ゴルゴダの丘さんのブログ

41~60件 / 全400件

最近書いたブログ

  • ブログ

    Gsomiaの行方にかかわらず。今後の日本政府は・・・。

    日本政府は、今後の韓国との付き合いで条約、協定などを結んではいけない。また、アメリカもちょっと懲りたのではないか。したがって、当然にスワップなどありうるはずもない。いろんな裁判などがあるが、その結果を踏まえ有効なカードを順次切っていってもらいたい。特に軍事転用可能な素材に関しては、必要にして十分すぎるくらいの徹底管理がのぞまれる。 なぜなら、この文政権が北とつながっている可能性があるからだ。11/17の時点で、... ...続きを読む

  • ブログ

    停まっている大型トラックにダンプがぶつかった。

    公共の駐車場に正確に停まっていた大型トラックにダンプが進入禁止を無視してぶつかった。ダンプは近回りするために違法に進入した。トラックの積み荷のミカンが付近の住宅地に散らばり、環境汚染につながった。 この事故の責任は、どこにありますか。韓国人100人に聞いてみたい。大型トラックを大型タンカーに、そしてダンプを大型クレーン船におきかえたのが『ヘーベイ・スピリッツ号原油漏出事故』だ。この裁判が、でたらめ。タンカーの船... ...続きを読む

  • ブログ

    HEPAフイルターも止まっているのか。

    先日、サムスンでクリーンルームが汚染されたというニュースがあった。ユーチューブで半導体に詳しい人のコメントに以下のようにあった。 200mmウエハーだから、現在の最先端は300mmウエハー。言わば旧式。高濃度ではないフッ化水素が代用できるかどうか、実験してみた可能性もある。・・・・・云々。 でも、高濃度のフッ化水素が枯渇していれば工場の一部が止まっているはずだし、クリーンルームも閉鎖されていてもおかしくない。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    囲碁棋士 小川 誠子6段が逝去!

    数年前に加藤正夫さんが亡くなった時もショックだった。今回は小川さんだ。NHKの囲碁番組の司会を長くやっておられて、そのころからのファンでもあった。彼女の司会のときに、対局者の2人と解説者と司会者の小川さんの4人が偶然に木谷門下生としてそろったときがあった。そんなのは、後にも先にもあの1回だけだったろう。当時は内弟子制度だったから、子供のころからの付き合いなのだ。大竹さん、趙治勲さん、小林光一さんらの随想録に内弟... ...続きを読む

  • ブログ

    反日種族主義の本が届いた。

    アマゾンで予約していたら、今日11/15届いた。これを読むと日韓関係の本として6冊目になる。この本は、6人の方の主張を編纂したものである。各々のプロフィールを見ると経済史の専門家が多い。 感情に流されずに歴史的な資料にもとずいてその当時を正確に分析していこうという考えだろう。 日本の格言でいえば『温故知新』故きを温ねて新しきを知る。その古きを正確に知ることが、大事だと著者たちは言いたいのだろう。 ...続きを読む

  • ブログ

    慰安婦のおばあちゃん達、どこへ請求すべきか?

    2015年12月に癒し財団がつくられて、10憶円の基金がある。なのに2016年に日本政府を訴える裁判を起こしている。 普通の弁護士なら、財団に請求することを勧めるはずだ。現にこの癒し財団からお金をもらった人もいる。 今回のグループはお金を受け取っていないのか、または敢えて受け取らなかったのかなど不明だ。推測としてお金が欲しいのではなさそうだ。または、お金が欲しいのだが支援グループに乗せられているので言い出せない... ...続きを読む

  • ブログ

    ステラケミファとフッ化水素

    同社の今年の第2 四半期高純度フッ化水素のフッ化水素の出荷量 3万6583 t・・・・・① 昨年は半導体好況のため比較材料として2017年とを比べる。 2017年の第2 四半期 3万9665 t・・・・・・・・・② 同社はskとサムスンに輸出しているので②-①=3082 t ・・・大雑把に輸出止めになっている数量とみなせないか。この数値は、8~9月の1か月半ぐらいの輸出止めと仮定するとステラケミファは、平均20... ...続きを読む

