りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1320件目 / 全8308件次へ »
ブログ

結果おーらいだといいな(^^)♪

ロシアには最終兵器が残ってはいるが、今のままだと、
これまで日本一国では何もできなかったことが、幸いに
して出来た、ということになります。
北方4島を理不尽な獲られ方をしているというのに、
経済協力とかなんとか成果のないごきげんとりばっかり
でしたね。

ただし、これまでは、日本だけで返還しないなら制裁だ、
といっても屁のつっぱりにもならなかったでしょう。

今の状況がもっけの幸いで、日本も、ああいう国には、
強くでないとあかんということを学び、かつ、他国の
力も借りて、がんばれますね。

すごい犠牲を払ってそのことを教えてくれているウクライナに
足を向けて寝られませんよ。

ちなみに、国家予算というのは、車は急に止まれないので、
先日可決した来年度予算のなかには21億とかのロシアへの
経済協力費が含まれています。こりゃまぁ、それを予定して
いた庶民があっちにもこっちにも居るのだから仕方ない
かもしれませんね。

あと、可哀想なのは、ロシア在住の日本人だけど・・・・
あんな国に行くなんて自己責任、と言うとちと気の毒なのかな?


10件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/16 18:26
    こんばんは。

    厳しい言動ですね。

    うちの息子はついこの前、ウクライナにも行き、

    春には北方に行こうかと予定してたようです。

    名駅に藤井さんように順位戦できる対局場をトヨタが作ったようです。

    行ってみようかな。

    自分は道場主になる資格はある。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/16 18:38
    ヨッシーさん、こんばんは。

    そういえば、藤井竜王は(今は五冠と呼ぶのかな^^?)
    瀬戸でしたね。

    > 自分は道場主になる資格はある。

    おお。席亭、は寄席か^^、席主ですか。
    免許皆伝の師範代、とかですか?
    さすが宇宙人。なんでもやるんですね。


  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/3/16 19:20
    こんばんは、プ~珍大統領は、死ぬまで皇帝??周さんも死ぬまで??日本の政治家や、既得権層も、居座る??

    で、おいらは、対策、ハイハイと奇麗な返事で、我が道をいくざんす。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/16 19:32
    マイルドさん、こんばんは。

    さっすが、腹グロ。
    地球が滅んでも生き残っていそう(^^)v

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/3/17 08:31
    こんこん。

    北方領土は宗男サンに頑張ってもらうしかないでしょう。

    彼って今でも現役の先生でしたか?。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/17 08:51
    弥吉さん、おはようございます。

    鈴木宗男氏は、過去の人と思っていましたが、
    調べますと、日本維新の会から参議院になっているようですね。

    まぁ、一度手に入れた領土を人間関係で手放す国ではなかった
    ことを今さらながら確認出来たと思います。
    安倍さんも今でこそ強気発言してますが、首相当時は
    仲良くしようとして馬鹿にされた感ありです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/3/17 09:00
    震度4以上の工場は情報収集、連絡直ぐすべきですね。

    自分がいたときは1番に社長に報告。

    上司にしてては遅いからね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/17 09:12
    ヨッシーさん、そうですね。

    目に見える構造物の確認はわりと早くできるのですが、
    機械物の無事と、インフラ、配管などの確認はなかなか
    大変です。
    専門業者を待っていては遅くなるので、自助努力である程度
    分るようにしておかないと、ですね。


  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2022/3/17 09:21
    共産圏は、リスクがあることくらい理解して行っていると思いますけどね。
    核シェアリングより、対空ミサイル 戦闘機を腐るほど持ってるのがいいと思います。原子力潜水艦のどの海軍。
    コスパ良いし。核ですが、打てば原発諸共 中国さようなら~
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/3/17 09:31
    ゆんゆんお代官様、おはようございます。

    どうでしょうか。世の中しばらく平和でしたので、考えが
    甘くなっていた可能性はありそうです。
    ロシアは友好国だった(もはや過去形)のだし、ビジネスや
    学業で行っている人々は、いざとなったら帰れば、という
    くらいのことだったのではないでしょうか。
    当初も「侵攻」という言葉にごまかされましたね。
    いざ戦時下となれば、とるものもとりあえず帰ってこないと
    手遅れになる、と思わないといけないですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。