タグ:ちょう のブログ

61~80件 / 全107件

  • 6b0418f07

    ちょう:夏 2009年07月26日 夏型コムラサキ現る。オオムラサキによく似ている。カナブンをどけて給蜜もすることも。朝はこうやって羽を広げていることが多い。食草は柳。

    タグ:ちょう  コムラサキ 
    登録日時:2009/07/26(09:11)  
  • De23eccbc

    はな:リョウブと蝶の休息場所 2009年07月25日 はな , リョウブ , ちょう:大高緑地にリョウブが綺麗に咲いています。アゲハチョウが夕方の休息場所にここを選んだようです。強風がない場所に休息場所を選ぶようです。

    タグ:リョウブ ちょう 大高緑地 
    登録日時:2009/07/25(09:06)  
  • C5837e8fd

    ちょう:ヒメウラナミジャノメ 2009年07月13日 ヒメウラナミジャノメ  チョウ目 タテハチョウ科 ジャノメチョウ亜科 良く似たものに本種より数が少ないウラナミジャノメがあるが、ヒメウラナミジャノメは後翅裏面の目玉模様は5つあるため区別される。かつては多く繁殖していたが、下草を刈られ減ってしまった。この辺では、いまや珍しい蝶になってしまった。名古屋市農業センター内にて

    タグ:ちょう ヒメウラナミジャノメ 
    登録日時:2009/07/13(08:32)  
  • B6a82246b

    ちょう 2009年07月12日 ちょう, ツマグロヒョウモン, スミレ:ツマグロヒョウモンです。スミレを食草にしていて、自宅でも出てきます。自分の庭のように逃げません。南国風のかわいい蝶です。でもこれが今やどんどん北上し勢力を増やしているようです。蛹から出たばかりの蝶です。ダイコンの葉っぱに止まるのも珍しいです。1.がオスです

    タグ:ちょう ツマグロヒョウモン スミレ 
    登録日時:2009/07/12(09:45)  
  • 084b6b357

    ちょう 2009年07月03日 最近のチョウは雨が多いので直ぐ隠れることができるものだけ残っている。大きいものは直ぐ羽が痛んでしまう。最近よく合うものにムラサキシジミがいる。光に当たると、まるで宝石のようだ。

    タグ:ちょう ムラサキシジミ 
    登録日時:2009/07/03(21:42)  
  • 3797e4877

    ちょう 2009年06月20日 ツバメシジミでした。さきほど「ヤマトシジミです。カタバミなどを食べているそうですが、結構色々な食草にいます。よく似たのにシルビアシジミがいるそうですがまだ出合っていません。」こう書きましたが、卵を産んでいるのがシロツメクサで変だと思っていました。後ろの斑点が赤いのでツバメシジミでした。良く似たのに他に何種類もあり、良く間違えます。

    タグ:ちょう ヤマトシジミ ツバメシジミ 
    登録日時:2009/06/20(19:46)  
  • 120bafefc

    ちょう:竹林のヒカゲチョウ 2009年06月07日 竹林にヒカゲチョウが飛んでいました。偶然目の前に止まってくれました。 タテハチョウ科・ジャノメチョウ亜科、幼虫の食草はイネ科のタケ・ササ類 ちょう , 竹 , ヒカゲチョウ、大高緑地

    タグ:ちょう  ヒカゲチョウ 大高緑地 
    登録日時:2009/06/07(13:57)  
  • 1cee0fa85

    ちょう:アオスジアゲハ終齢幼虫蛹化直前 2009年06月03日 アオスジアゲハの蛹化直前の終礼幼虫です。糸を吐き葉につかまって、もう直ぐ背中が割れそうです。今年は無事にチョウになれそうです。ちょう, アオスジアゲハ, 終齢幼虫:

    タグ:ちょう アオスジアゲハ 終齢幼虫 
    登録日時:2009/06/03(15:14)  
  • E0f7c7763

    ちょう:名古屋城のベニシジミ 2009年06月01日 名古屋城のベニシジミです。この時期の蝶にしては鮮やかです。

    タグ:ちょう 名古屋城 ベニシジミ 
    登録日時:2009/06/01(09:51)  
  • 81f687400

    ちょう:ヒメアカタテハに大接近 2009年05月24日 ヒメアカタテハです。食草はヨモギです。ヨモギを鉢に植えておけば日本全国たいてい卵を産んでくれます。偶然大接近できました。

    タグ:ちょう ヒメアカタテハ ヨモギ 
    登録日時:2009/05/24(19:28)  
  • C47d1a27b

    ちょう:ばらに囲まれた公園にコムラサキが舞う 2009年05月16日  ちょう , ばら , コムラサキ :鶴舞公園にて見つけました。名古屋市でもこんないい公園があります。オオムラサキより小さいのでコムラサキ。 

