます。

    これが「親の務め」ですね。
  • イメージ
    彩泉さん
    2008/12/7 21:58
    こんばんは

    出張保育頑張ってください(^^)
    でもでも、可愛いお孫ざん達のお顔が見られるのは楽しみですね。。お孫さんたちもおじいちゃんおばあちゃんに会えるのがとっても楽しみなはず!!ちびっ子ちゃんは元気で手に余ることもありますけど、やっぱり可愛いですね。。
  • イメージ
    サンサンさん
    2008/12/8 09:42
    彩泉さん

    おはようございます

    コメントありがとうございます。

    そうですね。

    なんといっても孫は可愛いい!

    存分に楽しんできます。

    また爺の保育日記を、ご期待くださいね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。