昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 145ドル高 (+0.46%)
ナスダック -0.26%
S&P500 +0.30%
引き続いての FRB金融政策を巡り
悲観売りがでてますが
ジャクソンホール会議から 続いている
暴落局面でも
短期でみた 『売られ過ぎ』 から
今晩の雇用統計を前に
持ち高調整の買いで 下げ渋り
ダウ平均と S&P500が
大引けを前に プラ転
ナスダックは、
長期金利の上昇が重しで
下げ渋りの動きになったものの
僅かにマイナスでした…
その 今晩の雇用統計
悪い数字がでてきそうな予想ですが
平均時給の高止まりとなれば
金融引き締め 継続(強化)
に、なりそうですし
予想外の 良い結果が出ても
9月の利上げ 0.75% が、確定し
これは 株式市場への逆風となります
良い悪い どちらの結果でも
相場に マイナスな
動きになりそうだけど
むしろ 雇用統計が 『アク抜け』
に、繋がって 相場が転換して
上昇開始の合図となる 可能性も
否定できません
つまり 相場の動きが読めないので
動かずに 静観するほうが
結果的に 得かもしれません…
そんな 身も蓋もない思考に陥り
ヨーグモスは
大きなポジション変更も出来ず
細かな調整の 日々です
さて、東京市場
ここにきて ようなく動きが煮詰まって
地合いも 小動きで膠着しております
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
本日の立ち回りは
『ヘッジポジ』 に、
ナンピン買いを入れつつ
少し上のポジを 薄利逃げ出来るよう
持越しポジの 指値セット
そして 指数系ETF
(ナスダック S&P500
そして 全世界株式/除く日本)
には、買い注文
(ナンピンもあり 買い増しもあり)
と、同時に 少し上の持越しポジに
薄利逃げの指値を セット
いずれにしても 小口の注文で
大勢に影響は ほぼ 無いんじゃないか
そんな程度の 寄り付き前の下準備
為替 ドル円が 24年振りとなる
140円台突入 という事も話題になり
これが 東京市場の支援材料に
なり切れないところが
(資源など原材料費の高騰もあり
日本の貿易赤字拡大を 嫌気)
もどかしいところですね~
日銀も 物価目標到達してるし
金融引き締めに動かずとも
緩和の停止宣言でもすればいいのに…
無制限の 債券買い入れ
(長期金利
0.25%を超えさせない)
は、将来的な不安激増で
出口戦略を 描けていないんでしょうね
今年に入ってからの
外資系の ヘッジファンドなどが
折に触れて 日本国債の売り仕掛けを
実施してくるのは
いずれ 防衛ラインを突破して
目的を成し遂げられる 可能性を
感じ取っているからでしょう
6月の攻防戦は
米国の 景気減速懸念が台頭して
債券買いの流れに反転した事で
世界的に 金利上昇に歯止めがかかり
日銀も 防衛ラインを死守
(ま、一時的には
突破されてましたがね…)
あ、話題が
相場から大きく ズレてますね
日経平均は 57円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約140円高
後場は、
外国債券ETF 米国10年債ETF
に、ナンピン買いをいれます
(これ 両建ての 売りポジを
手放すペースが 早過ぎましたね
もっと ゆっくり放流すれば
まだ 順調に利確出来てましたよ)
他には、信用余力を 増やしたほうが
いいだろうという判断で
含み益な売りポジを 多少追加で 利確
上手く 損益相殺できそうな
VIX短期先物を 部分LC処分して
資産増効果を取っ払って
純粋な 建て代金減少の余力確保を
実行できました
日経平均は 10円安で大引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約150円高
(円貨資産 約40円高
外貨資産 約110円高)
本日の 外貨資産は
ドルベースだと +0.22%
でも 円ベースなら +0.84%
為替の円安 押し上げ効果が
パねーっす!
助かりました~
指数増減率との比較では
日経平均が -0.04%
TOPIX -0.27%
マザーズ -1.49%
そして
ヨーグモス資産は +0.37%
さて、今晩の 米国 雇用統計
ジャクソンホール会議 以降の
相場大変動が インパクト強過ぎて
事前に言われていたほど
相場を動かす結果にならない確率が
高まったのではないかと
個人的には 考えをまとめました
来週は、
素直に 相場のトレンドフォロー的な
立ち回りを心がけようかな~
(少なくとも 週の前半くらいは…)
【外国株部門】
≪トレード≫
昨晩は、
債券系ETF を小口買い
米国債券総合と
全世界債券の
(除く米国 投資適格債)
2銘柄を ナンピンしてます
金利上昇局面が まだ続きそうだから
当分は、ナンピン買い生活ですね~
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
以前だしておいた注文が 約定して
口座残高に反映されたので
トレード履歴に記載しました
先進国株式と 新興国株式です
相場の波乱を見て
早めの出撃 (定期積み立て)
しましたが 円安が基準価格の下支え
を、してるようで
そこまでは
お買い得価格じゃないですね…
≪積立ETF≫
今日は、ドル円 140円乗せもあり
外国債券ETF (ヘッジ無)
を、部分利確して
資金スライド方式!? で、
米国20年債ETF (ヘッジ有)
を、ナンピン買いしました
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は ----でした)
【1日夜間:外国株】
BND : バンガード
米国トータル債券市場 ETF
現物買い 1口@$73.86
BNDX :
インターナショナル債券 ETF
(除く米国 / 米ドルヘッジ)
現物買い 1口@$48.96
【投資信託】 ※8月31日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式
5千円買い (NISA)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式
5千円買い (NISA)
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
555.76米ドル
(参考レート:140.33円)
=77,989円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 111.74%