タグ:社会 のブログ

161~180件 / 全1086件

  • 歴史的由来はあるようですが、自分なりに考えてみると、理由は簡単でした。 そりゃ女性が居ると煩悩で気が散るから、ですがね。なので集中しないといけない場面では、女人禁制なのですね。 女人が居ても儀式に集中できる自信があればよいですが・・・ もちろん男子禁制も存在しますね。理由は同じなのだろうか?    ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2021/04/03(20:13)  
  • ごどもを餓死させる親やその知人も鬼畜だが、相変わらず「親や知人が大丈夫と言っているので。」「こどもが元気そうだったので。」と、しらーっと言ってしまう児童相談所。変わってないですねー。 これじゃぁ、5歳児も自分で自分を守らにゃなりませんね。日本じゃこどもが減るわけだ。 今回は児相は非難されてませんが、社会全体に、子育ては親の責任、親がこういう人なら仕方ない、てのがあるんでしょうか???欧米の個を守る考えとはかなり... ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2021/03/04(12:17)  
  • おとといに遅番から帰るとき、午後9時ごろ、駅前の各飲食店は閉まっていてゴーストタウンのようでした。なんか違うんじゃないかなぁ、と思ったものですが、仕方ないのでしょうか。どうしても「夜+酒」で騒ぐイメージになっちゃうのね。 休みの日には昼間にひとりでうち呑みするわたしはトレンディ(**)? ドルは夜のあいだに日が変わる直前にまた小リバ利確で、持ち高減ってました。大人買いへの道は遠いですね、むはは。   ...続きを読む

    タグ:生活 社会 
    登録日時:2021/01/16(08:58)  
  • ひとつめ ♪だれーにも ないーしょで しまっておいたー だいじなー おんなのー まごころだーけどー あーなたーのためならー なーにもーかもー くーれるーというこのー いーじらーしさー とーきょで ひとつー ぎーんざで ひーとつ わーかいふたーりがー いーのちをかけたー ほーんとの こーいの もーのがーたりー  ふたつめ ♪ふまーれてもー たえたー そう きずつきーながらー さびーしさをー かみしめー ゆめを も... ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2021/01/15(13:18)  
  • 昨年の9月に自分の分を申し込んだときは受け取りが11月になりましたが、そのときにオンラインの申し込み方法が分ったので、12月に妻の顔写真をデジカメでとってオンライン申請しました。そのカードが出来たという通知がもうきました。週明けには受け取りに行って、さっそくマイナポイントも登録しよう。GoToキャンペーンには何も参加していないので、せめてマイナポイント(夫婦で合計マックス1万円だけだけど)は有効活用したい。 に... ...続きを読む

    タグ:生活 社会 
    登録日時:2021/01/15(09:28)  
  • 今日も仕事だけど、今は仕事ができることは幸せなこと、なのかな(^^)?正直休みたい気持もあったけど・・・ さて、その仕事の中で、問題が発生すれば、原因分析を行い、効果的な対策を打ちますね。 新型コロナについてはワクチンや薬はまだこれから出てくるものとして、現状の感染拡大という社会現象に対しての分析と対策は難しいのでしょうか? もちっと言うと、今の緊急事態宣言とそれに伴う要請等は正しいのだろうか? 最善策かどうか... ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2021/01/10(07:48)  
  • 土日仕事なので、この後行きますが、業務は(もちろん対策を講じた上でのことですが)継続することになりました。 先日ここに登場(^^)?させた話好きのおっちゃんは、もちろんマスクはしているのですが、話始めると接近してくるという習性があるようです。 栗「いったん離れて。」某「わたしは危険でしょうか。」栗「というか、そういうルールにしましたよね。」 どーも少し認知症が始まっているかもしれない。世の中全般にこんな風?おそ... ...続きを読む

    タグ:社会 生活 
    登録日時:2021/01/09(04:32)  
  • もしかしたら、言葉をたくみに操る小学生高学年や中坊の間で流行ったりして。 先生「誰がやったの?」 生徒「友達がやりました。遊び仲間として責任を痛感しております。」 先生「嘘はいけません。」 生徒「結果として事実と異なることを言ってしまい、反省しております。」 先生「そんな屁理屈言っていたらいい大人になれませんよ。」 生徒「誤解を招くような事を言っていたとしたら遺憾です。」 先生「だからね、悪い大人の真似をしたら... ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2020/12/25(18:24)  
  • 各地の新規感染者数が記録更新ですっかり盛り下がりそうな日本に比べて、それより2桁多い感染数のアメリカはワクチン接種開始で盛り上がりそうだ。アメリカの大統領選は、選挙人による最終投票を前に滑り込みを狙ったトランプ陣営の訴えを連邦最高裁が却下して、ようやく決着したようだし。アメリカはぶんぶん飛びそうですかねー。株価は次の一段高に向かうのでしょうか。 それに比べると日本は何かが目詰まりしているらしい。何でしょうね。    ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2020/12/13(06:48)  
  • 警戒態勢か。ソーシャルディスタンスだなも。 四季報は16日発売らしい。2021年版新春号というわけだが、来年度のことどう書くのか難しかったでしょうね。回復回復の一辺倒でもいかないでしょうし。 ダウもナスダックもドルまでも下ひげ付で、ダウなんかプラ転して終わっている。強し。 このためか、日経先物も、SQ後の値としては、やや強め。     ...続きを読む

