yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1209件目 / 全20876件次へ »
ブログ

株 原油 FX

De16de85c  

ノルドストリーム1のガスが再開し、ドイツなど天然ガス供給不安がなくなったというが、
それで欧州が上がり、住宅指数が低迷してるので米利上げは1%でなく0.75%だという。
其れで一気にリスクオン。
でもこれは、決まったことではない。
また、カローラ一台分儲かりそうだが。
ビットコインも急上昇、気分的に上向いてくれればいいが、
プーチンさん次第。



今日の株式見通し=上値試し、過度な米インフレ懸念が緩和 米株高を好感
7:59am JST
    [東京 20日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、上値を試
す展開が想定されている。過度なインフレ懸念が和らぐ中、米国市場での株価の大幅高を
好感する形で、日本株も買いが先行しそうだという。国内も決算シーズン入りし、日米で
の企業決算が続くことから、買い一巡後は模様眺めが強まるとみられている。
    
    日経平均の予想レンジは2万7000円─2万7500円。
    
                      前営業日終値     年初来高値    年初来安値
 日経平均          26961.68         29388.16      24681.74
             +173.21          2022/01/05    2022/03/09
                                                   
 シカゴ日経平均先物   27365(円建て)                
 当限記事の全文

〔マーケットアイ〕外為:ドル137.50─138.80円の見通し、円軟調か
7:59am JST
きょうの予想レンジはドル/円が137.50―138.80円、ユーロ/ドルが1.0180─1.0300ドル、ユーロ/円が140.80―141.80円付近。

EU、北マケドニアとアルバニアの2カ国と加盟交渉を開始
7:54am JST
EUの執行機関、欧州委員会のフォンデアライエン委員長は、記者会見に同席した北マケドニア、アルバニアの首相2人に対し「戦略的忍耐を示した」とたたえた。

ガスプロム債、一部保有者が支払い受領=関係筋
7:43am JST
[ロンドン 19日 ロイター] - ロシア国営ガス会社・ガスプロムのユーロボンドに関連する支払いが一部債権者に送付されたことが、関係者の話で19日分かった。

ロシア、独禁法違反で米アップルに罰金 金額は未定
7:37am JST
[19日 ロイター] - ロシア連邦独占禁止局(FAS)は19日、米アップルがロシアの反トラスト法(独禁法)に違反し、アプリストアでの独占的地位を乱用しているとして罰金を科すと発表した。

UPDATE 1-ツイッター・マスク氏訴訟、10月に審理へ デラウェア州裁判所決定
7:32am JST
[19日 ロイター] - 米デラウェア州裁判所は19日、ツイッターが電気自動車(EV)大手・テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)を相手取り起こした訴訟について、10月に審理を開始すると明らかにした。

日本企業ADR動向(19日)
7:30am JST
    [19日 ロイター] - 
<日本企業ADR銘柄>
NY市場上場の ADR銘柄                                     
円ドルレート(NY市場の仲値): 138.15                                          07月19日
コード 銘柄名                          NY終値    円換算値     前日比       JP終値 
4502 武田薬品工業                 14.660000      4050.6       34.5       3961.0 
6758 ソニーグループ               85.020000     11745.5      388.2      11465.0 
7203 トヨタ自動車                 160.42000      2216.2      507.0       2177.0 
7267 本田技研工業                 25.500000      3522.8      

ビットコインが5%超急伸、イーサは小幅安
7:24am JST
[19日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)のビットコインが2205GMT(日本時間20日午前7時05分)時点で前日終値比5.11%上昇し、2万3564.93ドル。

中国がEUと第9回経済貿易対話開催、投資協定問題には言及せず
7:10am JST
[北京 19日 ロイター] - 中国と欧州連合(EU)が19日に第9回経済貿易ハイレベル対話を開催し、劉鶴副首相とドムブロフスキス欧州委員会上級副委員長が「実務的で率直かつ効率的な」議論を交わした。中国商務省が声明で明らかにした。

20日の国内・海外経済指標と行事予定
7:00am JST
 (7月20日)
*指標の発表内容・予測・過去の記事などは各項目の  をクリックしてご覧ください。     
        
*最新の経済指標発表予定と予想一覧は cpurl://apps.cp./Apps/economic-monitor をクリックしてご覧に
なれます。    
        
*「新規上場日程一覧」は          をご覧ください。
------------------------------------------------------------      
        
●国内経済・指標関係
    
     日銀金融政策決定会合(21日まで)
    
0850 主要銀行貸出アンケート調査(日銀)
1020 国庫短期証券の入札発行
1030 流動性供給入札
1230 国庫短期証券の入札結果
1235 流動性供給入札結果
1330 6月・上半期マンション販売動向(不動産経済研究所)
1400 6月のコンビニ売上高
1615 6月訪日外国人客数(日本政府観光局)
1700 流動性供給入札において追加発行した国債の銘柄
    
     決算:

トップニュース
今日の株式見通し=上値試し、過度な米インフレ懸念が緩和 米株高を好感 8:04am JSTEU、北マケドニアとアルバニアの2カ国と加盟交渉を開始 8:04am JSTガスプロム債、一部保有者が支払い受領=関係筋 7:55am JSTロシア、独禁法違反で米アップルに罰金 金額は未定 7:48am JSTビットコインが5%超急伸、イーサは小幅安 7:46am JST

5件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/7/20 08:33
    おはようございます。

    ドイツはロシアにのど元をぎゅっと押さえられた
    ままですね。薄氷だ。

    でもまぁ、ロシアはいずれ自身が不安定になるでしょうから、
    何があっても残りそうなのは、やっぱりアメリカと中国か。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/20 08:57
    りす栗さん

    おはようございます。

    欧州はインチキ野郎が多く、

    ベンツは草生えた駐車場や交差点で止まってしっまいます。

    中国も米国もEVが燃えてるけど公表しません。

    インチキ野郎ばかり。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2022/7/20 12:10
    もう、カローラでは無くて、ベンツじゃないの・・・?  
    アハハハ


    日本でも早く、日本の名古屋が世界に誇れる水素燃料車の
    更なる新開発で、究極のクリーンエネルギーリーダーにも
    育って欲しいと思っていまぁ~す!  
    アハハハ!


    インチキ野郎には絶対に無理なエネルギー開発を期待する
    国々は多いとは思いますが、先ずは資源の少ない日本国内
    での活用に繋げるのが、と~ても大切ですよねぇ~   


    頑張れ! 日本!   
    頑張れ! 名古屋!  
    アハハハ!!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/20 13:10
    パラちゃんさん

    なるほど、LEXUSぐらいかもね。

    今度かう時は何にしようか迷う。

    太陽光もタダでつけれるみたいだし。




  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/7/20 13:21
    米アップル、5000万ドル支払いに同意 キーボード集団訴訟で和解案
    12:29pm JST
    [19日 ロイター] - パソコンのキーボードに不具合が起きやすいことを知りながら隠していたとして、米国の消費者らがアップルを相手取り起こした集団訴訟で、同社は5000万ドル(約69億円)を支払う和解案に同意した。

    とんでもない会社。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。