8864  東証プライム

空港施設

695
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

599.0
+1.0(+0.16%)

空港施設のニュース

空港施設のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、東エレクが1銘柄で約134円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/01/21 12:53
21日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり52銘柄、値下がり168銘柄、変わらず5銘柄となった。

日経平均は大幅反落。395.49円安の27377.44円(出来高概算6億2000万株)で前場の取引を終えている。

20日の米株式市場でNYダウは5日続落し、313ドル安となった。金利低下に伴ってハイテク株などに買いが先行し、460ドル超上昇する場面もあった。しかし、連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めへの懸念は根強く、ハイテク株から景気敏感株まで幅広い銘柄に売りが出た。ナスダック総合指数は-1.29%となり、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は-3.25%と大幅続落した。さらに、時間外取引では動画配信大手ネットフリックスが決算を受けて急落。本日の日経平均もこうした流れを引き継いで368円安からスタートすると、朝方には一時27129.61円(643.32円安)まで下落した。一方、27000円近辺まで調整が進んだことで押し目買いも入り、その後は軟調もみ合いの展開となった。

個別では、連日の米半導体株安を受けてレーザーテック<6920>東エレク<8035>が大幅に下落。INPEX<1605>は5%超の下落だが、NY原油先物が時間外取引で下落しているほか、一部証券会社の投資判断引き下げが観測されている。その他売買代金上位も郵船<9101>、ソニーG<6758>、トヨタ自<7203>、ソフトバンクG<9984>商船三井<9104>など軒並み軟調。また、ミクニ<7247>などが東証1部下落率上位に顔を出している。一方、売買代金上位では住友鉱<5713>が逆行高。非鉄金属市況の上昇が買い材料視されているようだ。エアトリ<6191>など旅行関連株の一角は前日に続き堅調で、投資判断引き上げが観測されたコナミHD<9766>空港施設<8864>も買い優勢。またネットプロHD<7383>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。

セクターでは、鉱業、輸送用機器、石油・石炭製品などが下落率上位。一方、空運業、陸運業、電気・ガス業などが上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の62%、対して値上がり銘柄は33%となっている。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約134円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテスト<6857>信越化<4063>デンソー<6902>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはファナック<6954>となり1銘柄で日経平均を約9円押し上げた。同2位はコナミHD<9766>となり、バンナムHD<7832>花王<4452>、住友鉱山<5713>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  27377.44(-395.49)

値上がり銘柄数  52(寄与度+56.24)
値下がり銘柄数 168(寄与度-451.73)
変わらず銘柄数  5

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<6954> ファナック       22995          280  +9.87
<9766> コナミHD         5920          270  +9.52
<7832> バンナムHD       8228          170  +5.99
<4452> 花王           5840           92  +3.24
<5713> 住友鉱          5233          181  +3.19
<4503> アステラス薬      1919           16  +2.82
<4704> トレンド         5920           60  +2.11
<9735> セコム          7777           59  +2.08
<5108> ブリヂストン      5084           54  +1.90
<2502> アサヒ          4818           50  +1.76
<4911> 資生堂          5934           49  +1.73
<8267> イオン         2483.5         26.5  +0.93
<9009> 京成           3070           50  +0.88
<7267> ホンダ          3432           12  +0.85
<2801> キッコーマン      8470           20  +0.70
<4543> テルモ          4241           5  +0.70
<2503> キリンHD         1868           19  +0.67
<9008> 京王           5250           90  +0.63
<8001> 伊藤忠          3664           16  +0.56
<1963> 日揮HD          1086           14  +0.49

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<8035> 東エレク        57500         -3810 -134.28
<9983> ファーストリテ    66730         -910 -32.07
<6857> アドバンテ       9630         -420 -29.61
<4063> 信越化         18610         -490 -17.27
<6902> デンソー         8781         -410 -14.45
<6762> TDK            4115         -120 -12.69
<9984> ソフトバンクG     5467          -60 -12.69
<2413> エムスリー       4470         -145 -12.27
<6098> リクルートHD      6031         -115 -12.16
<6758> ソニーG         12825         -310 -10.93
<6367> ダイキン        24525         -285 -10.04
<7203> トヨタ          2287         -55.5  -9.78
<6971> 京セラ          6704         -131  -9.23
<9613> NTTデータ        2250          -47  -8.28
<6976> 太陽誘電         5640         -220  -7.75
<9433> KDDI           3547          -35  -7.40
<6861> キーエンス       60450         -1490  -5.25
<7735> スクリン        11230         -740  -5.22
<4523> エーザイ         5882         -114  -4.02

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

空港施設の取引履歴を振り返りませんか?

空港施設の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。