  • ブログ

    LGデスプレーの不良品の原因は、なにか。

    100万台のデスプレーの不良品が発生したというニュース。もし、純度の低いフッ化水素を使ったためとしたら、深刻だ。というのは、工場の生産ラインに重大な後遺症が発生している可能性があるからだ。7月ごろだったか、フッ化水素関係者が純度の低いものを使わないほうがいいとのコメントがあった。高純度の代用品として低純度のものは使えない。使うと生産ラインに支障をきたす可能性もある・・・・というような内容だった。単純な歯車の交換... ...続きを読む

  • ブログ

    韓国、Gsomiaを破棄するのか! ?

    ニュースの記事・不確かな要素もあるが次のようにあった。ブルームバーグ 韓国大統領府の当局者は、Gsomiaの破棄撤回はない。・・・と表明した。(匿名)・・・真偽は定かではない。 この決定は、韓国の勇断です。わたしは、大賛成です。賛成の理由1、非韓三原則のうち、3番目の「関わるな!」に相当する。2、軍事機密の漏洩を危惧する必要がなくなった。 特に韓国と何かの協定を結ぶことにどれほどの意義があるのか。Gsomiaは... ...続きを読む

  • ブログ

    日本企業は、団結して、広報の財団を作れ!

    日本企業も黙っているだけではだめだ。韓国からのいわれのない訴えに、単独ではなく団結して身の潔白をアピールするべきだ。そのため、新日鉄、三菱重工、不二越、横浜ゴムなどが中心となって財団を作り、”われわれは、戦犯企業ではない”という広報活動をするべきだ。現在、訴えられている企業は約70社ほどあるという。この数は増えることはあっても減ることはない。現存企業275社あるわけだから、五月雨式に増えると思われる。 対抗措置... ...続きを読む

  • ブログ

    政府も国民も日本企業を守れ!

    不二越は、富山市内にある企業だ。2000年7月に日本の最高裁で、和解が成立し、8人に3千数百万円支払った。「やれやれ!」と思うのもつかの間で、第2グループが訴訟を起こし、日本で敗訴し、韓国でまた訴訟をおこされている。 最初の和解で400万円もらった人が、実は前年の1999年4月に日本鋼管川崎工場元工員として和解金400万円受け取っている。その人は、不二越で原告団の団長をしていた人だ。 日本企業は、毅然とした対応... ...続きを読む

  • ブログ

    日韓議員は、メッセンジャーボーイだったのか。

    一部の日韓議員は、議員としての誇りもなく韓国側の代弁者に成り下がっているのか。日韓議員の会合で、日本の主張をはっきり言ったとは思えない。あげるべき議題は、たくさんある。国民の代表として選ばれている以上、言うべきことはきちんと言ってもらわねば困る。 例えば、旭日旗の日本の考え方天皇の侮辱発言に対しての、天皇家および日本国民への謝罪、発言の撤回朝鮮人戦時労働者問題の日本の主張Gsomiaの問題輸出管理の厳格化の説明... ...続きを読む

  • ブログ

    韓国の巨大ブーメラン3連発

    韓国は、大統領、政府、与党、野党、大法院、そして国民などすべてが、整合性の取れないことをやっているので、巨大ブーメランになって自らを傷つけている。 今回は、でたらめな大法院の判決を見てみる。判決の内容について、西岡さんが5項目についてデタラメぶりを解説している。私は、別な観点からこの大法院の判決の矛盾点を指摘したい。 大法院は、1965年の協定の一部を認めている。その上で未払い賃金の請求から慰謝料という項目に変... ...続きを読む

  • ブログ

    戦時労働者の人数は・・・・・?

