3月19日(日) 少しおかしい。

りす栗さん
りす栗さん
プーチンきちがい、って前から言われているけど、最近流れて
きているニュースに出てくる彼は、なんというか、誰でも分る
ような、すんごく平たい嘘をいたって真面目に語っている。

たとえば北のキム氏が、国民を鼓舞するような発言をして、国営
放送のアナウンサーがそれを讃える、というシーンをよく見たが、
(最近話題にもならないけど^^)、それらにはなにやら一貫
した主張が感じられるのだけど、最近のプーチンの発言は、
周りの者が赤面してしまうような、ばかばかしいものばかりに
なっている。
ロシア人の中でも、何も知らない老人はしかたないにしても、
情報がなくても、そこそこ想像がついてしまう見識者達は、
自分たちがロシア人であることを、そろそろ恥ずかしくなっている
のでは?
いやぁ、なってなければそれこそ嘘でしょう。あほでんな。

タグ
#国際
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
りす栗さん
ヨッシーさん、そうですか。

長期トレンドではそうでしょうね。なにしろ化石燃料
依存を減らす、ってことでしたので。
原発怖いってなって風向きが変わっちゃいましたが。



yoc1234さん
リグ数減ってました。

怖い状態よ。

ゴルゴにあの人を狙てもらわねば。
りす栗さん
マイルドさん、おはようございます。

それくらいのタイミングなんですか。

以前ありましたね~。先物の期限のころに、前代未聞の
原油価格マイナス、てのが。おおこわい。

原油増産は、既に始まってますよ、もう3ヵ月くらいすると
しれっと、WTI暴落したりして、、、

りす栗さん
ヨッシーさん、おはようございます。

原油増産してほしいですね~。

バルブ開いたらすぐ増産できそうな産油国と違って、
アメリカのたとえばシェールガスのように、安かった
ときに不採算で廃業したのなんかは、すぐには復活でき
ないのだろうと考えていました。

それにしても、今産油国はどれほど儲かっているのでしょう。
がっぽがっぽですね。株式投資に回さないのかな・・・


yoc1234さん
マスコミがたきつけて悪い方向に行ってる米国。

これ見たらわかる。

石油やガス増産すべき。
りす栗さん
ヨッシーさん、こんばんは。

そうなんですか??
なんだか怖いですね。

とはいえ、民主主義国家はちゃんとした人が周りに
いるだろうからまだましでは(^^)?

yoc1234さん
きっしも売電ももっとひどいよ。

痴呆3兄弟。
りす栗さんのブログ一覧