自転車

yoc1234さん
yoc1234さん
神宮前の片側3車線道路、自転車道が1本歩道もある、
こういうのが多く、
東京や川崎もこういうの作ってほしい。
隣は元展示場、消えてしまった。




関連銘柄
トヨタ
タグ
#自転車道
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
りす栗さん

首都なら土地があいてるとこがいいです。

水なら余ってますから。

名古屋もいいね。


yoc1234さん
ショウガネコさん

大阪の川沿いの道は広く、

2台の自転車が迫ってきて、

もう少しで轢かれそうでした。

大阪ではおばちゃんの自転車に2回やられそうに。




りす栗さん
こんにちは。

おお。
神宮前ということは熱田ですか。
名古屋は道路が広いですね。

名古屋を日本の首都にすればよいのに。

こんニチワ

大阪は以外とこじんまりしてて自動車で移動するより自転車の方が便利なこともあります
パナも衰退し国産自転車に取って代わって某国の部品だらけの自転車だらけ

営業で自転車のると自宅の国産自転車と全く違いますね
自宅のは古いのに部品の摩耗がほぼなしでスーと風に乗るような気分
会社で乗った自転車は耐久性が悪くベアリングとかカラカラ音がしたりして負荷だらけ

後者の自転車が昔の国産自転車のような品質になる将来の日本はどうなってるのかな…

画像のチャリ車道は柵の無いのが大阪にたくさんあるけど、原チャリがコワイです

維新の議員だらけになっておまわりさんのお仕事が守りに徹するようになってしまいました…
yoc1234さん
南極のペンギンさん

おはようございます。

修善寺や熱海は道が狭く、

ペンギンさんに燃やされれば

広くできそう。

冗談じゃない。

この辺りも多くの人が焼夷弾でなくなっています。
yoc1234さん
風車の弥吉さん

おはようございます。

先生に取られちゃいそうね。


 こんにちは。

 いいですね~。伊豆は自転車の聖地を語っているわりにはこういう自転車道がない。狭い道か坂道が多い割には自転車のご趣味の人々が多く走っていてチト危険を感じます。
おお!

60万円の自転車が見えない。
yoc1234さんのブログ一覧