りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1771件目 / 全8287件次へ »
ブログ

6月29日(火)ひさしぶりの感染データ3点

61f8e01fa   4717b33d3   C53d321fd  

東京都、大阪府、日本の29日までの新規感染者の推移。

東京は7日移動平均が28日をGCしたあとだが、がんばれば
ヨコヨコくらいにはなりそう、がんばらなければ、すでに
世の中で言われているようにリバ。
大阪と全国のグラフは最近の傾向が似ていて、7日移動平均
は28日移動平均をGCしないまま、いっしょに下がっていく
可能性がある。

ところで、東京の現存患者数、入院者数ともじわりと増えて
いるが、最近の入院日数はどんなもんなんでしょうね。
以前より短くなる傾向があるのなら、ここからどんどん
増える、ということもないと思うのだが・・・


3件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/30 00:02
    こんこん。

    汚職データなんてのもあったりして。

    そんなグラフあったらいいな。


  • イメージ
    りす栗さん
    2021/6/30 06:21
    ヨッシーさん、おはようございます。

    なんと(@@)汚職データですか。
    データにするほど流行っているのですか?
    そりゃバブルですね。

    汚職まん延防止措置せねば。

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/6/30 06:24
    2102d42b4 Ec401f10f A1449cb7d 
    29日までの現存患者数の推移も東京都、大阪府、日本全国の順に。




    日本が減少傾向なのに対して東京都の上昇傾向が顕著。
    要警戒。大阪は横向きか。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。