投資は妥協はなし

たか○さん
たか○さん
日本には 4000弱の銘柄がある。
すべての決算を見ることはできない。

いい銘柄を探すには 自分なりのフィルターを持つことがキーであると思う。

短期的なトレードに専念し 決算など気にしないデイトレは 値動きの振れ幅をキーにすればいいし 逆に会社の内容で材料重視のスウィングなどは 茶音と材料のみを見ればいい。

ただ、個人投資家の武器は時間軸が自由に取れること。これを生かすに越したことはない。軸は中長期を持つべき。それに合わせて その取引を守るために短期 スウィングを絡めるといいと感じる。

中長期のトレードの銘柄選定は いろいろなフィルターがここあると思うが、最終的に行き着く先は決算であると思う。では 4000弱ある銘柄の中で決算がいいものをピックアップする方法は・・・それも個々あると思うが、

そもそもいい決算とは?
いろいろな有名投資家の意見を 自分が共感する部分を集めてみたところ
自分にとってのいい決算は
①売り上げが伸びていて2桁成長(が理想) (必須)
②利益が伸びていて 利益率も上昇     (場合による)
③想定しうる 業績の伸びを少しでも上回っている(コンセンサス以上 なるべく)
④会社の一押しの(伸びている)業種が近未来的(近未来的の概念は各個人が考える5年10年先の想定 これは自分のオリジナリティ)

この4つを完全に満たす銘柄があれば迷いなく買う。
あとは達成度によって投資額は調節すればいいと感じる。投資に妥協はなし。
たとえ好きになった銘柄でもこの条件を満たせなければ買う必要なし。
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
たか○さん
お疲れ様です
鉄道旅客は確かに コロナで叩き落されている部分でも伸びやすいですね。円安が旅行客にとってプラスなのも印象がいいです。

日本も気づいたらもう ごぼう抜きされているというか。
海外の人たちは日本がだめになったことはもっと前から認識していたようですが、島国はダメですね。ダメだということがだめになりきらないと認識できない。

白物家電がすでにダメになった。信じられないことがすでに起こったのになぜかまだ日本は大丈夫 日本は世界最高クラスの技術がある ガソリン車はなくならない といまだに腰が重い現実。

結局日本で新しい何かを生み出したり スタンダードを作り上げるほどのセンスや行動力はないのでしょうね。
yoc1234さん
おはようございます。

この条件満たすのは無理みたい。

一頃はダイワハウスがそうだった。

条件が変わり、鉄道、旅客業がよくなるのかも。

自動車はモウだめっぽい。

モリゾウ一強。
たか○さん
4000ある銘柄からいい決算を抜粋して全銘柄をチェックするとなると
いい決算の割合×3800銘柄の監視が必要になる。
逆に ④の 自分が近未来に来るであろう銘柄 にまず絞り その時点で
好決算でも監視から外せば 決算を見なければならない銘柄もだいぶフィルターにかけられる。
第一関門
好決算+④を満たす

第二関門
上記1-4をある程度満たす

→監視 でいいと思う。
たか○さんのブログ一覧