    タグ:社会 生活 
    登録日時:2020/12/12(06:00)  
  • 戸田恵梨香と聞いて思い出すのは、スクールオブロックなのだけど。 映画とかテレビとかはあまり見ないのですが、2007年ごろ単身赴任中で、FMラジオをよく聞いていた。今あらためて調べると東京FMの番組らしい。しかも自分が退職して自宅に戻ったあとの剛力彩芽とかは出て来るが・・ 2007年ごろは、まだ初々しい戸田恵梨香とガッキーが出ていました。絶対出ていたと思う。たまに出てくる共演者のことはほとんど覚えていないが、オリ... ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2020/12/11(12:10)  
  • 昨晩、職場から帰る前に、その近隣の駐車場内で事故発生。お節介な(親切な、かな^^?)おじさんが手助けに言って聞いてきたところによりますと・・・ ある奥さんがバックで駐車場の区画に車を収めようとしていたときに、スマホを落として、ブレーキを踏んだ状態で拾おうと身体を曲げて・・・・ あ”---、という間に車は動いてその後ろの車に突進。真後ろなら1台に当たるだけなのに、身体を曲げてて驚いたか、ハンドルを切ってしまい、斜... ...続きを読む

    タグ:社会  
    登録日時:2020/12/07(06:55)  
  • 孫がどれくらい食べるのか想像もつかないし、妻がサイドメニューを準備するのがつらそうなので、2セット予約しました。 その孫達が、コロナのせいで危険な兵器みたいになりうるとは困ったものです。 さて。アメリカ不平等社会では貧乏人がばたばた死んでいくらしいけど、日本は逆に平等な社会の弊害がでそうです。もともと医療従事者を手厚く待遇することは好まれないし、どちらかというと彼らの奉仕精神に頼っている面もありますね。これもそ... ...続きを読む

    タグ:生活 社会 
    登録日時:2020/12/06(04:42)  
  • なんだ、行ったことないとこばっかじゃないの、って言わないでー。仕方ないじゃないの、地球は大きいのよん(^^); プラハを見てから死ね。 (あ、あれはナポリを見てから死ね、だった^^) まぁ、言い方はともかく、欧州に居る間に、オーストリアやチェコは訪れておくべきだった。独特の歴史と雰囲気は一見の価値があるでしょうね。町並みごと一式全部が歴史資産とか。 帰国時に成田エクスプレスから眺める日本の家々の屋根がすすけたよ... ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2020/11/23(10:39)  
  • これまた他人様から聞いた話ですが、今度は「人間」の話。聞いていると、想像するだけで旅行した気分になります(-^^-)v 北欧の背の高い、無表情な人々がバカンスでイタリアに行く。街角のカフェのテラス席にに座って、イタリアのおばちゃんたちの井戸端会議をひたすら眺めている。関西のおばちゃんを見るような感じだろうか。 今年はそれもなくなっているのだろうか。    ...続きを読む

    タグ:社会 海外 
    登録日時:2020/11/22(05:10)  
  • フィリピンには行ったことがないので、実物を知らないのだが。、そっちに移住した知人が、今日本に居る。1月にたまたま日本に帰ってきて、そのままフィリピンの自宅に戻れなくなったそうだ。もともと日本人なので、住民票は取り直したようだ。ないと生活になにかと不便なので、とのことだけど、春頃はまだ現地に帰れると思っていて住民票をとらずにいたら、例の(もう古い話になっちゃったけど)10万円をもらえなくて悔しかった、と言っていた... ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2020/11/21(18:55)  
  • 小言があるのでうるさいが、病院でのエピソードはなかなかおもしろい。聞き上手で、人付き合いのうまい人なので、いろんな人との接点があったようで、話が尽きない。あいにく文才はなさそうなので、記憶にとどめて、できれば書き留めておいてやろうか、と思う。まぁ年寄りの入院患者といえば、愚痴とか自慢話の繰り返しが多いようで、ちゃんとコミュニケーションができる人は貴重なのだろうかね。個室に居たのが幸い、悩みの相談室のようなものか... ...続きを読む

    タグ:生活 社会 
    登録日時:2020/11/13(12:38)  
  • 月曜発表は、実際には日曜の数の集計なので少ない、と言われています。ただ、ここに書いていない、北海道と大阪は多いですね。
    ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2020/11/03(05:27)  
  • アメリカでは1日の新規感染者が10万人とか。それってどういう状態なんでしょうね。トランプ氏ますます元気で、感染拡大屁でもない風だけど・・
    ...続きを読む

    タグ:社会 
    登録日時:2020/11/02(02:03)  
  • アメリカ大統領選、いよいよ大詰めです。新型ウィルスの功罪というか、海外との人の動きに制限があったことが、テロの抑止にも効果があったのかもしれません。それなのに、ああそれなのに、国内の内紛で何か起きそうです。4年ごとの大統領選はいつもお祭り騒ぎで、人々が楽しむイベントだったと思っていましたが、今年は様子が違いますね。鉄砲持ってる社会ですからねー、怖いですね。 株買うの早かったかなぁ・・・ドルはどうでしょう。国内の... ...続きを読む

    タグ:社会 海外 相場 
    登録日時:2020/11/01(06:32)