タグ:決算 のブログ

1~14件 / 全14件

  • 8/4(火)の東京市場は、紐育の株高を受けての高値スタート。ただ、前場こそ堅調だったものの、このところ連日の上げで日経平均も¥10,400台に入り、さすがに上値追いは怖いといった雰囲気が漂ってきたようで、後場は尻すぼみ。マイ転しなかったところは底堅かったものの、いい加減、行け行けドンドンではなく、そろそろ高値警戒感が出てきたことも確かかと存じまする。 先にフレンズさまの日記でも言及されておられたNT倍率(... ...続きを読む

    タグ:ボリンジャー 何の日 RSI サイコロジカル 決算 
    登録日時:2009/08/04(23:23)  
  • 今日7/29(水)の東京市場も、やはり天井圏での神経質な動き。上がりそうで上がらない、でも下がると押し目買いが入る、いったいどっちへ行ったらいいのか、相場も迷っているようでござる。 今日も狭い範囲での値動きだったので、件の三空も依然健在(笑)騰落レシオは110を超え、そろそろ危険水域入り。気になるのはRSIが今日で買われすぎの70超えになったことと、サイコロが実に10勝2敗となっており、セオリーでは間違い... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 RSI サイコロジカル 決算 
    登録日時:2009/07/29(22:28)  
  • 今日7/27(月)の東京市場は、昨日の日記にも書いた通り、未だ勢いが続いている状態で、想定高値範囲内なので市況については省略させて頂きまする。 気になるのは、窓明けで上髭つきのローソク、トンカチが出たこと。今の勢いなら心配ご無用という方もおられましょうが、窓空け3回(三空)、ボックス上限での天井サインなので、明日火曜の寄付きが安いと、さすがにそろそろ調整に入る可能性が出て参ったかと存じまする。 おま... ...続きを読む

    タグ:何の日 決算 
    登録日時:2009/07/27(23:17)  
  • 昨晩のダウが意外と底堅かったためか、今日5/13(水)の日経平均も、良く言えば「底堅い」、悪く言えば「上値が重い」という、なんともこう着状態になってしまったようでござる。一昨日が目先天井で、昨日下がったところまではある程度想定内だったものの、今日のようにダウも日経も固まってしまうと、この先上へ行きたいのか下へ行きたいのか計りかねる動きかと。 まずは¥9,000近辺に開いた窓埋めをして欲しいところ。ここで2... ...続きを読む

    タグ:移動平均線 何の日 名古屋 決算 
    登録日時:2009/05/13(18:29)  
  • 今日5/11(月)の日経平均は、米国市場の堅調さに伴って上昇で始まったものの、¥9,500に到達すると一気に上値が重くなり、トヨタの悪決算が足を引っ張ったこともあって突如軟調な展開。後場それでも妙な堅調さを見せ、頑張って持ち直し最後はプラス引け。どうにか上がるには上がったものの、なんとも¥9,500での目先天井感に溢れた一日でござりました。 ローソク足は十字線なので、ここで短期的に転換点になる可能性も出て... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 移動平均線 サイコロジカル 決算 
    登録日時:2009/05/11(22:51)  
  • 連休明け5/7(木)の日経平均は、休みの間ダウを始め各国の株価が堅調だった流れを受け、寄りから大幅上昇。多少の利確売りが出ても盛り返す底堅さを見せ、終わってみれば¥400を越す上昇、しかも力強い大陽線での引けでござりました。 こうなると気になってくるのは明日以降の展開でござりまするが、今の株価が従来のボックス上限とも、新たなボックスに入ったとも言える大変微妙な位置におりまする。今日は出来高も増えており、こ... ...続きを読む

    タグ:何の日 移動平均線 決算 
    登録日時:2009/05/07(20:16)  
  • 今日4/30(水)の日経平均は、インフルの危険度フェーズ5への引き上げの影響もどこへやら、底堅く反発した紐育ダウに加えて、3月の鉱工業生産が昨年9月以来久々のプラスというニュースも加わり大幅反発でござりました。 思いまするに、火曜祝日前の下げは、やはり「下げたい大人の方々」がいたようで、今週は「外国人注文動向」そのままに上げ下げをしておりまする。まあ、直接関係はないのでござりましょうが、連休に入り出来高は... ...続きを読む

