yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1082件目 / 全20876件次へ »
ブログ

国税庁

国税庁という企業から詐欺メールが来てた。
差し押さえするぞという。
笑ってしまった。
ネットでも以下のような報告が。


国税庁が不審な「差し押さえ予告」SMSに注意喚起 「そのようなSMS等を送信することはありません」
差し押さえを予告し国税の納付を求めるそうです。
[ケンゾー,ねとらぼ]

 国税庁が、同庁になりすまして差し押さえを予告し、国税納付を求めるSMSが送信される事例が発生しているとして注意喚起しています。国税庁や国税局、税務署から、ショートメッセージによる案内を送信することはないということです。

国税庁の注意喚起
(国税庁のWebサイトより)
advertisement
 同庁によると、国税庁をかたるショートメッセージやメールから国税庁Webサイトになりすました偽のWebサイトへ誘導する事例が見つかっています。そのまま記載されたWebサイトにアクセスしてしまうと、被害を受けるおそれがあるため、アクセスしないよう呼びかけました。


 国税庁WebサイトのURLは、https://www.nta.go.jp/であり、「国税庁ホームページを利用する際には、ブラウザのアドレス欄を必ずご確認ください」と述べています。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2022/9/20 07:20
    おはようございます。

    私の所には来てないみたいです。
    きっと、「こやつにはメール送っても、金無いから時間の無駄」とお考えの様です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/20 08:30
    三ちゃん123さん

    おはようございます。

    そうそう、来ない方が幸せ。


  • イメージ
    漠羅天さん
    2022/9/20 12:13
    こんにちは^ ^

    これニュースでやってましたね
    私のところにも来てたかもですが、迷惑メールフィルター機能ではじかれて迷惑メールフォルダにあるかもしれません

    対面でやり取りすることが少なくなり、こういう詐欺はもっと増えそうですね
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/20 13:32
    漠羅天さん

    こんにちは。

    そうですか、迷惑メールになってるので、気がつきます。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/9/20 14:24
    こんこん。

    富裕層には来るみたいだなも。

    まぁおらのとこには絶対来ないわ。(≧▽≦)がはは。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。