昨晩のアメリカ市場は 下げました
ダウ 7ドル安 (-0.02%)
ナスダック -1.40%
S&P500 -0.54%
前場くらいは 3指数とも
余裕のプラス圏だったのですが…
その後に 急速な尻すぼみでした
FRB の、金融政策を警戒
との声が聞こえる一方
前半の上昇が 個人の押し目買い?
後半の下落が 投機筋の売り仕掛け?
って、考えられなくもないような気が…
中長期の機関投資家は
ボラティリティが 落ち着くまでは
静観でしょうか?
あと、決算発表を機に
個別銘柄に対して 買いと 失望売り
が、飛び交ってますね
総じて 今の相場は
決めつけで動くのではなく
地合いの流れに 臨機応変に乗って
細かく利確を積み上げるのが 正解か?
そうしたい ヨーグモスは
昨日までの暴落局面で 余力消費が激しく
大きな含み損ポジも 多く
軽快な立ち回りは 難しそうです
でも 無理して
ポジション取りにゆきますよ~
キッコーマン (利確撤収)
日清食品 (部分利確)
メディアドゥ (ナンピン買い)
富士フィルム
(ナンピン買い &
高値掴みを損益相殺LCで
実質的な ロールオーバー)
AGC (ナンピン買いデイトレLC)
ソニー
(ナンピン買い &
高値掴みを損益相殺LCで
実質的な ロールオーバー)
京セラ
(持越しポジ 部分利確から
株価上昇した 高値で
再度ナンピン買い…)
良品計画 (ナンピン買い)
ヤマトHD (ナンピン買い)
三井倉庫 (ナンピン買い)
随分と派手に 動き回りました
日経平均は 549円高で前引けとなり
ヨーグモス資産は
体感日経換算で 約670円高
地合いのほうは
自律反発という意見もあるが
強烈な ドル高の動き (=円安)
好決算を発表した アップルや ビザが
時間外取引で 株価上昇しているのも
相場の支援材料だと言われてるようです
後場は 流し気味にする予定でしたが
中外製薬を 利確撤収して
日本製鉄 (ナンピン買い)
余力を回復させながら
確定利益を使って 指数系ETF
(日経Wブル マザーズ 全世界株式)
の、高値掴みポジを損益相殺でLC処分
今日は、
確定利益を積み上げる日じゃなくて
損益相殺を駆使して
暴落相場初動の 駄目ポジ処理を
主眼に置きました
日経平均は 547円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約770円高
(円貨資産 約700円高
外貨資産 約70円高)
指数増減率との比較では
日経平均が +2.09%
TOPIX +1.87%
マザーズ +0.39%
そして
ヨーグモス資産は +2.31%
【決算関係】
≪持越し銘柄≫
日清製粉 下げスタートから低迷
10時過ぎに下げ幅縮小も
プラス圏に浮上することなく
撤退出来ずに 持越し…
好決算だと思ったのになぁ
前日比 -1.86%
信越化学 大きめの特買いスタート
朝の上昇から 利食い売りをこなし
再浮上を開始!
そのまま 10前後に本日高値
あとは 高値圏で安定の動き
単元未満の現物株は
何も気にせず 保有継続!
信用取引で 寄り買いしたポジは
朝の上昇で デイトレ利確
(損益相殺の タネに使いました)
前日比 +7.62%
キヤノン 朝こそ小高い位置での推移も
30分も持たずに 下落開始…
10時くらいには 動きが安定するも
この地合いの中で 低迷
前日比 -2.92%%
≪引け後発表銘柄≫
KDDI 3Q 微増収微増益
経常益市場予想比 -2.16%
依然設定していた
自社株買いの枠 1500億円を
2000億円に拡大
(発行済み 3.03% に、相当)
自社株買い増額はあるものの
普通決算と
直近の株価が安定してたので
もしかしたら 売り込まれるかも
【外国株部門】
昨晩は 2銘柄に買い注文
中国株ETFと ゴールドETFです
詳細は、トレード履歴に記載してます
≪本日のトレード≫
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 33でした)
【27日夜間:外国株】
CXSE : ウィズダムツリー
中国株ニューエコノミー ETF
現物買い 1口@$46.66
GLDM : SPDR
ゴールド ミニ ETF
現物買い 2口@$17.91
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
243.87米ドル
(参考レート:115.39円)
=28,140円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 101.72%
僅か一日で 元本回復は嬉しいです