    タグ:何の日 決算 
    登録日時:2009/04/30(18:43)  
  • 今日は祝日、「昭和の日」でござる。拙者のような昭和の人間にとっては、やはり(昭和)「天皇誕生日」の方が馴染み深く、今日から本格的に黄金週間へと入る日であるため、昔から大好きな祝日でござりました(^^) そんな浮かれ気分だったわけでもないものの、今日は所用で終日出かけていたため、料理日記ではなく相場日記にさせて頂きまする。北は北千住から南は南千住くらいまでおられる拙者料理ファンの皆さまには、心よりお詫び申し... ...続きを読む

    タグ:何の日 決算 
    登録日時:2009/04/29(20:19)  
  • 4/27(月)の東京市場は、豚インフルエンザ流行懸念で各国の株式市場が下げ、また円高の進行もあり、後場値を下げる場面こそあったものの、終わってみれば意外に底堅く、今日も25日線で踏みとどまった印象でござりました。 夕刻現在、欧州株、ダウ先物も下げてきており、問題は今宵の紐育ダウ親方さまがどういった動きになるのか。このままダウも下げると明朝は25日線割れで寄る可能性が高く、そこで切り返せるかどうかで、日経の... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ 何の日 移動平均線 決算 
    登録日時:2009/04/27(21:29)  
  • 以前マネー誌にて、個人投資家は機関投資家には勝てない。その最たる理由は、情報量と取材手法、情報入手の早さが断然違うからである、という記事がござり申した。 それを実感したのがここ数日間のいわゆる「決算売り」。4-6月期決算発表の日、周りが爆上げしているのになぜかその銘柄だけが下がっている。(むむっ!?)と嫌な予感がしたら、案の定決算内容はさほど悪くない(第一四半期の進捗がアナリスト予想に対して少し未達なだけ... ...続きを読む

    タグ:決算 
    登録日時:2008/08/03(13:25)  
  • 昨日の日記にて申した通り、決算の良し悪しに関わらず不思議な動きをしている銘柄があり、そんな拙者注目銘柄を以下の通りご紹介させて頂きまする。(証券コード順) [A:今期業績予想良くないのに高騰] 3404 三菱レイヨン 4044 セントラル硝子 5406 神戸製鋼 6902 デンソー A群に関しては、今期予想が「思ったよりは悪くない」ようで、慎重予想⇒上方修正期待で買われているようでござる。既... ...続きを読む

    タグ:決算 注目銘柄 
    登録日時:2008/05/18(15:10)  
  • 決算発表がピークを迎えたが、今年の傾向としては、多くの会社が今期業績予想発表後に株価を上げておりまする。たとえ減益でも、あからさまに酷く売りこまれる会社は少なく、どこかのポイントで下げ止まっておりまする。 例年この時期は、控えめな業績予想を受けて売り込まれることが多く、5月は株価を下げる会社が多くござりました。今年は少し勝手が違うも、同様な現象が2003年にもあったようでござりまする。 これは何を意... ...続きを読む

    タグ:株価 長期投資 決算 
    登録日時:2008/05/17(15:30)  
  • 拙者、今日は本業が忙しく、売り買いはおろかザラ場に板もほとんど見れなかったのでござるが、以下、13時の決算発表、新日鐵の奇妙な動きでござる。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5401.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d 同社の決算は原料高の影響を受け、当期純利益実に40%の減益予想。市場予想を実に1千億円以上も下回る発表を受け、一旦大きく売り込まれたものの、なぜか下げ止... ...続きを読む

    タグ:決算 
    登録日時:2008/04/25(23:02)  
  • いよいよ決算発表の季節到来でござる。投資家にとって、08/3月期は既に終わっていて、気になるのは09/3月期の売上・利益予想。これら数字の伸び(減益なんてもってのほか)が期待にそぐわないと、その会社は容赦なく売り込まれてしまう。特にここ数年、各企業が増収増益で来ており、どうしても今期予想は慎重行う(下方修正を避ける)ため、5月に株価が下がる現象が顕著でござった。 今回は、やはりその会社に与える原料高、ドル... ...続きを読む

    タグ:決算 
    登録日時:2008/04/25(08:31)