こんニチワ
大阪は以外とこじんまりしてて自動車で移動するより自転車の方が便利なこともあります
パナも衰退し国産自転車に取って代わって某国の部品だらけの自転車だらけ
営業で自転車のると自宅の国産自転車と全く違いますね
自宅のは古いのに部品の摩耗がほぼなしでスーと風に乗るような気分
会社で乗った自転車は耐久性が悪くベアリングとかカラカラ音がしたりして負荷だらけ
後者の自転車が昔の国産自転車のような品質になる将来の日本はどうなってるのかな…
画像のチャリ車道は柵の無いのが大阪にたくさんあるけど、原チャリがコワイです
維新の議員だらけになっておまわりさんのお仕事が守りに徹するようになってしまいました…