商品王さんのブログ

181~200件 / 全432件

最近書いたブログ

  • ブログ

    明日の私の予定

    【デイトレ投資】 実施せず 【スウイング投資】 日経ETF(1321)をナンピン買い予定。 本日売却した三井物産株の資金を使用します。 【eワラント】 明日の日本株は下落予想をしていますので、利益確定の売りはないものとします。 もし、原油が80ドル台乗せに成功した場合は、原油eワラントを利益確定する予定。

  • ブログ

    本日の私の投資

    【デイトレ投資】 実施せず なお、持ち合い相場で薄商いの時は、後場はダレますので、「買い」から入るのは注意した方がいいと思います。 【スウイング投資】 何度か、日経ETFを利益確定する場面がありましたが売却せず。 三井物産は利益確定。 大成功 【eワラント】 11/5(木)に購入した日経eワラントC643回、三井物産eワラントC66回および、11/6(金)に購入した日経... ...続きを読む

  • ブログ

    明日の日本株式を予想する

    現時点で、欧(英・独・仏)の株式は売り先行のスタート。いったん上昇しましたが、下降しています。 グローベックスはS&P1,089.70(-6.60)、NASDAQ1,774.00(-9.75)で下降しています。現時点では、今晩の米国株式は売り先行のスタートが予想されます。今まで連騰していましたので、そろそろ調整時期と考えています。 米主要企業の決算発表はウォルマート・ストアーズ、ウォルト・ディズ... ...続きを読む

  • ブログ

    それでも、日経は短期上昇トレンドと判断しています

    昨日購入した日経ETF(1321)ですが、本日、利益確定できる場面が何度もありましたが、売却しませんでした。 理由は、 ①上昇トレンド継続 日本株は短期上昇トレンドを継続していると判断しているから。 ②男の意地 「日本株は短期上昇トレンドを継続していると判断している」と日記に発言して、日経ETFを購入したものであり、男の意地として、日経平均が1万円以上で、どうしても売りたいから。 ③日本... ...続きを読む

  • ブログ

    男の意地 パート2

    前場で三井物産を利益確定。大成功 日経ETFについては、利益確定するタイミングはあったのですが、11/6(金)を起点とする上昇トレンドは継続していると日記に書いたわけですので、男の意地として、日経平均が1万円を越えてから利益確定します。 利益確定は、後場かもしれないし、明日かもしれないし、結果的にロスカットになるかもしれない。 やっと、資金を回収できました。すごく、満足しています。

  • ブログ

    本日の私の予定

    【デイトレ投資】 予定せず 【スウイング投資】 昨日購入した日経ETFを利益確定予定です。前場で売却します。 三井物産も利益確定予定です。こちらも、前場で売却します。 【eワラント】 11/5(木)に購入した日経eワラントC643回、三井物産eワラントC66回および、11/6(金)に購入した日経eワラントC659回、さらに、11/10(火)に購入した原油eワラントC1回を持っ... ...続きを読む

  • ブログ

    本日の日本株式予想  

    欧州株式は堅調に続伸。米国株式も、ダウ・ナスダックともに上昇しました。ドル/円は89円台後半で小動きです。商品も上昇しました。 本日の日本株式は50円安~100円高を予想します。 ダウ       10,291.26(+44.29) ナスダック    2,166.90(+15.82) 原油       79.28(+0.23) 金        1114.6(+12.1) シ... ...続きを読む

  • ブログ

    明日の私の投資予定

    【デイトレ投資】 予定せず 【スウイング投資】 本日購入した日経ETFを利益確定予定です。 三井物産も利益確定予定です。 今晩、原油が80~82$台を維持して、原油関連株が上昇して欲しいと考えています。 【eワラント】 11/5(木)に購入した日経eワラントC643回、三井物産eワラントC66回および、11/6(金)に購入した日経eワラントC659回、さらに、昨日購入した原... ...続きを読む

  • ブログ

    グローベックスはさらに上昇

    欧州(英・独・仏)株式は順調よく上昇しています。また、グローベックスもS&P1,099.90(+8.00)、NASDAQ1,788.00(+15.50)とさらに上昇しています。 商品(金・原油)も上昇中です。 米国株式は買い先行のスタートを切りそうです。 日本株式も買い先行のスタートになりそうです。

  • ブログ

    日経10,000円越えを願う

    CME:Nikkei(Yen)が10,000円を越えれば、明日の日本株式は10,000円を回復するかもしれない。何よりも、10,000円を越えることが重要なのかも。 何かのきっかけで、持ち合い相場から放たれると予想していますが、それは、10,000円越えがきっかけかもしれない。 いろいろな要因で日経は伸び悩んでいるのですが、そのように答えは簡単な可能性がある。 本日、大量に日経ETFを購入した... ...続きを読む

