夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ340件目 / 全1040件次へ »
ブログ

カメの歩みで含み損回復

今日のマイPFは、+0.37% 含み損率は、△4.65%

カメの歩みですが、ゆったりと、含み損を減らしています。

数日前の乱高下が嘘のように。

そして、乱高下前の含み損水準には、まだ回復していない(汗



かといって、悲観するわけでもなく。

逆張りで動いている以上、PFが含み損になるのは、
むしろ当たり前なのである。

今は種をまいて、じっくり回収時期を待つべし。



とはいえ、種を蒔く時期って、難しいよね。


ボクは、振り返れば、平均すれば、NK22,000水準で
種を蒔いていた。仕込んでいたようだ。


NK20,000割れが買い時、とか思って待っていた人は、
おそらく、買い機会を逃していたはずであろう。

(そして、今週の上昇を、悔しい思いで眺めているはずだ。)


あと、1日で3月も終わり。
夜間相場は、株高で動いているようなので、
3月の損益は、含み損益は、今より改善するだろう。

とはいえ、3月は、含み損が激増。
1月からの損益は、実現益+評価損益でプラスを維持できるかはかなり微妙。

途中の経過にはこだわらないけど、
結構株を持っている状態なので、株高の方が望ましいけど。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    2018/3/30 05:33

    おはようございます。


    私は年初来の通算で大赤字です。

    なかなか上手く立ち回っていらっしゃる、見事です。

  • イメージ
    montontonさん
    2018/3/30 13:35
    >逆張りで動いている以上、PFが含み損になるのは、むしろ当たり前なのである。

    その通りですね。
    逆張りで少し下がるとPFが含み損になるのは健全です。
    買い下がりが順調に行っている証拠です。

    また含み益がそれほど増えないのも健全です。
    なぜならば一定の含み益になると利確して含み益は実現益になってしまうからです。

    含み損になって損切りするのは最悪です。
    将来の利益を放棄してしまうからです。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。