    西岡さんが、虎ノ門で述べていた。当時、朝鮮人が働いていた日本企業は1300社あった。うち、1000社は、現在ない。残っているのは300社。昭和20年8月に日本にいた朝鮮人は、200万人だった。そのうち、戦時労働者・・・・30万人     軍人・軍属・・・・10万人残りの160万人は、自主的に出稼ぎ的に日本に来た人達・・・と述べている。 西岡さんは、つぶれた企業の労働者と残っている企業との労働者とに不公平が発生す... ...続きを読む

  • ブログ

    統計数値から見たフッ化水素

    2018年日本のフッ化水素の輸出総量は、3万9720t。うち、3万7000tぐらいが韓国向けであった。ということは、1か月300tぐらいの使用になる。2019年の7月の管理強化で、8月、9月は輸出されていない様子で10月も似たよう状態と思える。 ここで、工場内部の様子を推測してみる。その前に森田工業の社長は、フッ化水素の保存は1か月だという。それ以上になると容器の内部が溶けて純度が落ちると述べている。毎月300... ...続きを読む

  • ブログ

    日韓議連の河村さん、予算像はどうなっていますか。

    河村さんに問いたい。あなたの日本企業や個人の寄付を募って云々・・・。の案 1、徴用工の対象人数は、どれだけですか。 2、基金の総額は、どれくらいをお考えですか。 3、基金の韓国政府の拠出額は、どれくらいを想定していますか。 4、韓国企業の拠出額は、どれくらいを想定していますか。 5、日本企業の拠出額は、どれくらいを想定していますか。 また、日本企業の寄付にあたっては、株主訴訟の可能性はありませんか。 韓国政府は... ...続きを読む

  • ブログ

    まさしくタカリの構図

    韓国国会議長 文議長の発言・・・日本の企業と日本の個人から寄付を募る・・・・・・癒し財団の慰安婦の補償と似たような構図だ。あの時は、日韓両政府が財団に寄付をするという図式だった。結果は、韓国政府が寄付した事実は公表されていない。のみならず、日本の10憶円のうち5億円が使われて残りの5億円は、不明。 慰安婦問題でも完全解決されなかったように、募集工問題も完全解決はされない。なぜなら、反日カードだからカードを失うこ... ...続きを読む

  • ブログ

    応募工の人数を推測してみた。

    ソウル大学元教授イ・ヨンフンさんのユーチューブの動画を参考にして朝鮮労働者の人数を推測してみた。 1937年より始まった。 1937年 10万  ・・・・自発的に職を求めて渡日1938年 10           同上 1939年~41年 17・・・・募集にて渡日 1942年~44年8月まで 25 ・・・・朝鮮総督府の斡旋にて渡日 1944年9月~45年8月まで 8・・・・・徴用(戦時動員令) 合計 70万人 ... ...続きを読む

  • ブログ

    韓国の裁判所は、検証しないのか。

    いわゆる徴用工の裁判で、韓国の最高裁は検証をしていなかった。・・・・・・おどろき、モモノキ、サンショウノキ。 ソウル大学元名誉教授のイ・ヨンフンさんは、ユーチューブの動画「19・大韓民国解体・反日種族主義の業法(完)」のなかで述べている。 ・・・どの裁判官も、どの政治家も、どの官僚も、どの言論も、どの学者も、元労働者の主張が事実であるかどうかを検証しませんでした。・・・ また・・・・一国の最高の裁判官たちが決し... ...続きを読む

  • ブログ

    札幌が断ったら、どうなる?

    IOCは、独断で決めれるのか。マラソン、競歩の会場を東京から札幌に移す。東京都には、相談もない。決定権は、IOCが持っている。なるほど、では、札幌に相談はあったのか。札幌に相談もなく、勝手に『札幌にしました。』・・・・ということなら札幌が承諾することが前提になっている。 なぜこんなことを言うのかというと、札幌市でも予算が関係してくるからだ。当然、札幌市議会での了承が必要になってくる。議会での検討もされていない状... ...続きを読む