夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ549件目 / 全1040件次へ »
ブログ

当面のストラテジー

カブドットコムの河合氏が毎週火曜日20時~に配信している。
これが、来週に400回目の配信となるそうだ。

400回ってすごいですね。

本当に、たまーにしか見ないのですが、今日たまたま見て知りました。
なかなか、平日の夜に1時間近い動画を見るのは大変。
(録画版なら、倍速再生で、時間短縮できる。今日、気付きました。。)

ということで、ちょっと勉強でも。。

■今日下げた要因
・あしたは独立記念日で休み、手じまい売りの傾向があった。
・そこに北朝鮮の重大発表予告があった。
⇒・手じまい売り加速・円高が進む

・北朝鮮の重大発表後
⇒・為替は113円台に戻る。

■今後

■原油とナスダック
・継続して監視する指標は二つ
・原油(底打ちを確認、もう監視しなくてよいか) 
・ナスダック(まだ軟調、引き続き監視)
・・・この二つは、米国経済の動向に影響

■米国金利
・アメリカ10年債利回り 2.3%こえてきた!
  ⇒ドル高・円安!

■サマーラリー
・5月の本決算発表ラッシュ後から、7月下旬の1Q決算発表まで
・材料株、テーマ株、仕手株

■1Qを見据えて企業業績
・内需系の会社:期初予想は弱気。上振れ。
・外需系の会社:為替レート想定108円。上振れ。
・業績DIに注目

■バリュー投資とグロース投資
・今は、バリュー銘柄とグロース銘柄の循環物色
・今後は、バリュー投資が有利か?
___________________________
人によって、受け止めは違うと思うけど、こんな感じ。

レーティングランクは割愛。
銘柄ごとの売り買いの参考になるが、実際に売買するかは別。
とりあえず、自分の評価と合致している部分もあり、良かった。

今後に対する私見は、

(マイナス要素)
・夏枯れで、上昇しにくい
・ナスダックが軟調

(プラス要素)
・原油が底打ち
・米国金利高による円安
・企業業績の上振れ(願望も入るが)

これらを勘案して(?)、バリュー投資で強気でいいかなー
と思ったけど、明日になったら変わるかもしれない。

雇用統計を見てからでも、いいかなーとか。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。