株 原油 FX 2008年11月29日
ユーロ圏の失業率の上昇からユーロ安が起こったがお祭り騒ぎで、オバマ政権の船出を歓迎し五連騰のNY市場来週もおおむね良い感じで、原油も為替も小動き、商品市場も落ち着いてきたようだ。下げ止まり感もあるようだ。インドも上昇して終わり安心感があった。アジアも落ち着いてきたようだ。来週は利下げ観測が世界中である中、株価も安定するでしょう。そんな中為替も円高に振れやすいが、株高が進めば逆に円安になるものとおもわれ、ドルの高止まりと金相場、原油相場の安定となりそうだ。
11月のユーロ圏消費者物価指数速報値、前年比+2.1%=EU統計局 3:05am
前月の3.2%上昇から鈍化した。
米CP総発行残高は5週連続で増加、ABCPも増加に転じる=FRB週間統計 12:30am
10月のユーロ圏失業率、7.7%に上昇=EU統計局
ダウ平均 8,829.04 +102.43 +1.17%
NASDAQ総合 1,535.57 +3.47 +0.23%
S&P500種 896.24 +8.56 +0.96%
英 FTSE100 4,288.01 +61.91 +1.46%
独 DAX 4,669.44 +4.17 +0.09%
仏 CAC40 3,262.68 +12.29 +0.38%
日経平均 8,512.27 +138.88 +1.66%
香港 ハンセン 13,888.20 +336.18 +2.48%
台湾 加権 4,460.49 +6.74 +0.15%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 55.26 0.82
NYMEX金先物 12月限 816.5 8.0
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 95.510002
ユーロ (EUR) 121.279999
英 ポンド (GBP) 146.789993
オーストラリア ドル (AUD) 62.580002
ニュージーランド ドル (NZD) 52.430000
カナダ ドル (CAD) 77.029999
スイス フラン (CHF) 78.620003
中国 元 (CNY) 13.973900
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ナポレオンさん おはようございます。
持ち越す場合は両建てがいいでしょうね。
どっちに行くかわかりません。
良い結果が得られて良かったですね。
ご苦労様です。
持ち越す場合は両建てがいいでしょうね。
どっちに行くかわかりません。
良い結果が得られて良かったですね。
ご苦労様です。
おはようございます。
yoc1234さんのアドバイスのおかげでユーロドルのショートで利確いたしました、有難うございました。
ユーロドルは来週どうなるかわかりませんので、大引け間際に両建てして持ち越しました。
ドル円をロングで持ち越しても良かったようですね、月曜日は窓を開けてドル高で始まりそうな気がしますが、予想が外れると大損しますのでやめました(^^;
来週もご指導よろしくです。
yoc1234さんのアドバイスのおかげでユーロドルのショートで利確いたしました、有難うございました。
ユーロドルは来週どうなるかわかりませんので、大引け間際に両建てして持ち越しました。
ドル円をロングで持ち越しても良かったようですね、月曜日は窓を開けてドル高で始まりそうな気がしますが、予想が外れると大損しますのでやめました(^^;
来週もご指導よろしくです。
オペラ座の怪人さん おはようございます。
気分がよくなってきてVIXも下がってきたがまだまだですね。利下げ期待ですね。ロシアは利上げと変わっています。
気分がよくなってきてVIXも下がってきたがまだまだですね。利下げ期待ですね。ロシアは利上げと変わっています。
おはようございます。今日のNYCは金融がよかった
ですわ。
英中銀金融政策委員会、ECB理事会注目しておりま
す。。
ですわ。
英中銀金融政策委員会、ECB理事会注目しておりま
す。。