    タグ:ちょう ばら コムラサキ 
    登録日時:2009/05/16(10:54)  
  • Eeeade6dd

    ちょう:アオスジアゲハの生態、卵、幼虫 2009年05月12日 ちょう , アオスジアゲハ , 卵 :アオスジアゲハも卵を産みに来ました。水を撒いとけば給水もしてくれます。給水中は手で捕まえられます。幼虫も卵も葉の裏側で過ごしますが、小さいうちは鳥に狙われないので葉の上側にいることもあります。卵は葉の新芽の外側が多いようです。食草はクスノキで楠木正成をイメージしてか、学校には必ず一本は植えて有ります... ...続きを読む

    タグ:ちょう アオスジアゲハ  楠木正成 
    登録日時:2009/05/12(09:56)  
  • 5b60cf8d8

    ちょう:ツマグロヒョウモンとすみれ 2009年05月10日 ツマグロヒョウモンがまた来ている。最近スミレやパンジーについて北上しています。東北地方でも見られるようになったとも言われます。昔は高知で見て感動したものでした。家にも蛹がぶら下がっています。

    タグ:ちょう ツマグロヒョウモン すみれ 
    登録日時:2009/05/10(08:27)  
  • 8e57136b5

    蝶を捕獲したシオカラトンボをキャッチ 2009年05月08日 蝶を捕獲したシオカラトンボをカメラがキャッチ。キチョウを食べようとする決定的瞬間です。この後交尾しながら??(くっついてはいますが)オスとメスで仲良く3分ぐらいで食べてしまいました。コシアキトンボも飛んでいました。 最後は家に来たアオスジアゲハの幼虫。これは、いつも鳥や蜂に食べられます。このほか家にツマグロヒョウモン、トラフシジミが来ていま... ...続きを読む

    タグ:ちょう とんぼ シオカラトンボ キチョウ アオスジアゲハ 幼虫 
    登録日時:2009/05/08(13:16)  
  • Bfc0900d3

    ちょう:飛翔給蜜モンキアゲハ 2009年05月07日 モンキアゲハの飛翔、給蜜です。大型の蝶の飛んでる姿ははっとさせられます。

    タグ:ちょう 給蜜 モンキアゲハ 
    登録日時:2009/05/07(10:24)  
  • 2ec45216b

    ちょう:ナガサキアゲハはシーボルトが見つけた南国の蝶ですが名古屋でも3年前から見られるようになりました。去年はもうちょっとのとこで撮り逃しました。3年越しの写真です。昔は高知まで見に行ったものです。10年ぐらい前は福岡で普通に飛んでいる蝶でした。長崎から名古屋まで段々北上したのでしょう。

    タグ:ちょう ナガサキアゲハ 
    登録日時:2009/05/03(08:50)  
  • Bb0516b4c

    日記が書けませんでした。 これはテストです。ちょう:ベニシジミ 高速道路の話題も入れたらはじかれました。 「千円高速で混雑していますどこが儲かっているでしょう。 行楽地に行く車で渋滞が出ています。ETC需要拡大でカー用品量販店など高速を利用するためタイヤもバッテリーも売れているそうです。 心配された海外旅行もメキシコ以外は皆予定どうり出発で、マスクした顔ばかり映っています。経済活動は大丈... ...続きを読む

    タグ:テスト ちょう ベニシジミ 
    登録日時:2009/05/03(08:29)  
  • 9b567c0a1

    ちょう:クロアゲハの飛翔と給蜜 2009年05月01日 大高緑地でクロアゲハの飛翔と給蜜が見られました。大きな黒いものが前をさえぎりはっとさせます。ツツジの中に埋没しても黒いのでよくわかります。ちょう , クロアゲハ , 飛翔

    タグ:ちょう クロアゲハ 飛翔 給蜜 大高緑地 
    登録日時:2009/05/01(08:55)  
  • 32e464b43

    ちょう:キチョウの産卵シーン、キアゲハの1齢幼虫1日目 2009年04月30日 キチョウもこんな綿帽子から何をすっているのでしょう。2.キチョウの産卵です。この後卵を確認しましたが、小さすぎて写りません。食草は萩の類いのマメ科のようです。3.キアゲハの1齢幼虫1日目です。勝手に産卵していきました。

    タグ:ちょう キチョウ 産卵 キアゲハ 1齢幼虫 
    登録日時:2009/04/30(14:58)  
  • Bee436cf2

    ちょう:ツツジに埋もれて給蜜するカラスアゲハ 2009年04月30日 ちょう , ツツジ , カラスアゲハ :カラスアゲハがツツジで蜜を吸っています。もぐりこんでしまってどこにいるかわかりませんでした。春はまだ体が小さくこんな光景もあります。周りではクロアゲハ、カラスアゲハ、モンキアゲハ、ナガサキアゲハ、アオスジアゲハ、アゲハチョウなど大型の蝶が飛んでいます。

    タグ:ちょう ツツジ カラスアゲハ 
    登録日時:2009/04/30(09:58)