  • ブログ

    WTI原油は80$再トライ

    本日も、WTI原油の80$越えの再トライが行われると予想しています。すでに、79$台になり、80$越えを狙っている。 昨昨日、昨日、80$越えに成功していますが、80$台の維持ができていない。確実に取引量は増加しているので、今晩は成功しそうだ。 原油は短期上昇トレンドを継続中であり、また、中長期も上昇トレンドである。将来的には、100$台、150$台という数字である。 出口戦略が実施(4~6ヶ... ...続きを読む

  • ブログ

    本日の私の投資

    【デイトレ投資】 行わず 【スウイング投資】 日経ETF(1321)を購入しました。 三井物産については、利益確定は見送り。何度も売りタイミングがありましたが、後場に期待しすぎて持越し。 【eワラント】 11/5(木)に購入した日経eワラントC643回、三井物産eワラントC66回および、11/6(金)に購入した日経eワラントC659回、さらに、昨日購入した原油eワラントC1回を持... ...続きを読む

  • ブログ

    明日の日本株式を予想する

    現時点で、欧(英・独・仏)の株式は買い先行のスタート。 グローベックスはS&P1,098.50(+6.60)、NASDAQ1,782.75(+10.25)で上昇しています。現時点では、今晩の米国株式は買い先行のスタートが予想されます。なお、本日は、ベテランズデーのため債券市場は休場になる。株式相場は小動きになるかもしれない。 今晩は、米主要決算発表や、重要な米主要経済指標の発表がない。よって、要... ...続きを読む

  • ブログ

    日経ETF 男の意地で持越し

    本日発表された日本の「9月機械受注」で、「船舶・電力を除く民需」は前月比10.5%増の7380億円と、2カ月連続で拡大しました。 これは、市場予想をはるかに超える良い数字です。ポジティブ・サプライズです。150~200円位上昇するぐらいの数字。 中国の「10月主要経済指標」も良い数字でした。 この2つの経済指標を的中させたのですが、日本株式が上昇しない。重症です。 いつまで、持ち合い相場... ...続きを読む

  • ブログ

    9月機械受注に反応しました

    日本の「9月機械受注」に反応しました。 内容的は市場予想を上回る。 しかし、いったん、伸び悩んでおります。 次は、中国の「10月主要経済指標」に期待しています。

  • ブログ

    日経ETFを大口で購入しました  勝負!!!

    先程、日経ETF(1321)を、1口=平均9,990円(9,980円、9,990円、10,000円)で購入しました。 購入予定額に到達したので、購入を終了します。 今回は、ナンピン買いの資金はありません。 一発勝負です。 大口投資のため、不安です。昨日のように、後場にダレるのではないかと、不安があります。 大口投資なので、本日、利益確定するかもしれません。 今のところ、予想通りの... ...続きを読む

  • ブログ

    私は、本日の日本株式には強気です

    米国株式はまちまちで終わりました。軟調な相場でした。 しかしながら、私は、本日の日本株式には強気です。また、11/6(金)を起点とした短期上昇トレンドは継続中と考えています。 本日、発表される日本の「9月機械受注」、中国の「10月主要経済指標」に期待しています。本日中に1万円台回復を願っています。 もし、その指標に反応せずに日本株式が上昇しない場合は、いよいよ、日本株式は重症と判断せねばなりま... ...続きを読む

  • ブログ

    本日の私の予定

    【デイトレ投資】 予定せず 【スウイング投資】 もし、日経が売り先行のスタートで、安くなれば、日経ETFを購入します。 原油ETFの売却は、本日は見送り。明日以降に売却します。小反落しましたが、短期上昇トレンドは継続中です。 三井物産については、本日、利益確定予定です。 【eワラント】 11/5(木)に購入した日経eワラントC643回、三井物産eワラントC66回および、1... ...続きを読む

  • ブログ

    本日の日本株式予想  

    米国株式は、ダウ・ナスダックともにまちまちでした。ドル/円は89円台後半で小動きです。商品はまちまちです。 本日の日本株式は50円安~150円高を予想します。 ダウ       10,246.97(+20.03) ナスダック    2,151.08(-2.98) 原油       79.05(-0.38) 金        1102.5(+1.1) シカゴ日経平均  9,930円 ... ...続きを読む

  • ブログ

    先程、原油eワラント購入しました

    先程、原油eワラント購入しました。昨日の原油ETF同様に大口で購入しました。 EW-WTI債10年3月限/C1回です。 行使価格   60$ 満期日    2010/2/10 ワラント価格 10.44円