yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1447件目 / 全21135件次へ »
ブログ

株 原油 FX

595816aa6  

米金融・債券市場=長期債利回り低下、景気後退懸念高まる
ドルが下げてきて、米国株の上昇。
パウエルマジックか?マジックか?
明日から夏休みで富士山の周りに行く。

ロシア、テロ支援国家と認識する必要=ウクライナ大統領
6:52am JST
[キーウ(キエフ) 29日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、ロシア制圧下のウクライナ東部ドネツク州にある拘留施設が攻撃され、数十人の捕虜が死亡したことを受け、ロシアがテロ支援国家であることを法的に明確に認識すべきことが示されたと述べた。記事の全文

萩生田経産相、サハリン2維持方針を米に伝達 「理解得た」
6:46am JST
[29日 ロイター] - 訪米中の萩生田光一経産相は29日午後に首都ワシントンで記者会見し、極東ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」について、権益を維持する方針を改めて米国側に伝えたことを明らかにした。

UPDATE 2-米ロ外相が電話会談、拘束の米国人解放や穀物輸出など巡り協議
6:37am JST
[ワシントン 29日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は29日、ロシアのラブロフ外相と電話会談し、ロシアで拘束されている米国人2人の解放に向けた米国の提案を受け入れるよう要請したと明らかにした。

EU、ロシア軍のウクライナでの残虐行為を非難=ボレル上級代表
6:34am JST
[チューリヒ 29日 ロイター] - 欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は29日、ロシア軍がウクライナで行っている残虐行為を非難した。

UPDATE 1-力の均衡維持へ日本が役割拡大と林外相、防衛力強化を改めて確約
6:23am JST
[29日 ロイター] - 訪米中の林芳正外相は29日午後、ワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)で講演し、アジア大洋地域における力の均衡を維持するため、「日本がより大きな役割を果たす」と表明した。5年以内に防衛力を抜本的に強化し、裏付けとなる防衛費を確保することを改めて確約した。

NY市場サマリー(29日)株続伸、ドル3週間ぶり安値 長期債利回り低下
6:20am JST
    [29日 ロイター] -         
    <為替> ドルが3週間ぶりの安値を付けた。経済指標がまちまちとなる中、リセッ
ション(景気後退)を巡る警戒感がインフレ懸念を上回った。
    アナリストによると、月末のポジション調整もみられたという。
    米商務省が29日発表した6月の個人消費支出(PCE)価格指数は前月比1.0%
上昇し、2005年9月以来の大きさとなった。前年同月比でも6.8%上昇し、伸び率
は1982年1月以来の大きさとなった。
    変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数は前月比0.6%上昇。
5月は0.3%上がっていた。
    これを受け、ドルは序盤に上昇していたが、その後に発表された米ミシガン大学の7
月の消費者信頼感指数調査での消費者の1年先の期待インフレ率(確定値)が5.2%と
2月以来の低水準に鈍化したことを受け、ドル買いが失速した。
    アクション・エコノミクスによると、7月のシカゴ景気指数が52.1と23カ月ぶ
りの低水準に落ち込んだこともドルの重しになったという。
    午後の取引で、ドル指数は0.3%安

米国株式市場=続伸、S&P・ナスダックは月間で大幅上昇
6:13am JST
    [ニューヨーク 29日 ロイター] - 米国株式市場は続伸。ア
ップルやアマゾン・ドット・コムの明るい業績見通し
を好感し、S&P総合500種とナスダック総合は20
20年以来の大幅な月間上昇率を記録した。
    S&Pを構成する大半のセクターが上昇して取引を終了。エネルギ
ーの上昇が目立ち、4.5%高となった。石油大手のシェブロ
ンは8.9%、エクソンモービルは4.6%それぞれ上
昇。両社の第2・四半期決算は、原油と天然ガス価格の急騰を受け、過
去最高の利益を計上した。
    アップルは3.3%高。高インフレが消費支出を圧迫する中でもi
Phoneに対する需要は堅調で、部品不足も緩和しているという見方
を示した。第3・四半期(6月25日まで)決算は、利益と売上高がそ
ろって市場予想を上回った。
    アマゾンも10.4%高。有料会員「プライム」の会費を引き上げ
を追い風に第3・四半期の増収を予想した。第2・四半期売上高も市場
予想を上回った。
    チェリー・レイン・インベストメンツのパートナー、リック・メク
ラー氏は「アマゾンとアップルの業績は両社が厳しい時期を乗り

