停戦期待で買いが先行するも、決裂に対する警戒で上げ幅縮小

情報誌に掲載されました。未経験から株式投資を始めて20年以上。大昔は資金激減と半減を数えきれないほど繰り返しましたが、株式投資だけで生活できるようになりました。大失敗の経験を元に作成したホームページ「素人投資家の挑戦(情報誌での掲載内容もご紹介)」、私が売買した銘柄を公開している「勉強できる私の買い付け」こちらも、ご覧いただけると嬉しいです。 慎重かつ丁寧な投資を心掛けながら、資金を少しずつ増やし続けている実録です。


株日記は「米国株について」を朝の8時頃

「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


----------------------------------------

3月14日 月曜日

日本株について
本日の日経平均株価は、145円高の25307円で取引終了。
ロシアとウクライナの停戦期待で買い先行。取引開始から20分で469円高まで買われますが、その後は上げ幅縮小。後場は25300円まで売られた後に戻しますが、引けにかけて元値まで戻ってくる「往って来い」。

〇東証1部の売買代金と騰落状況
売買代金は2兆6680億円、出来高は11億8702万株。
値上がり銘柄数は1445、値下がり銘柄数は655、変わらずは80銘柄でした。

〇東証1部の業種別ランキング
28業種が上昇、5業種が下落
上昇率の高い順
空運、保険、不動産、海運、証券・商品先物

下落率の高い順
電気・ガス、精密機器、小売、石油・石炭、その他製品

〇日経平均採用銘柄の騰落率
値上がり銘柄数は177、値下がり銘柄数は45、変わらずは3銘柄でした。
上昇率の高い順
(1963)日揮HD 14.93%高
(6841)横河電機 9.69%高
(5707)東邦亜鉛 6.70%高
(2002)日清製粉G本社 6.20%高
(7003)三井E&Sホールディングス 6.12%高

下落率の高い順
(9532)大阪ガス 5.44%安
(9531)東京瓦斯 3.11%安
(1802)大林組 2.95%安
(2269)明治HD 2.65%安
(9064)ヤマトHD 2.65%安

〇ウクライナとロシアの停戦期待で買い
前週末までの協議は決裂続きで、キエフ総攻撃は時間の問題という状況から一転、朝に協議の速報が入ると停戦期待で買いが先行。取引開始から20分で469円高まで買われました。

但し、今までがそうであったように「決裂で株式相場は失望売り」という展開も意識され、急騰した後は急落して上げ幅縮小。

〇空売りの買戻し
上記しています通り、前週末までの協議は決裂続きで、キエフ総攻撃は時間の問題という状況。これに伴う株価下落を見込んだ空売りが急増していたところへ、協議の速報が入ったことで一変。

「停戦で株価上昇」を警戒した手仕舞い(買い戻し)が多くありました。また、前週末の欧米株が下げていたこともあり、本日の日本株下落(空売りなので下落が利益になります)見込みが外れたことへの失望と見切りも買い戻しに拍車をかけたと考えています。空売り比率の急落がそれを示しています。

〇協議の結果待ち
停戦に向けた進展があれば株式相場にプラス材料。決裂すればマイナス材料です。
軍事的な事を先読みするのは難しい為、協議の結果を待つしかありません。

チャートを含めた全ての表示はブログで、ご覧下さいませ。

http://3masa.blog76.fc2.com/

----------------------------------------
twitter @mm333m 
----------------------------------------

投資歴20年のmasaさんのブログ一覧