タグ:新潟市 のブログ

1~11件 / 全11件

  • 県内ニュース                     最終更新:2013年11月19日(火) 22:55              陶芸の巨匠 板谷波山展      近代陶芸の巨匠と称される板谷波山の作品を集めた展示会が、  新潟市で開かれています。          BSN: 2013年11月19日(火) 19:52      http://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20... ...続きを読む

    タグ:BSN ローカル ニュース 新潟市 敦井 美術館 板谷波山 近代陶芸 展示会 
    登録日時:2013/11/19(23:59)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局  水の事故から命を守ろう                      海や川での事故が増える夏休みを前に、新潟市の中学校で、生徒たちが、服を着たまま水に入り、泳ぎにくさや救助を待つ方法を体験する教室が開かれました。     この教室は、水の事故にあった場合に自分の命を守る方法を知ってもらおうと、新潟県水難救済会と新潟海上保安部が、中学生と小学生を対象に毎年、行っています。 新... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 東区 下山 中学校 水難 救済会 
    登録日時:2013/07/09(07:43)  
  •                     最終更新:2013年04月30日(火) 22:30           「いもジェンヌ」の菓子登場 新潟市西区の砂丘地で栽培されるサツマイモ「いもジェンヌ」を使った菓子の試食・販売イベント  が29日、新潟ふるさと村であり、20種ほどの商品が登場した。   しっとりした食感を生かした味わいを多くの人が楽しんだ。   いもジェンヌの栽培や商品化は地元農家や商工関係者、新潟大... ...続きを読む

    タグ:BSN ローカル ニュース 新潟市 西区 サツマイモ いも ジェンヌ 菓子 登場 
    登録日時:2013/05/01(03:50)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局  新潟市が新年度予算案まとめる  新潟市は、子育て支援など福祉や日本海の拠点都市を目指す事業に重点をおいた新年度、平成24年度予算案をまとめました。    新潟市が発表した平成24年度の当初予算案は、一般会計の総額が3573億円で、今年度の当初予算に比べて23億円、率にして 0.6%少なくなりました。    主な事業では、▼現在、小学校卒業までとしている入院医療費の助成... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 新年度 予算  まとめる 
    登録日時:2012/02/13(23:26)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局     新潟市でこの冬初の本格的な雪     強い寒気の影響で、16日の県内は各地で雪が降り、新潟市内では積雪を観測して、この冬初めての本格的な雪となりました。    雪は17日まで断続的に降り続く見込みで、気象台は雪道での車の運転や電線への着雪などに注意するよう呼びかけています。    冬型の気圧配置が続き上空に強い寒気がある影響で、16日の県内は朝から各地で雪が降り続き... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 この冬 初の 本格的  
    登録日時:2011/12/16(23:19)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局       スポーツに親しむ催し      「体育の日」 の10日、新潟市では、スポーツに親しんだり、体力テストに挑戦したりする催しが開かれています。    この催しは楽しみながら体力作りをしてもらおうと新潟市体育協会が開いたもので、会場となっている新潟市中央区の新潟市陸上競技場にはおよそ650人が集まりました。    会場では 「フライングディスク」 と呼ばれる直径20セ... ...続きを読む

    タグ:NHK BSN ローカル ニュース 体育の日 新潟市 体育 協会 
    登録日時:2011/10/10(23:29)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局      新潟市の音楽祭が赤字に      新潟市でことし5月に開催されたクラシック音楽の祭典 「ラ・フォル・ジュルネ」 は東日本大震災の影響でチケットの販売収入が伸び悩み、ことしは赤字の見通しとなりました。    ことし5月に3日間にわたって新潟市で開催された 「ラ・フォル・ジュルネ新潟」 は震災と原発事故のあと来日をとりやめた海外のオーケストラに代わって仙台フィルハーモ... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 ラ・フォル・ジュルネ 赤字 
    登録日時:2011/08/10(12:20)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局      ことしも夏に夕日コンサート      新潟市の海岸で行われる夏の恒例イベント 「日本海夕日コンサート」 がことしも開催されることになり、財津和夫さんなど3組のアーティストの出演が決まりました。    「日本海夕日コンサート」 は新潟の市民グループが、日本海に沈む夕日の美しさをアピールする「日本海夕日キャンペーン」 のメーンイベントとして毎年8月に開いている催しで、... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 日本海 夕日 コンサート 
    登録日時:2011/05/23(10:45)  
  • NHK 新潟県のニュース 新潟放送局      新潟市美術館長を初公募      新潟市は、施設内にかびやくもを発生させた問題で当時の館長が更迭された新潟市美術館の新しい館長を、初めて公募することになりました。    新潟市美術館は、おととしから去年にかけて、館内にかびとくもを相次いで発生させるなどの問題が起き、開催予定だった国宝の仏像の展覧会ができなくなり、当時の館長の北川フラム氏が更迭され、篠田市長が一時、... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 美術館 館長 公募 
    登録日時:2011/05/23(10:32)  
  •      NHK 新潟県のニュース 新潟放送局        新潟市ユネスコ認定を目指す      新潟市は、コメ作りや日本酒など、新潟が誇る食文化を国内外に広くPRするため、ユネスコ=国連教育科学文化機関が認定する国際的な都市ネットワークへの加盟を目指すことになりました。    ユネスコは、文化と産業の7つの分野で秀でた世界各国の都市を 「創造都市ネットワーク」 に認定していてこれまでにヨーロッパを中心に18... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 ユネスコ 認定 
    登録日時:2011/05/23(10:29)  
  •      NHK 新潟県のニュース 新潟放送局     新潟市が初の人口減少       新潟市の人口は81万2192人で、調査が始まった大正9年以来初めて減少に転じたことがわかりました。 去年10月に全国で行われた国勢調査について、新潟県は速報値を発表しました。 それによりますと、県庁所在地の新潟市の人口は81万2192人で、前回の平成17年の調査に比べて1600人あまり減りました。 広域合併などで人口が増え... ...続きを読む

    タグ:NHK ローカル ニュース 新潟市 人口 減少 
    登録日時:2011/02/09(13:25)