りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1933件目 / 全8291件次へ »
ブログ

4月6日(火) の感染データに顕著な傾向が

9e5b8f75e   Efa52fb74  

東京と日本の新規感染数の推移。もはや周知の傾向かもだが、この日、大阪の数値は日本の27%。大阪のグラフは見ていないが、日本のデータの上昇は大阪の影響大。

3件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/4/7 07:06
    2a587dc5a C46e989ad 
    次に東京の入院者数と日本の患者数の推移。こちらも日本データは大阪の数値の影響をかなり受けていると思われる。

  • イメージ
    一歩。さん
    2021/4/7 07:20
    おはようございます。

    こんな時地方の方が思わぬ展開になることも。

    病院不足が頭に浮かびますが明日は宴会予定です。

    まあギリギリの5人程度なので大丈夫かなと(笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/4/7 07:30
    一歩さん、おはようございます。

    なるほど。5人を円買い(あ、不吉?^^)、もとい、
    宴会と呼ぶかは微妙ですが、まぁお気をつけて。

    解除の日がずれているのは別にして、東京より大阪の
    ほうが、開放感を味わうラテン系の乗りが大きいと
    いう印象はありますね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。