タグ:円安 のブログ

1~5件 / 全5件

  • こんにちは(^_^)  昨夜は105円のトライに期待したのですが、ヨーロッパ勢が参戦してくるとドル売り優勢となり、この流れはニューヨークタイムまで続き104.3円付近までドルが売られました。  昨日発表された指標を見ますと…  ★米・消費者物価指数(前月比/前年比)  予想:0.3% 結果:0.3%  予想:1.5% 結果:1.5% ★米・消費者物価指数(コア)(前月比/前年比)  予想:0.1% 結果:0.1... ...続きを読む

    タグ:調整 押し目買い FOMC 雇用統計 円安 
    登録日時:2014/01/17(11:59)  
  • さて、いよいよ今年最初の「雇用統計」が発表されますね。  22:30 米・非農業部門雇用者数 22:30 米・失業率(雇用統計)   今週はFOMC議事録公表と雇用統計の2つが大きな材料として注目されていましたが、FOMC議事録はテーパリング決定を発表したバーナンキ議長の声明を上回る材料にはならず、105円台を挟んで様子見ムードが続いています。  様子見の中で発表を迎えますので、雇用統計の結果次第で大きく動くこ... ...続きを読む

    タグ:雇用統計 106円 ADP民間雇用 円安 ダウ 上昇 
    登録日時:2014/01/10(11:15)  
  • こんにちは(^_^)  大発会から調整ムードが広がり104円を割り込んだドル円ですが、徐々に買戻しが進み104円後半まで円安が進んでいます。  今夜発表されるFOMC議事録公表を前に104円台で様子見の相場ですが、昨夜発表された貿易収支が市場予想より良かったこともありドル買いの動きとなりました。   ★米・貿易収支  予想:-400億ドル 結果:-343億ドル  このながれを受けて日経平均も反発し、前日比292... ...続きを読む

    タグ:FOMC議事録 雇用統計 調整 円安 買戻し 
    登録日時:2014/01/08(16:00)  
  • あけましておめでとうございます。今年もがんばってブログを書いていきますのでよろしくお願いいたします。  今年の年末年始は連休ですので、年末の大掃除から、新年のあいさつ回りなど"普通の主婦"をしています。そんな中、買った夢の宝くじは残念な結果でしたから、今年も為替でコツコツ稼いで行こうと思っています!  さて、2013年はアベノミクスとアメリカの景気回復の両輪が噛み合って株高・円安が一段と進みました。特に年末は、... ...続きを読む

    タグ:ダウ 110円 日経平均 2014年の予想 円安 日銀 追加緩和 
    登録日時:2014/01/02(09:22)  
  • 欧州・英国勢がお休みの中、 ドル円は2008年以来となる105円にタッチしましたね。  昨夜発表された「米・新規失業保険申請件数」は予想34.5万件に対して、 結果は33.8万件とポジティブなものとなりました。  ただ、市場参加者も少なく、 なによりテーパリングが決定されたあとでもあったため ニューヨークタイムでの動きは限定的なものとなりました。  動いたのは日本時間です。  日本の「全国消費者物価指数(コア)... ...続きを読む

    タグ:105円 利益確定 利食い 円安 インフレ率 有効求人倍率 
    登録日時:2013/12/27(16:48)