キャビア禁輸とは笑える。
レストランは困るだろう。
北海道で育てて儲けるとか。
そういえば昔原野商法で十勝の原野を50万で買った人いたね。
買ってくれと言われたけど、お断りした。
40年以上前の話。
印鑑をチタン合金だったかに変えて、
銀行に届け出に行った。
途中に桜が新運河上に。
UPDATE 4-米、ロシアの最恵国待遇撤回 各国と協調 ウォッカ・魚介類を禁輸
12:09pm JST
[ワシントン 11日 ロイター] - バイデン米大統領は11日、主要7カ国(G7)と協調し、世界貿易機関(WTO)ルールに基づくロシアの「最恵国待遇」を撤回すると表明した。ロシアからのウォッカやキャビアなどの魚介類、ダイヤモンドの輸入を禁止する措置も示した。ウクライナ侵攻を受けたロシアへの制裁を強化する。記事の全文
米、ロシア軍にウクライナ原子力関連施設への攻撃停止を要求
12:01pm JST
[11日 ロイター] - 米国は11日、ロシアがウクライナで原子力関連施設の安全原則に違反した行動をしているとして非難し、原子力発電所への攻撃をやめるよう要求した。一方で、放射性物質の大気への拡散を示す兆候はないとした。
インドがパキスタンにミサイル誤射、「技術的不具合」と説明
11:29am JST
[イスラマバード/ニューデリー 12日 ロイター」 - インド国防省は11日、保守点検の際の「技術的な不具合」により、9日にミサイル1発をパキスタン領内へ誤射していたと発表した。これに先立ち、パキスタン外務省はインド公使を呼び出し抗議していた。
米メタ、ヘイトスピーチ規約の変更 適用はウクライナのみ
7:56am JST
[ロンドン 11日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズは11日、ロシアによる攻撃に反対する声を上げるため、ウクライナのみを対象としたコンテンツポリシーの一時的な変更が必要だったとの見解を示した。
チリ大統領に36歳の左派ボリッチ氏就任、経済不安定化への懸念も
7:53am JST
[バルパライソ(チリ) 11日 ロイター] - 南米チリで11日、左派のガブリエル・ボリッチ(36)が大統領に就任した。チリの大統領としては史上最年少となり、チリの政治に大きな変革をもたらす可能性がある。
米イラン核協議、崩壊の危機に直面 EU外相「最終文書は準備済み」
7:37am JST
[ウィーン 11日 ロイター] - イラン核合意修復に向け最終段階に入っていた米国とイランの間接協議が一転、崩壊の危機に直面している。ロシアによる土壇場の要求をきっかけに妥結間近とみられた交渉が宙に浮いており、ここにきて交渉を中断せざるを得なくなっているためだ。
WRAPUP 1-ロシア、キエフ包囲に向け軍再編 ベラルーシからの攻撃懸念台頭
7:09am JST
[リビウ(ウクライナ) 11日 ロイター] - ロシアがウクライナ侵攻を開始して3週間目に入った11日、ロシア軍が首都キエフの包囲に向け軍を再編し、各地で砲撃を続けている。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの戦争で「戦略的な転換点」を迎えたと表明した。ロシアがウクライナ空域からベラルーシを空襲し、ベラルーシを紛争に巻き込もうと画策しているとの懸念も出ている。
NY市場サマリー(11日)ドル上昇、米国株は続落
7:08am JST
[11日 ロイター] -
<為替> ドルが上昇。ドル/円は1ドル=117円台に乗せ、5年ぶり高値を付け
た。ユーロや資源国通貨は売られた。ロシアとウクライナとの協議で一定の進展があった
というプーチン大統領の発言が材料視された。
プーチン大統領はベラルーシのルカシェンコ大統領との会談で、ウクライナとの交渉
は実質的に毎日行われており、「交渉担当者からの報告では、一定の前向きな変化がある
」と述べた。
主要通貨に対するドル指数はプーチン大統領の発言を受けて一時下落したもの
の、その後切り返し、終盤の取引では0.76%高の99.11。週足でも0.56%高
となる見通し。先週は2%高と、2020年4月以来の大幅な伸びを記録していた。
ドル/円は1.03%高の117.32円。
オアンダのシニアアナリスト、エド・モヤ氏は「インフレ圧力増大への対応で、米経
済が他国をアウトパフォームするという見方から、リスク回避局面で、ドルが対円で堅調
に推移している理由だ」と指摘した。
15─16日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)で、利
米金融・債券市場=長期金利2%台、利上げ観測根強く プーチン氏発言に反応
7:06am JST
[ニューヨーク 11日 ロイター] - 米金融・債券市場では、
10年債利回りが小幅ながら上昇し、2%台で推移した。米連邦準備理
事会(FRB)による来週の利上げがほぼ確実視される中、ロシアのプ
ーチン大統領の発言が材料となった。
プーチン氏は、ウクライナとの停戦交渉に関し、やや進展があった
と発言。ただし詳細には触れなかった。
CMEのフェドウオッチによると、FRBが15─16日の連邦公
開市場委員会(FOMC)で少なくとも0.25%ポイント利上げする
確率は95.9%となっている。
10年債利回りは1.4ベーシスポイント(bp)上
昇し2.008%。
インフラストラクチャー・キャピタル・マネジメントの創設者兼最
高経営責任者(CEO)のジェイ・ハットフィールド氏は「ウクライナ
紛争が始まる前、金利は2%だったが、その後質への逃避が起こり、金
、国債、ドル全てが上昇した。調停交渉に関する話題や前日の消費者物
価指数(CPI)統計を受け、金利は再び2%に戻しており、われわれ
は10年債(利回り)が底を打ちつつあると考えているが、足元の水準
でまだ
ロシアルーブル上昇、週間では8%下落
7:04am JST
モスクワ取引所でルーブルはドルに対し3.7%高の114.2525ルーブル。週間では8.1%安。過去3週間では32%超落ち込んでいる。
トップニュース
ユーチューブ、ロシア政府系メディア排除 全世界でブロック 11:53am JSTインドがパキスタンにミサイル誤射、「技術的不具合」と説明 11:35am JST首都キエフになお200万人、2週間分の物資確保=クリチコ市長 9:28am JST焦点:原油急落させたUAE声明、存在感誇示の裏に対米不信も 7:50am JSTパラリンピック=ウクライナのメダル量産、「戦争が大きな意欲」 9:08am JST