NY外為市場=ドル3週間ぶり安値、景気後退懸念で
6:11am JST
    [ニューヨーク 29日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為
市場では、ドルが3週間ぶりの安値を付けた。経済指標がまちまちとな
る中、リセッション(景気後退)を巡る警戒感がインフレ懸念を上回っ
た。
    アナリストによると、月末のポジション調整もみられたという。
    米商務省が29日発表した6月の個人消費支出(PCE)価格指数
は前月比1.0%上昇し、2005年9月以来の大きさとなった。前年
同月比でも6.8%上昇し、伸び率は1982年1月以来の大きさとな
った。
    変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE価格指数は前月
比0.6%上昇。5月は0.3%上がっていた。
    これを受け、ドルは序盤に上昇していたが、その後に発表された米
ミシガン大学の7月の消費者信頼感指数調査での消費者の1年先の期待
インフレ率(確定値)が5.2%と2月以来の低水準に鈍化したことを
受け、ドル買いが失速した。
    アクション・エコノミクスによると、7月のシカゴ景気指数が52
.1と23カ月ぶりの低水準に落ち込んだこともドルの重しになったと
いう。
    午後の取引で、

米金融・債券市場=長期債利回り低下、景気後退懸念高まる
6:09am JST
    [ニューヨーク 29日 ロイター] - 米金融・債券市場では、
長期債利回りが低下した。朝方発表された個人消費支出と雇用コスト指
数でインフレが根強いことが確認され、連邦準備理事会(FRB)が物
価対応に金融引き締めを続けるなか、米経済がリセッション(景気後退
)に陥るとの懸念が高まった。    
    労働省発表の第2・四半期の雇用コスト指数(ECI)は前年比5
.1%上昇。賃金・給与は前年比5.3%上昇。共に現行の統計が開始
された2001年以降で最大の伸びとなった。  
    また商務省発表の6月の個人消費支出(PCE)は前月比1.1%
増。PCE価格指数は1.0%上昇し、2005年9月以来の大きさと
なった。
    シーポート・グローバル・ホールディングス(コネティカット州)
のマネジング・ディレクター、トム・ディ・ガロマ氏は「市場は景気後
退入りをすでに織り込んでいる」とし、「誰もがインフレが一段と悪化
すると恐れている」との見方を示した。 
    10年債利回りは5.7ベーシスポイント(bp)低
下の2.624%。週初の2.845%から低下した。7月全体では

〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(29日)
6:04am JST
    [29日 ロイター] -    
 円             133.19/133.22
 ユーロ         1.0218/1.0222
 スイスフラン   0.9514/0.9518
 英ポンド       1.2166/1.2169
 カナダドル     1.2793/1.2795
 オーストラリ   0.6985/0.6987
 アドル         
 ニュージーラ   0.6288/0.6293
 ンドドル       
 メキシコペソ   20.3500/20.3840
 デンマークク   7.2789/7.2799
 ローネ         
 ノルウェーク   9.6555/9.6987
 ローネ         
 スウェーデン   10.1386/10.1694
 クローナ       
 シンガポール   1.3804/1.3809
 ドル           
 香港ドル       7.8497/7.8502
 インドルピー   79.3360/79.3660
 
    
 (NY時間午後5時時点のリフィニティブデータに基づいています)

トップニュース
萩生田経産相、サハリン2維持方針を米に伝達 「理解得た」 6:57am JST力の均衡維持へ日本が役割拡大と林外相、防衛力強化を改めて確約 6:23am JST米国株式市場=続伸、S&P・ナスダックは月間で大幅上昇 6:16am JST焦点:中欧諸国、ウクライナ男性が大挙帰国で深刻な労働者不足 7:31am JSTアングル:問題根深いパキスタンの電子ID、数百万人締め出し 7:31am JST

4件のコメントがあります
  • イメージ
    大和艦長さん
    2022/7/30 11:00
    YOCさん、ご無沙汰しています。おげんきでしたか?
     
    なんとか、仕事やりながら生きております^^;
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/30 11:16
    大和艦長さん

    お久しぶり。

    元気そうでいいね。

    ノリノリなんでは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/7/30 11:50
    こんにちは。

    ロシアは相変わらずテロ支援国家というかテロ国家そのもの
    のようですが、世の中はなんとなく落ち着いてきましたか。
    もう粘らないのかな・・・・最後のあがき中かな?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/30 14:31
    りす栗さん

    こんにちは。

    最後は第3次世界大戦ですよ。

    中国の覇権が完成して、次はインドに。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。